見出し画像

店長のお仕事BOOK vol.11 今の時代に必要なコミュニケーションの在り方

そろそろ得意料理は「チャーハン」を卒業したい店長の田中です😁
パパの得意料理の99%は「チャーハン」だと思ってます😙

今回は、コミュニケーションについて。
今までnoteに綴ってきたことをまとめてみたいと思います!
どんな感じになるかワクワクしています。

今まで田中の記事を読んだことあるかたには、
そうなるのかぁと思っていただきたいですし、

初めてこの記事を読む方には、
田中の"熱量"が伝われば嬉しいです。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼コミュニケーションについて語る理由

近い将来に起こること。

◆少子高齢化加速
◆生産人口低下

きっと少数精鋭の国家を目指すのだろう
そこにはAIやロボットは当たり前。
生産性向上、効率重視流れも加速するでしょう。

本当にそれだけでいいんでしょうか?

効率は大事です。
でもいつだって人は気持ちで動くというのを忘れてはいけません。

成功した時、失敗した時、嬉しかった時、悲しかった時、そこには誰かいませんてましたか?

私はそうでした。どんなカリスマ経営者も会社というチームに属しています。
集団、チームにいる以上、
コミュニケーションって大事だと思うんです。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼ 〜しながらはいつもいいとはかぎらない

効率について。過去に2つ記事を投稿してます。良かったらそちらも読んでみてください😁

◆効率おばけ


◆混ぜるな危険。"〜しながら"がいつもいいとは限らない。


結論としては、

いつも、「〜しながら」がいいとか限らないという話です。

効率を重視すれば、

〇〇と▲▲を同時にやろう!

何てことになります。

それはそうです。

・同じ時間なら多くの量をこなす
・同じ量なら短い時間でこなす

これは常に求められますから。

でも、本当にそれだけでいいのでしょうか?

例1)ベビーカーを押しながら音楽を聴くお父さん

例2)仕事で自分の報告書を作りながら片手間で部下の報告を聞く

どちらも「〜しながら」です。

特に働いてる方は2番目やっていませんか😅

どちらもアウトです!

ベビーカーに乗っているような小さい子でも、
話しかけてあげましょう!
きっと届いてますから。

部下の報告には、手を止めて、向き合って、
目を見て聞いてあげましょう!
あなたは失望されるかもしれませんよ。

普段からよくやっている「〜しながら」。
効率重視の落とし穴です。
コミュニケーションの取り方には注意が必要です。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼優先順位の付け方

何で優先順位のつけ方?
コミュニケーションと関係あるの?

あります!
コミュニケーションには相手がいる。
相手がいるところに、
気をつけることあり!です。

行動は下の4つに分けて、
①から④の順番で優先してやってみましょう。
仕事だったら、自分の仕事が整理できるはずです。
その作業が何にあたるかわかったら、
スケジュールに落とし込みましょう!

私自身で考えたものですが、
私自身は仕事が整理されてやりやすくなりました!漏れもなくなりました。
今、部下に使ってみてもらえるように話をしています。
新入社員には、仕事の仕方として話をしています。

プライベートなことにも使えます!

是非使ってみてください。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼ 伝え方って大事

これも過去に投稿してます。

人の魅力について考えた記事です。


これまた私が考えた方程式で、

コミュニケーションをとるには、
人間関係が重要で、相手によって行動が変わると思ってます。
「伝える」と「伝わる」は違って、
相手が行動しないと伝わってない。
と聞いたこともあるかもしれません。

相手による = 相手の言うことを聞いてみる

= 相手に魅力がある

ことだと思っています。
なので、魅力ある人になりましょう!
というお話です。

熱量✖️伝え方✖️実績(期待)=引力

熱量は、
伝えるための気持ちだったり、
情報です。

伝え方は、
相手や、環境、シチュエーションなどに
よって変えましょう!

実績(期待)
は説得力を助けます。
実績がない。こらから出すんだということには、期待感がもてるように伝えてください。
期待感をもてる伝え方はもう少し後で触れます。

この3つが掛け算で増え、間違えれば減り、
あなたへの引力となって相手を引きつけます。
これが魅力です。

魅力ある人を目指しましょう💪

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼課題は結果と効果を明確にするところまで設定する

最後のテーマです。
これはつい最近投稿した記事があります。
その記事はこちら↓↓↓

課題設定のお話です。

部下を持つ方に参考にしていただけたら嬉しいです。

大事なポイントは2点です。

まとめると、
課題は、まず相手の利益が自分の利益になるように設計しましょう。

これに尽きると思います。
だれだって、自分のためとしか思えない指示は聞きたくないですから!

共通の敵を作るのもいいかもしれません。
こらは有事の際、各国の大統領が"戦争"に例えて、国民の気持ちをまとめようとするのにも似てます。
新型コロナウイルスの際も演説してました。

しっかりと相手に、

ゴール(将来)について伝えて、
それまでのサクセスストーリーを共有してください。きっと伝わります!
私も日々気をつけてやっていることです。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

4つのテーマでお話しさせていただきました。

▼ 〜しながらはいつもいいとはかぎらない
▼優先順位の付け方
▼ 伝え方って大事
▼課題は結果と効果を明確にするところまで設定する

今日も読んでいただきありがとうございました😊

今までのことをまとめるのがこんなにも大変だったとわ😭
でも自分の考えがまた整理できたので、良かったです!

読んでいただいたことがきっかけで、
みんなさんのこれからの人生が
ワクワクするものになれば嬉しいです
😆

ワクワクする人生を✨
店長の田中です!
またね👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?