笑い猫(細村 誠)

2020年に漫画業再開 水彩画、ボールペン画など原画販売https://minne.c…

笑い猫(細村 誠)

2020年に漫画業再開 水彩画、ボールペン画など原画販売https://minne.com/@waraineko  pixiv登録しましたwhttps://www.pixiv.net/users/87341119 ご依頼お問い合わせはXのDMかクリエイターメッセージにて

マガジン

  • きになるnote

    笑い猫こと細村が気になったnoteを収納させていただきます。

  • みんなのフォト繋がりマガジン

    笑い猫の描いたお絵描きを使用してくださったnoteをこそっと収納させていただきます。どういう風に使っていただいたのか気になりまして。また新しい出会いを期待して。(有料記事アダルトな内容は含まれません…ごめんなさい)

  • 灰谷氏の物語(仮)

    「河を渡る」登場の灰谷先生の物語 黒茶マンガとは作風が違うので別に纏めます

  • こぼれた言葉

    ふとこぼれたつぶやきの記録

  • 細村誠読み切り短編集

    私細村のオリジナル短編集予定。

記事一覧

固定された記事

こんにちは、笑い猫こと細村誠です。

久しぶりに自己紹介記事更新です。 漫画とデジタルイラストと水彩画を描いています。 8年くらい全く漫画描かなかったのですが、2020年に「このミステリーがおもしろい」(ぶ…

我が家のトムさん、保護したのが2005年の11月。
多分6月生まれと言われていて、とうとう19歳。
あっという間にこんな歳なんだとしみじみ。
画像はトムTシャツ着てる旦那ですけどね😂

麦秋

16

ただ咲いてる
それで良いはず

21

頭が良く無いので立ち回り方が分からずただ歳食っただけの人間ってもーどうしようも無い😂胃が痛いと良いアイデア出ないな。
これは良くわからないなんとかキキョウとか言うらしい。
追記、キキョウソウかな。

一輪挿しです。
雨凄いー今日はウォーキング諦め、階段の昇り降りで多少運動するしかないかー

最近多く見かけるようになった気がする

薔薇が一旦終わったのでカシワバアジサイ

なんか今日は「らくがき本」中の隊長の身の上話を
削りまくるカブルーになり切らねばという心境で御座った。
バサバサカットするって
かなり開き直らないと出来ない判断です。
これで良いのかと煩悶

造花が刺さってるのかと😂

ピンクのアメジストセージ咲き出しました。

業平忌だそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1BBGJVC?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_RFQVHMSPNFW1BWMF64B4
宜しかったら😁古典のお勉強のお供に✨✨
扉絵はこちらをブラッシュアップしました
文庫が抱き合わせだったせいか著者名違ってるんですけどね😅あちゃー💦

下は病院の待ち時間の落書き
上はこの本だったらこの表紙の天野さんのエルリック
(ジャケ買いして電車通学中に読み耽ったなー)
絵柄の根っこの一本を暴露してるので笑えました。
さてネーム。
一山超えた感あります。
仕切り直して一気にいきます。

めっちゃ行き詰まってる。
開き直れ、自分。
マンガはリズム。

今朝作ったデカ蒸しパン😂
洗い物少なくていいかなっておもったけど、凸凹部分が固くなるので次回は平たいタッパー使います。

+1

ガウラゆらゆら

こんにちは、笑い猫こと細村誠です。

こんにちは、笑い猫こと細村誠です。

久しぶりに自己紹介記事更新です。
漫画とデジタルイラストと水彩画を描いています。
8年くらい全く漫画描かなかったのですが、2020年に「このミステリーがおもしろい」(ぶんか社)で浅見光彦シリーズのコミカライズで復帰いたしました。
以後年一でお仕事させていただいてます。
(お声がけくださった編集さんのおかげですねー
8年描いていないんですがといった時絶対息呑まれたと思うけど)

(↑復帰作で150ペ

もっとみる

我が家のトムさん、保護したのが2005年の11月。
多分6月生まれと言われていて、とうとう19歳。
あっという間にこんな歳なんだとしみじみ。
画像はトムTシャツ着てる旦那ですけどね😂

頭が良く無いので立ち回り方が分からずただ歳食っただけの人間ってもーどうしようも無い😂胃が痛いと良いアイデア出ないな。
これは良くわからないなんとかキキョウとか言うらしい。
追記、キキョウソウかな。

一輪挿しです。
雨凄いー今日はウォーキング諦め、階段の昇り降りで多少運動するしかないかー

最近多く見かけるようになった気がする

薔薇が一旦終わったのでカシワバアジサイ

なんか今日は「らくがき本」中の隊長の身の上話を
削りまくるカブルーになり切らねばという心境で御座った。
バサバサカットするって
かなり開き直らないと出来ない判断です。
これで良いのかと煩悶

造花が刺さってるのかと😂

ピンクのアメジストセージ咲き出しました。

業平忌だそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1BBGJVC?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_RFQVHMSPNFW1BWMF64B4
宜しかったら😁古典のお勉強のお供に✨✨
扉絵はこちらをブラッシュアップしました
文庫が抱き合わせだったせいか著者名違ってるんですけどね😅あちゃー💦

下は病院の待ち時間の落書き
上はこの本だったらこの表紙の天野さんのエルリック
(ジャケ買いして電車通学中に読み耽ったなー)
絵柄の根っこの一本を暴露してるので笑えました。
さてネーム。
一山超えた感あります。
仕切り直して一気にいきます。

めっちゃ行き詰まってる。
開き直れ、自分。
マンガはリズム。

今朝作ったデカ蒸しパン😂
洗い物少なくていいかなっておもったけど、凸凹部分が固くなるので次回は平たいタッパー使います。