見出し画像

アシックス DS LIGHT AG 詳細の解説と未来への展望

本日は少し遅れましたが、アシックスの新型DS LIGHT AG、人工芝専用設計にアレンジされた一足を、良い所も悪い所も評価していきたいと思います。
また、今回に関しては正直そんなに突っ込みどころはないため、今後どうなってほしいかという展望についても記載していきます。

※2020/12/22 簡易レビューを追加しました。
基本的に使用した際に、新たに記載しないといけないと思った場合にのみ、レビューを追加します。


まず箱が変わった

画像1

まず物凄く細かい所で言うと、この辺りを境に箱が変わりました笑
こちらはサステイナビリティ、持続可能な社会を目指すためのアシックスの取り組みで、

画像2

今までのブルーの箱よりも紙、インクの量を節約できるとの事。
こういう取り組みは地味ですが、どのメーカーの取り組みもしっかりと追いたいところです。

価格設定

画像3

価格は定価で13200円

ターゲット層は人工芝で練習する機会の多い学生サッカー部がメインとの事なので、丁度いい価格帯だと思います。

また、サイズも24.0cmからの展開があり、比較的サイズレンジが広い事も嬉しいポイントです。

重量

画像4

重量は25.0cm片足で210g前後。
超軽量とまではいかないですが、十分な軽量性を兼ね備えつつ、耐久性やクッション性を兼ね備えた一足に仕上がっています。

____________________

月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典

■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能
(※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非)

■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します

■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる
(※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)

■商品レビューの要望をあげられる

____________________

LAST 足型

ここから先は

6,193字 / 49画像
・1人1人に合ったシューズのアドバイス、フォロー ・ネットに載っていない、スパイクやソックス、インソール、シューレース、足について大事な事を記載 ・細かすぎる×突っ込みすぎるマニアックな商品レビュー(※これがメインです) 頂いたお金で、また知識を得るための資金にし、また還元します

0014のblog PRO ver

¥980 / 月 初月無料

よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?