てりたま|元大手監査法人パートナー|会計士の新しい生き方を見つける

公認会計士。パートナーの職を辞し、会計士の新しい使い道を模索中←大手監査法人で30年以…

てりたま|元大手監査法人パートナー|会計士の新しい生き方を見つける

公認会計士。パートナーの職を辞し、会計士の新しい使い道を模索中←大手監査法人で30年以上監査にまみれ、海外駐在、人事も担当←大学在学中に会計士試験合格←高校で海外留学。なお、投稿の内容は投稿者個人の意見で、いかなる組織の見解でもありません。

マガジン

記事一覧

固定された記事

あなたにおすすめのてりたまnote

これまで書いた124のてりたまnoteから、おすすめを厳選してご紹介します。 監査法人で30年強…

「『セクシー田中さん』調査報告書」に学ぶこと

90ページに及ぶ調査報告書から見えるのは、最初のボタンの掛け違いがどんどん大きな溝を生み、…

監査がいつも遅れる子会社監査チームへの最終手段【監査ガチ勢向け】

グループ監査は、監査手続を実施するすべての子会社で手続がタイムリーに完了することが重要。…

海外子会社に連結パッケージをスムーズに出してもらう方法【連結決算担当者向け】

親会社の連結決算は、連結パッケージが集まってからが勝負のはず。ところが全部集めるのだけで…

てりたま本、執筆スタート!【てりたま、本を書く❷】

noteを週3回書き続けていますので、本なんてその延長線でしょう、と思っていました。 監査法…

【事業会社の方向け】共通統制を利用した経営者評価と監査の効率化―グループ監査編

グループ監査が変わる。監査工数は増える方向です。事業会社としては、その中でも効率化できる…

【事業会社の方向け】共通統制を利用した経営者評価と監査の効率化―J-SOX編

「共通統制」なんて聞いたことがない? そうでしょうね、今、作った言葉です。複数拠点間で共…

新しいグループ監査がぴたりとはまる会社とは?【監査ガチ勢向け】

改正監基報600が適用されますが、新しいグループ監査は米国企業の子会社管理と親和性が高いん…

note記事をAIにチェックしてもらう

AIに記事を書いてもらうことはありませんが、それ以外のことではちょこちょこ使っています。書…

スタッフ時代からパートナー時代まで、私が感じた「監査の魅力」

監査の魅力って、言いつくされているのかもしれませんが、私自身の監査法人入社から退職を振り…

公認会計士35年目にして本を書くチャンス到来!【てりたま、本を書く❶】

私、実は本を書いております。どんな本をどんな経緯で書くことになったのか、お話しします。 …

監査法人の管理部門トップはパートナーでよいのか

監査法人の人事や広報など管理部門のトップは、その分野のプロに任せた方がよいのでは、という…

監査人交代時の泥仕合―アメリカのケース【監査ガチ勢向け】

監査人が交代する理由はさまざまです。本音と建前が交錯することも多いでしょう。公開の場で、…

てりたまnoteを生み出す執筆環境

「あんたの執筆環境なんて誰が興味あんの?」 それもごもっとも。ただ、質問いただいた方がい…

「よい監査調書」とは?―監査調書 成熟度モデル試案【監査ガチ勢向け】

「よい調書」の条件を5段階で整理してみました。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーと…

値決めってホントに難しい

価格を決めるのは本当に難しいですね。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた…

あなたにおすすめのてりたまnote

これまで書いた124のてりたまnoteから、おすすめを厳選してご紹介します。 監査法人で30年強…

「『セクシー田中さん』調査報告書」に学ぶこと

90ページに及ぶ調査報告書から見えるのは、最初のボタンの掛け違いがどんどん大きな溝を生み、…

監査がいつも遅れる子会社監査チームへの最終手段【監査ガチ勢向け】

グループ監査は、監査手続を実施するすべての子会社で手続がタイムリーに完了することが重要。…

海外子会社に連結パッケージをスムーズに出してもらう方法【連結決算担当者向け】

親会社の連結決算は、連結パッケージが集まってからが勝負のはず。ところが全部集めるのだけで…

てりたま本、執筆スタート!【てりたま、本を書く❷】

noteを週3回書き続けていますので、本なんてその延長線でしょう、と思っていました。 監査法…

【事業会社の方向け】共通統制を利用した経営者評価と監査の効率化―グループ監査編

グループ監査が変わる。監査工数は増える方向です。事業会社としては、その中でも効率化できる…

【事業会社の方向け】共通統制を利用した経営者評価と監査の効率化―J-SOX編

「共通統制」なんて聞いたことがない? そうでしょうね、今、作った言葉です。複数拠点間で共…

新しいグループ監査がぴたりとはまる会社とは?【監査ガチ勢向け】

改正監基報600が適用されますが、新しいグループ監査は米国企業の子会社管理と親和性が高いん…

note記事をAIにチェックしてもらう

AIに記事を書いてもらうことはありませんが、それ以外のことではちょこちょこ使っています。書…

スタッフ時代からパートナー時代まで、私が感じた「監査の魅力」

監査の魅力って、言いつくされているのかもしれませんが、私自身の監査法人入社から退職を振り…

公認会計士35年目にして本を書くチャンス到来!【てりたま、本を書く❶】

私、実は本を書いております。どんな本をどんな経緯で書くことになったのか、お話しします。 …

監査法人の管理部門トップはパートナーでよいのか

監査法人の人事や広報など管理部門のトップは、その分野のプロに任せた方がよいのでは、という…

監査人交代時の泥仕合―アメリカのケース【監査ガチ勢向け】

監査人が交代する理由はさまざまです。本音と建前が交錯することも多いでしょう。公開の場で、…

てりたまnoteを生み出す執筆環境

「あんたの執筆環境なんて誰が興味あんの?」 それもごもっとも。ただ、質問いただいた方がい…

「よい監査調書」とは?―監査調書 成熟度モデル試案【監査ガチ勢向け】

「よい調書」の条件を5段階で整理してみました。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーと…

値決めってホントに難しい

価格を決めるのは本当に難しいですね。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた…