マガジンのカバー画像

ストレスケア病棟入院

19
昨年の8月いっぱいと今年の1月16日から入院しています。今度こそ回復するといいなぁと言う思いも込めて。
運営しているクリエイター

記事一覧

ストレスケア病棟入院中 口福で幸福

ストレスケア病棟入院中 口福で幸福

毎日お抹茶を立てている
患者仲間で裏千家を習っていた方に
教えを頂き、すっかり魅せられた

毎日お取り寄せの美味しい菓子を共にする
グルメな方なのでお菓子も一流を選ぶ

湯を沸かし、茶碗を洗い 
抹茶を入れて、茶筅で泡立てる
クリーミーな仕上がりがポイント

見目麗しきお菓子をゆっくりと頂く
お抹茶の苦味が甘い口を引き締める

静謐な時間、幸せなひと時
口福というらしい

ストレスケア病棟入院中 路傍の花

4人グループのひとりが退院した
彼女は誰とでも親しくなり、明るく
元気なムードメーカーで良い人だった   
門出を祝いたいけど、ポッカリと寂しい

グループ名は皆の名前を取ってカワセミ
カワセミの別名の「翡翠」にした

なんて綺麗な文字だろう、言葉だろう
なんだか心が洗われるようだ

いつか皆で旅行の約束
ココロ病同士
分かり合えるから、分かち合える

時は春、芽吹きの時
彼女も残った私たちも咲き

もっとみる
ストレスケア病棟入院中 また、泣いてる

ストレスケア病棟入院中 また、泣いてる

今日で4日連続で、涙ボロボロ
夕方になるとココロが折れてしまうの

ゾンビ記事はね、午前中は調子が良いから   アップできるんだ  

ストレスケアというくらいだから、
煩わしい家事炊事雑事から手を離れて     毎日をゆったりゆっくり           過ごしましょうがコンセプト

でもね、寂しくて淋しくて哀しくて      夕陽を見るとボロボロと止まらない      これじゃあストレスたまり

もっとみる
ストレスケア病棟入院中 の、ルール

ストレスケア病棟入院中 の、ルール

全室個室で50床、バストイレ付、ミニキッチン付感染防止の為、食事は自室で召し上がって下さい配膳しますので、お部屋でお待ち下さい    

他人の部屋には入ってはいけません
メールやLINEなどのやりとりはいけません
必要以上に仲良くなってはいけません

お喋りはナースステーション前の       ロビー(広いリビングといった感じ)でして下さい

作業療法(今日はこれから革工芸品製作)や
ヨガ、スト

もっとみる
ストレスケア病棟入院中 やだ。泣いてる

ストレスケア病棟入院中 やだ。泣いてる

あ、イマ、わたし、笑ってる
って昨日、書いたのに

やだ、さっき、泣いてた

午後4時
全室個室、それが気楽な時もあれば      ココロの琴線に触れて涙がポロポロ

ベッドに横になり景色を眺めても和めず
孤独感、悲哀感、寂寥感、荒廃感
寂しい言葉はいくらでも出るね

ナースステーションに行くと
スマイル0円で
お話し相手になってくれる

あ、さっき、少し、ワタシ
笑顔しながら
涙溜めながら
感謝

もっとみる
ストレスケア病棟入院中 あ、笑ってる

ストレスケア病棟入院中 あ、笑ってる

1日3食プラスおやつ付き
一般的な病院食と違ってかなり豪華
和食レストラン風

1日約2000カロリなので
ゴロゴロしていたら肥ってしまう
まぁ、痩せ体質なので、ある意味助かるけど

とは言え
何もしないではカラダに良くないので
館内のウォーキングやヨガに参加       

荒んでいたココロが少しずつ氷塊してきた
入院当初は3日間泣いてた
今は時々笑う
あ、イマ、わたし、笑ってる

ストレスケア病棟入院中 豆腐メンタル

22時…消灯
23時…夜回りに来た看護師さんと目が合う
1時半…ふと目が覚めた、白湯を飲む
3時……夜回りに来た看護師さんとまた目が合う
5時……お手洗いに起きる
5時半…眠れないので眠剤を飲む
6時半…今ここ。眠剤の効果なくnoteアップ

入眠困難、                 中途覚醒、                 早期覚醒、                 熟眠困難の4セット

もっとみる
ストレスケア病棟入院中 終わりの始まり

ストレスケア病棟入院中 終わりの始まり

全室個室で50インチのテレビ付き
けれど、音や光が苦手になり
専らタオル干しと化している

食事は室内で単身(コロナ自粛)
だから景色を眺めてる

黒と灰の二色使いは、まるで山水画だ
木々や草花も雨露に、ただ委ねるのみ

鳥さえも巣篭もり中
まるで、私の心模様

でもいつか梅が芽吹き            土筆が伸びて
陽だまりが生まれるだろう          木々はサラサラと謳うだろう

終わ

もっとみる
ストレスケア病棟入院中 2seasons

ストレスケア病棟入院中 2seasons

雪が降るらしい…?
24時間オールヒーターの館内だけど
流石に底冷えする

昨年の入院は8月いっぱい、真っ盛り
外出は7時前にしていたっけ

まさか2シーズン
お世話になると思わなかったな
                      初夏と初秋も経験するんだろうか
願わくば今回で終わりにしたい

ストレスケア病棟入院中 泥沼

ストレスケア病棟入院中 泥沼

年末に多忙極めて、年明けから不調だった
泥沼から抜け出せなかった
不安と焦燥感から涙に暮れる日々

ここには1週間前にやってきた
上げ膳据え膳、掃除もしてくれる
仲間もできて、気が紛れることも増えた

食べて、入浴して、眠るだけの日々
食欲不振だけど、口にしないと痩せてしまう
入浴は腰が重いけど、サッパリしたい
寝るけれど、眠れないので眠剤に頼る

昨年の夏に1ヶ月お世話になり、
寛解したと思った

もっとみる
ストレスケア病棟入院 優しい人たち

ストレスケア病棟入院 優しい人たち

入院患者達は、何処が悪いの?
と言った様で至って普通だった

いや、普通以上に感じが良く
物静かで優しい人が多かった

時には苦悩に付き合い
時には泣いて慰め合い
時には腹を抱えて笑い合った

苦しい病を抱えた同志だった
今はそれぞれの地で戦っている

彼らのココロにも平和と安らぎ
寛解を望まずにはいられない

ストレスケア病棟入院 外出について

ストレスケア病棟入院 外出について

入院一週間は外出禁止だった
伏せってたのでどうでも良かった

徐々に上向きになり
フロアを歩き回るようになるが
窓の開閉がなく、次第に閉塞感を覚えた

外出許可は、コロナ禍により
片道10分のコンビニまでというルール
それでも良かった、嬉しかった

8月だったので、朝早い時間に出かけた 
青い空、白い雲、照り出す前の空気感
朝顔を眺めては美しさに見惚れた

農家のおじさんに度々声をかけられた
引っ

もっとみる
ストレスケア病棟入院 仲間ができた嬉しかった

ストレスケア病棟入院 仲間ができた嬉しかった

OT(作業療法)に参加したら話しかけられた

いつから入院しているんですか
1週間前?
どう?
ここの生活も慣れましたか

OT、まぁまぁ楽しいですよね
何作っているんですか
ブレスレット?
上手ですね
私はキーホルダー作ってるの

今日のお昼は何かな
メニュー見てくるの忘れちゃった
お魚?
あ、そうですか

午後のOTはストレッチだって
運動不足になるから良いですよね
身体鈍っちゃうもの

似た

もっとみる
ストレスケア病棟入院 ホテルのよう

ストレスケア病棟入院 ホテルのよう

埼玉県にある楽○という施設に
1ケ月入院しました

ホテルかと思うような美しく綺麗な施設
全室個室で室内は20畳以上あります
(4階部分、3階は若干狭い)

洗面所、浴室、トイレ、冷蔵庫、
大型テレビ、クロゼットが設置

看護師さんはアロハシャツで
リゾートホテルのスタッフかのよう

朝晩の検温と血圧測定
服薬がなければ病院だとは思えません

お食事も豪華で
病院食ではありませんでした