竹内義晴

NPO法人しごとのみらい×サイボウズ×妙高ワーケーション。組織づくりの企業研修や講演、…

竹内義晴

NPO法人しごとのみらい×サイボウズ×妙高ワーケーション。組織づくりの企業研修や講演、マーケティング、地域活性化の仕事をしています。

マガジン

  • 竹内義晴の「これからの働き方」

    このマガジンは「楽しくはたらく」をテーマに、組織作りやコミュニケーション、キャリアデザインなどの人材育成、複業やテレワーク、多拠点ワークといった「これからの働き方」について、ゆるゆるとお話しています。音声とテキストでお楽しみいただけます。

  • ワーケーション受け入れ地域情報

    • 12本

    日本および海外におけるワーケーション受け入れ地域の情報や、その地に住む人々の発信をまとめたマガジンです。弊会の理事・顧問・フェロー・公認ワーケーションコンシェルジュ・会員・その他関係団体等が発信しています。

  • ワーケーション実践・体験記

    • 8本

    弊会の理事・顧問・フェロー・公認ワーケーションコンシェルジュ・会員・関係団体様による、ワーケーションの体験記をまとめました。 ワーケーションのノウハウやtipsなどもご覧いただけます。

  • お得なモニター・補助金情報

    • 0本

    ワーケーション等で地域を訪れる際に活用できる、オトクなモニター情報や補助金に関する情報をまとめました。主に理事・顧問・フェロー・公認ワーケーションコンシェルジュ・会員・関係団体から情報発信いたします。

  • 社内決裁で使えるワーケーション考察・分析

    • 23本

    ワーケーションにおける分析記事です。企業様がワーケーションを実施される際の、決裁時の資料としてもお使いいただける情報を掲載してまいります。

最近の記事

観光は自転車操業?「人との関係性」を構築するために

竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

    • 移住は「どこかが増えればどこかは減る」ゼロサムゲーム

      竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

      • 地方における人口減少対策、3つの施策

        竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

        • 「課題先進地、地方」―僕がこれほど強い危機感を抱く理由

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

        観光は自転車操業?「人との関係性」を構築するために

        マガジン

        • 竹内義晴の「これからの働き方」
          386本
        • ワーケーション受け入れ地域情報
          12本
        • ワーケーション実践・体験記
          8本
        • お得なモニター・補助金情報
          0本
        • 社内決裁で使えるワーケーション考察・分析
          23本

        記事

          労働者が供給できなくなる社会

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

          労働者が供給できなくなる社会

          少子化対策で人口は増えるのか?

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

          少子化対策で人口は増えるのか?

          少子高齢化社会ニッポン ― 人口減少の現実

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

          少子高齢化社会ニッポン ― 人口減少の現実

          「仕事を通じた、地域との関わりづくり」に関心を持ち始めたきっかけ

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

          「仕事を通じた、地域との関わりづくり」に関心を持ち始めたきっかけ

          はじめに―「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 いま、noteさんの #創作大賞2024 #ビジネス部門 という企画に参加しています。『「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する』というタイトルの本を作るイメージで毎日お話しています。1本目、目次はこ

          はじめに―「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する

          「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する

          この記事は、 #創作大賞2024 #ビジネス部門 における、著者 竹内義晴の1記事目です。 この記事は、人口減少が進む日本社会において、現状の課題認識と、いまのままにしておくと起こり得る課題。その課題を解決するためのヒントや実践事例について触れます。 そのポイントは「仕事っぽいシゴト」。「仕事っぽいシゴト」とは何か? 「仕事」と「シゴト」は違うのか? なぜ、「わたしのために」が日本を、地域を救うのか……? この記事は、「今後、うちの社員をどう生かしていけばいいのだろう?

          「仕事っぽいシゴト」が社会の課題を解決する

          #399 note創作大賞に応募する本の構成案

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 note創作大賞に応募する企画案いまですね。noteさんで行われている「note創作大賞」に応募しようと思い、企画案を考えています。 昨日はコンセプトについてお話をしました。コンセプトとは…… ター

          #399 note創作大賞に応募する本の構成案

          #398 note創作大賞に応募する本のコンセプト

          竹内義晴の「これからの働き方」、この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 note創作大賞に応募する企画案いまですね。noteさんで「note創作大賞」が行われています。それに応募しようと思っているのですが、その企画案についてお話をしています。 昨日はターゲットについてお話をし

          #398 note創作大賞に応募する本のコンセプト

          #397 note創作大賞に応募する企画案ーターゲット

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織作りやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 note創作大賞に応募するぞ!昨日ですね、「note創作大賞に応募するぞ!」という話をしました。 この番組は、いま僕が感じている課題感。それを「解決したいな」と思って始めた番組です。 で、何を課題と感

          #397 note創作大賞に応募する企画案ーターゲット

          #396 note創作大賞に応募します

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織づくり、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 昨日の話―協働するときに大切にしたい「目線」昨日は、複業も地域も―協働するときに大切にしたい「目線」という話をしました。 昨日は冒頭に、こんなことをお話ししたんですよね。 複業や協働って、結局、自

          #396 note創作大賞に応募します

          #395 複業も地域も―協働するときに大切にしたい「目線」

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織づくり、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織作りやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 「協働するときに大切なこと」―これからお話してみたいこと今日はゴールデンウィークの最終日ですね。みなさんどのようにお過ごしでしょうか? 今日から、何回かお話ししてみたいテーマがあります。それを一言で言

          #395 複業も地域も―協働するときに大切にしたい「目線」

          #394 キャリアデザインも、複業も、地域づくりも「企業の人材育成」だ!

          竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。 ゴールデンウィーク中ですね今日もゴールデンウィーク中ですね。僕は新潟県妙高市というところに住んでるんですけど、観光地なんですよね。 昨日は、地元にある「いもり池」の近くにあるMYOKO BASE CA

          #394 キャリアデザインも、複業も、地域づくりも「企業の人材育成」だ!