マガジンのカバー画像

ゆっくり読みたい創作大賞記事

90
時間のあるときに拝読させていただきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

スーサイド・ツアー(第1話 闇サイトへ、ようこそ)

スーサイド・ツアー(第1話 闇サイトへ、ようこそ)

 あらすじ
 自殺願望のある者達が、闇サイトを通じて南海の孤島に集まる事に。闇サイトの主催者は、孤島で参加者全員が美食を楽しんだ後1週間後に苦しまない方法での死を約束。
 にも関わらず、なぜかその前に1人ずつ殺されてゆく……。

『当サイトでは、30歳以下の自死志願者を募集しています。先着8名で打ち切りますので、お早めにご応募ください』

 スマホをいじっていた時に、そんな文章が倉橋翠(くらはし 

もっとみる
【創作漫画】未完のものたち

【創作漫画】未完のものたち

あらすじ
--
何だか全てがうまくいかない会社員の女性。
そしてそのすべての始まりは「中学時代に書いていた小説を未完成のまま投げ出したこと」ではないかと後悔している。
そんなある日、彼女の部屋に見知らぬ人物が現れてー…?
(26ページ)
--
#創作大賞2024 #創作漫画部門

ヘタレのオバサンが、ほぼ無一文から移住生活を始めた経緯

ヘタレのオバサンが、ほぼ無一文から移住生活を始めた経緯

2024年5月18日、わたしは片道切符で新幹線に乗りました。行き先は広島。引っ越しのお供は、『カウボーイ・サマー 8000エイカーの仕事場で』 前田将多 著 旅と思索社。

この本は4月の終わり、スナワチポップアップストアにて、前田さんご本人にサイン頂き購入したものです。“cowboy up!” とも書かれていました。その時は何の意味かわからないまま受け取りました。

ひと夏をカナダの牧場でカウボ

もっとみる
ここにいるよ、ここにいる。

ここにいるよ、ここにいる。

じぶんの歩いてきた道をたとえば
白い地図に点と点でつないでゆけば
どんな線を描くんだろうって時々
夢想してしまう。

でたらめな線を描きながらも、変わらず
そこにいてくれたのは母かもしれない。

結婚もしなかったから。
離婚した母と暮らしてどれぐらいに
なるだろう。

太陽がいっぱいみたいに、わたしにとっては
まぶしいほどいっぱいだ。

昔は喧嘩もしたし、悪態もついてシカトもした。
沈黙戦を決めて

もっとみる
白雪美香は彼氏ができない!_第1話

白雪美香は彼氏ができない!_第1話



プロローグ

「はぁ、はぁ、はぁっ」

白雪美香は、ぽっちゃりとした白く柔らかな肉体を揺らしながら、福岡市のセントラルパークと言われる大濠公園を走っている。

5月中旬の福岡は夏日になることもあり、今日の気温は25度を超えていた。気温が上がることは白雪美香もわかっていたが、ここまで暑くなるとは予想だにしていなかった。もう夏じゃないか、と白雪美香の荒い呼吸の中にため息が混じる。今更ながら厚手の服

もっとみる
1.夜間大学に行くことを決めた時。

1.夜間大学に行くことを決めた時。

大阪のやや風紀の悪い工業高校を中の下で卒業した私は中堅のメーカーに採用された。仕事は新製品の開発の補助だったので高卒としてその職に就けることをすごく誇りに感じていた。半年ほどして母校に挨拶に行った時に同期で卒業した友人が大学に就職していることを知る。「どういうこと?」早速友人に聞いてみた。友人は昼間の間、大学の実習助士をし、夜、大学に学びに行ってることを知る。 
そのとき私の心の中で「勉強したい」

もっとみる
小説「ドルチェ・ヴィータ」第1話(全11話)

小説「ドルチェ・ヴィータ」第1話(全11話)



あらすじ



第1話



「……さちほさん、起きてくださいな……起きてくださいな、朝ですよ」

 細くて甘い声が私の耳元で囁く。寝返りを打つ。あと五分、五分でいいから。

「駄目ですよ、今朝は定例会議があると言っていたじゃないですか、先週もそんなこと言ってて遅刻したじゃないですか、ほら早く起きましょうよ、祥穂さん」

 私の首筋を熱い舌が舐める。くすぐったくて、身悶えする。ざらざらとし

もっとみる
【第一話】探偵は甘すぎる~固めプリンにJKクッキーを添えて~

【第一話】探偵は甘すぎる~固めプリンにJKクッキーを添えて~

【あらすじ】
「お父さんの浮気の証拠をつかんでほしいんです!」
朝日野探偵事務所は昭和の匂いのする雑居ビルの二階にひっそりと存在している。
そんな探偵事務所にやって来た訳アリ依頼人は、可憐な女子高生の吉津玲香だった。彼女の健気さに絆された探偵は、手作りクッキーで依頼を引き受けることに。
すでに二度目の成人式を終えた探偵朝日野譲治とその助手、月影静佳。
秀麗な見た目の探偵は拳で、筋肉マッチョな大男の

もっとみる
短編小説 | バースデーバルーン | 創作大賞2024

短編小説 | バースデーバルーン | 創作大賞2024

 妹の頭が徐々に大きくなっていく。病気じゃない。
 わかっているんだ。家族の誰もが。だけど何も言えやしない。
 傷ついても、恥ずかしくても、怒っても、どうしたって、妹の頭は大きくなって、その成長を止めることは出来ない。

 (一)

 妹は僕の八つ下で、ぼくにとっては目に入れても痛くない存在だった。だけど、そんな例えですら口にするのも憚られるくらい、妹の頭は大きくなっていた。
その始まりはた

もっとみる
【創作漫画】島ドラゴンの約束 note創作大賞2024版

【創作漫画】島ドラゴンの約束 note創作大賞2024版

~あらすじ~

 もうじき、この島では花咲く春の祭が開かれる。

 大昔、悪しき火の竜を巫女が鎮め、封印した伝説を元にした祭。
 島の少年エルドは、そんな祭の準備をサボって竜が眠るとされる洞窟の奥を進む。悪しき竜なんかいない、伝説なんてでたらめで、くだらないんだと証明するために。
 だが、そこで出会ったのは岩の体を持つ一頭のドラゴンだった!

――岩のドラゴンは少年にゆっくりと語り始める。愚かな火

もっとみる
インドに行ったら、変わったのは、人生観だけじゃなかった話

インドに行ったら、変わったのは、人生観だけじゃなかった話

インドは、海外旅行の行き先として誰もがその国の名前を知っているし、雰囲気もなんとなく想像できます。

日本とは異なる文化が色濃く発展し、幸運にも行くことが叶ったならば、観るもの聞くものは新鮮な驚きに変わります。

いつしか「インドに行けば、人生観が変わる」というキャッチフレーズが浸透し、異国情緒あふれるインドは、旅人たちの憧れの旅先になったのではないかと思います。

かくいう僕も、そんなふうに憧れ

もっとみる
心ととのえる銭湯

心ととのえる銭湯

最近なんだか体が重い。
1日ゆっくりした休み明けもこの感じが続いている。きっと少し疲れているんだと思う。

今年の初めにアルバイトからの正社員登用を果たし、新しい環境で働き始めた。仕事の内容はこれまでしてきたことと変わらないし、好きな仕事で正社員として働ける喜びを噛み締めていた。新入社員研修だったり、勉強の機会もたくさんもらえて、モチベーションも高く、側から見たらかなりキラキラしていたと思う。

もっとみる
小腹のグルメ 深夜にお勧め背徳感満載食感抜群トーストを作る

小腹のグルメ 深夜にお勧め背徳感満載食感抜群トーストを作る

仕事から解放された休日前夜。
自然に笑みがこぼれウキウキ気分になってしまう。

さぁ!自分の好きな事、前からやりたかった事、
思う存分時間をつかおう!

私の場合はオモ写か工作。

ミニチュアを取り出し、ジオラマに設置して妄想にふける。
いろいろな場面を想定しフィギュアを並べてみる。
あー、あの場面撮りたいから工作も必要かな。。。
あっという間に時間が経過する。

深夜になると小腹が減ってくる。

もっとみる
もつにこみ、応募作品はこちら

もつにこみ、応募作品はこちら

創作大賞2024に応募している、僕の作品を紹介するだけの投稿です。

紹介する投稿は増えていく見込みです。…増やします!投稿順が新しいものが上にあります。

この投稿のリンクは、サポートエリアに貼り付けておきますので、ふだんの投稿とともに、たまに確認していただけると嬉しいです。

エッセイ。インド旅行記。あんなことこんなことを経て、人生観が変わり、アレも変わりました。

エッセイ。ちゃんと好きなも

もっとみる