見出し画像

最近、字を書きますか?②


おはようございます。
松本有華です♪


その②!


46万円の万年筆、、、



みなさん、万年筆って持ってますか?
使ったことはありますか?


私は、持っていて、使ったこともあります。


日常使いはしてなかったのですが、

ここぞ!!

というときに使ってました。



ここぞというとき

というと、私はこんな時に使ってました。

・就職時の履歴書
・結婚式の招待状の返事


万年筆って、普通のボールペンで書くより、字に重みが出るんですよね。



ペンの持ち方もありますし、力の入れ具合によっても文字の太さが変わってきます。


なので、しっかり丁寧に書く意識が出るんです!


だから、人生のここぞ!!で使うと、その意識が文字へ伝わるのが、万年筆なのかなと感じました。



46万円の万年筆を買うとしたら、、


万年筆って人生のここぞ!で使うと言ったのですが、

これからの人生を考えたときに、、


就職活動(履歴書)
結婚式(婚約届)
引っ越しや家を買う時(契約書など)
etc.


こういった、人生のターニングポイントで万年筆を使うと、
自分もだし、相手がいる場だと相手も、
背筋がピンとしそうですね。



もし、46万円の万年筆を買うとしたら、、


自分、そして、子供へ、そして孫へ


代々受け継がれて、大事な場面で活躍する



そう考えると、46万円でもいい買い物かもなぁと感じました。


男性だと時計、
女性だと指輪や着物などを親の代から大事に受け継いできた、
なんてこともよくありますよね♪



そういうプレゼント、素敵だなぁと感じた万年筆エピソードでした!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?