見出し画像

明日、わたしの部屋が劇場になる。




明日、わたしの部屋が劇場になります。



そうです。告知です。



自己紹介

はじめまして、京サリといいます。

オンラインに引きこもったり、都内の劇場で主に一人芝居を上演しています。

こんな顔の人間です↓
https://twitter.com/MoonSally366


イベント概要

2020年の4月から毎週木曜日に開催されている「モノステ」というイベントにたびたび参加してきました。


参加者は日本初のモノローグ集「穴」を執筆した、主催の渋谷悠さんの本の中から1作品選び、モノステ内で発表します。


バーチャル背景、小道具、カメラワーク、思い思いに演出を考え、技術やアイディアを駆使して、最も観客の投票数が多かった人が優勝となります。


3回優勝をすると、自分のために書き下ろされたオリジナルのモノローグ、


「当て書きモノローグ」


というのが送られます。


そして、私は、なんと、ええ、そうです、3回優勝をし、「当て書きモノローグ」をゲットしました。


そのお披露目会が 4/28 21:00- 開催されます。

(詳細はもう少し下にあります)


過去作品

過去に「モノステ」に出演した際は様々な役を演じました。

その例をいくつか載せます。


モノローグ集「穴」のタイトルにもなっている『穴』を上演した時の配信録画映像です。バーチャル背景を駆使して穴を様々な形で表現しました。


こちらはモノステ新春スペシャルにて須崎真央(旧名:須澤真織)さんとコラボした際の映像です。タイトルは『夜の初めの数分間』。同じく生配信の配信録画です。


OBSは使っていません。生配信なので編集もしていません。

2本目の作品の冒頭のみCAMTWIST というアプリで動画を作成しました。

ほぼZOOMの機能のみを使って演出しています。

(理由は高スペックのパソコンを持ってないからです。つよつよPC欲しい。)


イベント詳細


さて私の当て書きモノローグですが、


タイトルは

『透明人間ナルシスト』

です。


ええ、ご想像の通り、ナルシストな透明人間のお話です。


ナルシストだから自分で自分を見たいし、周りに見てもらいたいのに、透明。

なんとも不思議な人間です。


脚本は事前公開しており、こちらから読めます。

※ネタバレ注意


そしてそのお披露目会は

4/28 21:00より開催されます!

『透明人間ナルシスト』の他にも

『それはまるで、蛾の標本』
https://note.com/yushibuya/n/nb1a45181195e

『秤』
https://note.com/yushibuya/n/ne5804de59b6e

『Close!』
https://note.com/yushibuya/n/ne30f7e552163

『バイバイの光』
https://note.com/yushibuya/n/n69301c0f08d5

の4本も上演されます。


そしてこのお披露目会でモノステは第1期最後の当て書きお披露目SPとなってしまいます。

過去作品を見て興味を持った方はぜひ、モノステに遊びにいらしてください。


日時は、

「「「「「 4/28 21:00〜 」」」」」

ご視聴はこちらから↓

 ”劇場入り口

画像2

開場 20:45
上演 21:00

※20:45より前のご入場は厳禁です。


ちなみにこちらのツイートから予告動画も見れます!色とりどりです、ぜひぜひ




ということで、ただの告知noteでした。


それでは皆さん、劇場でお会いしましょう。




京サリは劇場にいます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

サポートしていただくとさらに物語が紡がれます。