れど

月に10万回以上読まれるredoブログ運営(https://redo5151.hate…

れど

月に10万回以上読まれるredoブログ運営(https://redo5151.hatenablog.com/) 【経歴】青山学院大学大学院▶︎現役スピーカー設計者▶︎30代のパパ▶︎幅広いジャンル(ブログ運営,音楽,節約術,プログラミング)を中心に有益な情報を発信中

記事一覧

新NISAこそモノタロウのような成長株に投資妙味があると考える理由

みなさま、モノタロウという工具のAmazonとも呼ばれる企業はご存じでしょうか。投資家の人や製造業勤めの方なら知らない人はいないはずです。 今回は投資家目線でモノタロ…

れど
5か月前
10

【話題の新NISA】旧NISAとの違いは?メリット・デメリットを解説

みなさん2024年1月から開始される新NISAの準備はもう始めていらっしゃいますでしょうか。 NISAをよく知らない人に向けてもう少し言い回しを変えてみます。 今皆さんが持…

れど
6か月前
3

【HIFIMAN Deva Pro レビュー】平面駆動型&NEO"supernano"振動板を採用した低歪のワイヤレス化できるハイブリッドヘッドホン

HIFIMAN JAPANから新発売となった平面磁界型ヘッドホン「Deva Pro」の実機レビューを紹介します。今回紹介するDeva Proは平面駆動型シリーズでDevaの後継機種となります。 …

れど
2年前
12

【Devialet GEMINIレビュー】業界最高レベルのANC&外音取り込み機能に包み込まれるような音質を再現した完全ワイヤレスイヤホン

フランスの高級オーディオブランド「Devialet(デビアレ)」から完全ワイヤレスイヤホン「GEMINI」が新発売になったので、実機レビューをしました。 結論から先にいうと、…

れど
2年前
4

【 ag TWS03R レビュー・口コミ】6000円以下のカラバリ6色のオシャレなコスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン

日本のオーディオブランド「final」が音質を監修したS’NEXTの新ブランド「ag」の完全ワイヤレスイヤホン「TWS03R」の実機レビューを紹介します。 「TWS03R」はイヤホン・…

れど
3年前
4

【口コミ・レビュー】耳が痛くない洗えるマスク「It's Coolマスク(イッツクールマスク)」は装着感&通気性に優れたおすすめマス…

先日、アイスシルク素材(変性ポリビスコース繊維)の「It's Coolマスク (イッツクールマスク)」を購入し、とても良かったのでレビューをしたいと思います。It's Coolマス…

れど
3年前
3

【EarFun Free Proレビュー】ノイキャン・低遅延モード・ワイヤレス充電にも対応したコスパ抜群ワイヤレスイヤホン

今回は、 ワイヤレスイヤホンでCESでも高く評価されているEarFunから12月に「EarFun Free Pro」が新登場し、入手したのでレビューします。 結論からいうと、EarFun Free…

れど
3年前
10

りっちぇるのふかふかベビーチェアが圧倒的におすすめな理由|口コミ・レビュー

2歳頃まで使えるふかふかベビーチェアを娘の”離乳食”のためのチェア用として購入し、大変良かったので実機レビューを書きました。 結論としては、「ふかふかベビーチ…

れど
3年前
1

【YOASOBI(ヨアソビ)】人気爆発”小説”の主題歌を創造する「YOASOBI」人気曲ランキングTOP5|プロフィールも徹底紹介

今、YOASOBI(ヨアソビ)という歌手の勢いが止まりません。 2019年12月15日に「夜に駆ける」でデビューし、SNSやTiktokを起源として、10代、20代を中心に大きな支持を集めて…

れど
3年前
17

SENNHEISER(ゼンハイザー) CX400BT True Wireless レビュー】ノイキャンを省き「ハイレゾ級の高音質に徹底的にこだわった」おす…

ハイレゾ級の高音質なワイヤレスイヤホンを探している方へ向けて、2020年9月に新発売となった高級オーディオブランドであるゼンハイザー「CX 400BT True Wireless」の実…

れど
3年前
4

【2020年】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールでおすすめの家電・ガジェット商品

Amazonブラックフライデーでおトクに商品を購入したい方へ向けて、2020年の11/27~5日間開催中の「Amazonブラックフライデーの目玉商品」と「お得なキャンペーン」につい…

れど
3年前
4

【2020年最新版キャンプグッズ】今絶対に揃えたい「Amazonアウトドア人気ランキング」TOP10

最近はオールシーズンでキャンプが人気になっています。 私のお気に入りのキャンプ場は群馬県の「野反湖」という場所で、星空がとても綺麗な場所としても有名な場所です…

れど
3年前
3

【ミラーリング】スマホ・パソコンをテレビに映す方法(有線・無線)を徹底解説|オンラインライブ・動画視聴で大活躍!

スマホ・パソコンの画面をテレビに「ミラーリング(表示)」する方法を紹介します。もちろん映像だけでなく、音声もテレビの付属スピーカーから出力が可能です。 テレビに…

れど
3年前
102

【実機レビュー】テレワークにおすすめモバイルWifiルーターWiMAXの「WX06」を契約|速度・機能・料金は?

先日、モバイルWifiルーター:WX06を契約したので「実機レビュー」を紹介します。 最近はテレワーク・在宅勤務などのおうち時間が増え、インターネット環境を見直す方も…

れど
4年前
4

【米津玄師】”10億超え”の新アルバム「STRAY SHEEP(ストレイシープ)」が8月5日に発売|楽曲・初回特典・HYPEツアー情報

米津玄師の待望のNew Album「STRAY SHEEP」が8月5日(水)に発売です。すでに初回出荷分で100万枚を突破しています。 おそらく米津さんはサブスクも解禁していないので、”…

れど
4年前
17

【ヨルシカ】「盗作」に爆弾魔が収録されている理由を考察

ヨルシカがついに「盗作」を発表しました。 アルバムのタイトルを最初見た時は「え!?ヨルシカが盗作?」などと一瞬動揺しましたが、まんまと引っかかりました。 実は本…

れど
4年前
19
新NISAこそモノタロウのような成長株に投資妙味があると考える理由

新NISAこそモノタロウのような成長株に投資妙味があると考える理由

みなさま、モノタロウという工具のAmazonとも呼ばれる企業はご存じでしょうか。投資家の人や製造業勤めの方なら知らない人はいないはずです。

今回は投資家目線でモノタロウの企業紹介と共に現状での株価低迷の理由を考察してみました。

結論としては今こそ投資妙味がある時期と考えており、理由について簡単に考察してみました。

この会社は10年の平均成長率が2桁で常に増収増益を続けているモンスターグロース

もっとみる
【話題の新NISA】旧NISAとの違いは?メリット・デメリットを解説

【話題の新NISA】旧NISAとの違いは?メリット・デメリットを解説

みなさん2024年1月から開始される新NISAの準備はもう始めていらっしゃいますでしょうか。

NISAをよく知らない人に向けてもう少し言い回しを変えてみます。

今皆さんが持っている資産を10年〜30年年間好きな時間だけ寝かせて、寝かせれば寝かせた時間の分だけ将来投資した資金が増える可能性が非常に高いとしたら試してみたいでしょうか。

更にイメージを明確にするのであれば、今20代〜40代の人であ

もっとみる
【HIFIMAN Deva Pro レビュー】平面駆動型&NEO"supernano"振動板を採用した低歪のワイヤレス化できるハイブリッドヘッドホン

【HIFIMAN Deva Pro レビュー】平面駆動型&NEO"supernano"振動板を採用した低歪のワイヤレス化できるハイブリッドヘッドホン

HIFIMAN JAPANから新発売となった平面磁界型ヘッドホン「Deva Pro」の実機レビューを紹介します。今回紹介するDeva Proは平面駆動型シリーズでDevaの後継機種となります。

結論からいうと「Deva Pro」は平面駆動型モデルの中では前モデルの「Deva」の機能を踏襲しつつ、アップデートしたイチオシのモデルになります。正直言って、衝撃を受けるほどの音質に仕上がっており、感動し

もっとみる
【Devialet GEMINIレビュー】業界最高レベルのANC&外音取り込み機能に包み込まれるような音質を再現した完全ワイヤレスイヤホン

【Devialet GEMINIレビュー】業界最高レベルのANC&外音取り込み機能に包み込まれるような音質を再現した完全ワイヤレスイヤホン

フランスの高級オーディオブランド「Devialet(デビアレ)」から完全ワイヤレスイヤホン「GEMINI」が新発売になったので、実機レビューをしました。

結論から先にいうと、今回ご紹介するワイヤレスイヤホン「GEMINI」は音質面・ノイズキャンセリング機能(外音取り込み機能)・イコライザー機能全てにおいてハイレベルな仕上がりになっており、高値ということを除いて、非常に満足度の高いワイヤレスイヤホ

もっとみる
【 ag TWS03R レビュー・口コミ】6000円以下のカラバリ6色のオシャレなコスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン

【 ag TWS03R レビュー・口コミ】6000円以下のカラバリ6色のオシャレなコスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン

日本のオーディオブランド「final」が音質を監修したS’NEXTの新ブランド「ag」の完全ワイヤレスイヤホン「TWS03R」の実機レビューを紹介します。

「TWS03R」はイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」において2020年の売り上げ数量ランキングでも総合で2位を飾るほどの大人気商品です。ワイヤレスイヤホンの中では見事”1位”です。

ちなみに2021年3月時点でもまだ売り上げ3位とま

もっとみる
【口コミ・レビュー】耳が痛くない洗えるマスク「It's Coolマスク(イッツクールマスク)」は装着感&通気性に優れたおすすめマスク

【口コミ・レビュー】耳が痛くない洗えるマスク「It's Coolマスク(イッツクールマスク)」は装着感&通気性に優れたおすすめマスク

先日、アイスシルク素材(変性ポリビスコース繊維)の「It's Coolマスク (イッツクールマスク)」を購入し、とても良かったのでレビューをしたいと思います。It's Coolマスク は大手小売店様でも取り扱いしており、累計販売数も20万個突破の人気商品です。

コロナ禍により、外出時、オフィス内や電車などあらゆるシーンでマスクを装着する機会が急増しています。そんな中で、さまざまなシチュエーション

もっとみる
【EarFun Free Proレビュー】ノイキャン・低遅延モード・ワイヤレス充電にも対応したコスパ抜群ワイヤレスイヤホン

【EarFun Free Proレビュー】ノイキャン・低遅延モード・ワイヤレス充電にも対応したコスパ抜群ワイヤレスイヤホン



今回は、 ワイヤレスイヤホンでCESでも高く評価されているEarFunから12月に「EarFun Free Pro」が新登場し、入手したのでレビューします。

結論からいうと、EarFun Free Proは「ノイキャン機能」「外音取り込み機能」さらには最新のBluetooth5.2に対応し、ゲームや動画の低遅延モード、ワイヤレス充電などの多機能がついて¥6,000円(税込み)以下というコスパ

もっとみる
りっちぇるのふかふかベビーチェアが圧倒的におすすめな理由|口コミ・レビュー

りっちぇるのふかふかベビーチェアが圧倒的におすすめな理由|口コミ・レビュー



2歳頃まで使えるふかふかベビーチェアを娘の”離乳食”のためのチェア用として購入し、大変良かったので実機レビューを書きました。

結論としては、「ふかふかベビーチェア」は”離乳食”としてはもちろんのこと、”ベビーバス”としても使え、コスパ最強です。

私の場合、実家にもよく行くので、結局「自宅用」と「実家用」で2つ購入してしまいました。

今回は「ふかふかベビーチェア」を購入した理由と実際に使っ

もっとみる
【YOASOBI(ヨアソビ)】人気爆発”小説”の主題歌を創造する「YOASOBI」人気曲ランキングTOP5|プロフィールも徹底紹介

【YOASOBI(ヨアソビ)】人気爆発”小説”の主題歌を創造する「YOASOBI」人気曲ランキングTOP5|プロフィールも徹底紹介

今、YOASOBI(ヨアソビ)という歌手の勢いが止まりません。

2019年12月15日に「夜に駆ける」でデビューし、SNSやTiktokを起源として、10代、20代を中心に大きな支持を集めている今注目のアーティストの一人です。

2020年6月のmoraデイリーランキングでは総合ランキングと「ハイレゾランキングのTOP3を独占」しており、「1アーティストによる総合・ハイレゾランキングTOP3」の

もっとみる
SENNHEISER(ゼンハイザー) CX400BT True Wireless レビュー】ノイキャンを省き「ハイレゾ級の高音質に徹底的にこだわった」おすすめ人気ワイヤレスイヤホン

SENNHEISER(ゼンハイザー) CX400BT True Wireless レビュー】ノイキャンを省き「ハイレゾ級の高音質に徹底的にこだわった」おすすめ人気ワイヤレスイヤホン



ハイレゾ級の高音質なワイヤレスイヤホンを探している方へ向けて、2020年9月に新発売となった高級オーディオブランドであるゼンハイザー「CX 400BT True Wireless」の実機レビューを紹介します。

現在、CX400BTは約半額セール中なので、購入するなら今が絶対おすすめです!

「MOMENTUM True Wireless2」は、VGPアワード2019Summer and 20

もっとみる
【2020年】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールでおすすめの家電・ガジェット商品

【2020年】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールでおすすめの家電・ガジェット商品



Amazonブラックフライデーでおトクに商品を購入したい方へ向けて、2020年の11/27~5日間開催中の「Amazonブラックフライデーの目玉商品」と「お得なキャンペーン」について詳しく紹介しています。

自分への備忘録も兼ねて、直ぐにチェックできるようにまとめました。

Amazonブラックフライデーのおすすめ準備Amazonプライム会員へ登録

Amazonプライム契約プラン

年会費は

もっとみる
【2020年最新版キャンプグッズ】今絶対に揃えたい「Amazonアウトドア人気ランキング」TOP10

【2020年最新版キャンプグッズ】今絶対に揃えたい「Amazonアウトドア人気ランキング」TOP10



最近はオールシーズンでキャンプが人気になっています。

私のお気に入りのキャンプ場は群馬県の「野反湖」という場所で、星空がとても綺麗な場所としても有名な場所です。

野反湖は標高も1000m以上のところで、少し涼しかったのですが、友達とバーベキューを楽しみ、テント泊し、シュラフで一泊という王道コースを満喫してきました。最近は“キャンプ”が大人気みたいですね。キャンプ芸人として小峠のじゃない方の

もっとみる
【ミラーリング】スマホ・パソコンをテレビに映す方法(有線・無線)を徹底解説|オンラインライブ・動画視聴で大活躍!

【ミラーリング】スマホ・パソコンをテレビに映す方法(有線・無線)を徹底解説|オンラインライブ・動画視聴で大活躍!



スマホ・パソコンの画面をテレビに「ミラーリング(表示)」する方法を紹介します。もちろん映像だけでなく、音声もテレビの付属スピーカーから出力が可能です。

テレビにスマホ画面をミラーリングできれば、大好きなバンドの「オンラインライブ」や「AmazonプライムやNetflix、Huluなどのネット配信の映画」を臨場感溢れる大画面でみることができます。

有料配信ライブをスマホ画面で見るのは大変勿体

もっとみる
【実機レビュー】テレワークにおすすめモバイルWifiルーターWiMAXの「WX06」を契約|速度・機能・料金は?

【実機レビュー】テレワークにおすすめモバイルWifiルーターWiMAXの「WX06」を契約|速度・機能・料金は?



先日、モバイルWifiルーター:WX06を契約したので「実機レビュー」を紹介します。

最近はテレワーク・在宅勤務などのおうち時間が増え、インターネット環境を見直す方も急増しています。インターネット環境は値段だけでなく、通信速度や安定性も重要です。いくら安くても通信速度が遅ければ、意味がありません。

そこで、今回はWiMAXのWX06を選んだ理由やメリット・デメリットなどを徹底解説します。

もっとみる
【米津玄師】”10億超え”の新アルバム「STRAY SHEEP(ストレイシープ)」が8月5日に発売|楽曲・初回特典・HYPEツアー情報

【米津玄師】”10億超え”の新アルバム「STRAY SHEEP(ストレイシープ)」が8月5日に発売|楽曲・初回特典・HYPEツアー情報

米津玄師の待望のNew Album「STRAY SHEEP」が8月5日(水)に発売です。すでに初回出荷分で100万枚を突破しています。

おそらく米津さんはサブスクも解禁していないので、”まちがいさがし”をしても間違いなく、今年一番売れるアルバムになることでしょう。

本アルバムに収録されている楽曲は既存の収録曲6曲だけでYoutubeの総再生回数が驚異の「10億超え」です。

日本のYoutub

もっとみる
【ヨルシカ】「盗作」に爆弾魔が収録されている理由を考察

【ヨルシカ】「盗作」に爆弾魔が収録されている理由を考察

ヨルシカがついに「盗作」を発表しました。

アルバムのタイトルを最初見た時は「え!?ヨルシカが盗作?」などと一瞬動揺しましたが、まんまと引っかかりました。

実は本作では2ndミニアルバム「負け犬にアンコールはいらない」に収録されている「爆弾魔」も収録されています。この理由を考察してみました。

ヨルシカとは

2017年に結成した日本の男女2人(男性:n-buna(ナブナ:全楽曲の作詞,作曲,編

もっとみる