トミーフェブラッテ、マカロン。
2/6を通り過ぎましたね。
パシオンアカサカ行ってゆっきゅんの川瀬智子mixでも聴いて帰りてえーーって思ってたけど、気付いたら社食で夕飯食ってた。
パシオンアカサカ、2月3月中には1度は行っておきたい。赤坂に突如現れたY2K MUSIC SELECT BARってゆう話だけどよくわかってない。とりあえずアトロクのライブ&ダイレクトをここから生中継することもあるので、というかそれで知った。
またジェーン・スーとサクちゃんのポッドキャストがTBSポッドキャストで始まったとか、聴くものが増えてしまった。基本平日朝から夜はたとえ聴いてなくても時間感覚の把握も含めなんとなくリアタイでTBSラジオ流しておきたい習慣がある。在宅の日はずーっと流してるし、会社の日は朝森本毅郎スタンバイ聴いて、昼休みはたまむすび聴いて、帰り道はsessionかアトロク聴いてる。そうするとなかなか他の動画や音声メディアに避ける時間もなくなるけど、仕方ないかなって諦めるようになった。
※となりの雑談聴いてるけど、これはこれでこの調子でのんびりやってほしいな。マネタイズのためにどうにかイベント打つとかは今後ありそうだけど、それやるとしたらいっそのことルノアールとかで公開収録イベント欲しい笑。
そして母も妹もとなりの雑談チェックしてくれているみたいで嬉しい。
とりあえずInstagramを一部開店休業したのですが私は日々Twitterでラジオ実況したりnote書いたりしています。Twitterは本当に半ラジオ実況用になってきたわね。酒飲みながらのくだらねえ特集の時のラジオ実況は日々の労働に与えられたわずかな潤いある時間。ここのところアトロクの8時台が新概念の話だったしとても楽しかったです。
昨日の宇内ちゃんの文春砲の話は仕事しながら聴いていたけど、宇多丸さんの冷静さに加えて宇内ちゃんの「使うならもっと可愛い写真使って!」の一言が刺さりました。リスナー冥利に尽きる落とし方で良かった。俺たちのうなぽん、相変わらず富士そばと松屋とマクドナルドの情報を我々に提供し続けてくれよな。
入れる情報量を無理矢理にでも減らす事で多少心身の調子がマシになるなら、減らせるだけ減らそうか。断捨離ってやつだね。こちらからのアウトプットは変わらないけどね!!
仕事は今がしんどい時期ですが覚悟の上なので、覚悟しているが、心身ともに追い詰められないように気をつけねばと自分に言い聞かせている。
こうやって書き連ねると私は広く浅く好きなものを好きなタイミングで見て行くタイプなんだと改めて思う。
仕事もそう。決められたことだけやっているのはダメなタイプですね。自分のタイプを見極めるのは何においても大事なこと。
リカレント教育の願書は、願書見てくれた人達に熱いダメ出しをくらいヒェーーーと言いながら自己PRを書き換えてたのがこないだの土日。私のキャリアプランとか将来とか、あと私の想いを私以上に汲み取ってくれる人たちがいるおかげで、モヤモヤしていた部分が言語化できた。「あなたが生きてきた過程の中で悩み苦しみ疑問に思ってそれを乗り越えて今がある実績を踏まえて、どうしてこの講座を今受けたいのか、そしてどうしたいのか、もっと言語化した方が面白い」と言われたり。沖に出るほどの事でもないと思っていたけど、願書添削した側の熱いバイブスを感じて「この人たち私を沖に追いやろうとしてる?」と思ったり。
書く作業は何においても孤独だけど、書くことによって稀に自分では気づかなかったことに他者のフィードバックを返して気付かされるチャンスがあるのが面白い。フィードバックなくても書いているうちに自分で気づいたりとか。まあ、基本書くのだるいよね。
参考までに書き直しをしてくださった職員の方もいたんだけど、「あっ、そこまで強いバイブスな言葉じゃないんだよな」と思ったりもして。それは直しますけど。それこそ「沖に追いやる」ぐらいの感じ。15日の消印有効なので明日仕上げてゆうゆう窓口にカチこむんだ。
本当は今日もう少し早く上がってやりたかったけど残業してしまいました。そのあとやるかと言われたらやれませんでした。この間静岡駅で買ってきた餃子焼いて食ってた。(浜松ではなくなんで静岡で餃子?と思うと思いますがまあそれはそれとして)
静岡駅前と静岡駅ナカに静岡おでんやら地産地消のメニューをモットーにやっている居酒屋があるんですけど、そこが何故か「餃子研究所」という餃子専門店を持っていましてね。
散々書いたけど幼い頃から清水に行きはしてもさわやかに行ったのも28歳くらいになってからだし、祖父母の家に行くと飯の選択肢って狭くなるじゃないですか。基本彼らの決まった店に行くだけなので。
ここはどうして知ったのかというと親父のおかげですね。親父は親父で会社辞める前仕事で焼津に行く機会が多かったので、そこからじゃないかな。
昨年11月、生きている祖父に最後に会った日の帰りに親父と夫と同じ新幹線で帰ってきたんだが、新幹線乗る前に連れてこられたのが餃子研究所。(その何年か前には海ぼうずにも行きましたけど)乗車時間まで15分の間のエクストリーム飲酒だった。そこで夫がいたくこの餃子に感動し、先月の50日祭の帰りも彼は1人で餃子食べながら仕事するという全てがギリギリの行動をとっていた。1日遅れて帰った私が買って帰ってきたんだよね。
うまいのよ……。ビールに合うように作られている。親父にも「餃子研究所の冷凍餃子おいしい」と送ったら、「また行こうね」って返ってきた。静岡には飯のためだけに行きたいと思うことが多々あるのだが、ライブとかプロレスの興行とかはみんな浜松行きがちできてくれないのが残念。浜松にも縁がないわけではないんですが。
マネージャー層を目指すとか言いながらマネージャーってなにしてんのかよくわかんないな。
ダイバーシティ&インクルージョンとか男女性別関係なく個人の尊重っていうけど、実は「個人の尊重」という言葉に良くも悪くも言いくるられてしまい個々の悩みへのアプローチをうやむやにしていく危険性があるんでは?などと生意気な口を叩いてしまいたくなる。個々の悩みを知るためにはある程度ジェンダーロール的な問題の知識も必要かもと、願書書きながら気づきつつある。あとオープンなコミュニケーションってなんだろう。声を上げられない人の声をどう拾うんだろう。などといろいろ思っていま自分の部署のことを疑っている。
そんなんゆったらアイディア出せって言われるだけなんだけど。
そんなことを残しておく。
やっと休日。願書をなんとか。