思い込みからの脱却。

自分から見て苦手な一個人が、他の人にとっては良い人ってよくある事だと思う。

そう考えると、相手の味方が多少良い風に方向転換できる。
自分が相手に抱いていた嫌な面だけでなく、良い面が。
それは、一種の発見に近いかもしれない。

人はいつも孤独だけれど、自分だけでは乗り越えられない事って沢山ある。

形は其々であれ、人と関わりながら生きていくのだから、
どうせなら、良いところを探していきたいよね。

#多様性を考える

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?