しば@絶賛下振れモード中

2人の子ども(5歳息子&1歳娘)の母です。Mリーグは2019-20シーズンから視聴。パ…

しば@絶賛下振れモード中

2人の子ども(5歳息子&1歳娘)の母です。Mリーグは2019-20シーズンから視聴。パイレーツ&最高位戦好き。永遠の麻雀初心者&観る雀勢。ネガティブモードになることも。 noteは自身の文章力向上のために投稿してますが、いい歳して語彙力がなさ過ぎる&誤字脱字の多いポンコツです。

マガジン

記事一覧

Mトーナメント2024開幕@対局とか実況解説の件とか。

今回は(今回も?)長文です。 パイレーツの2回目の優勝から半月以上が経ち、閉幕後も各団体のリーグ戦を筆頭に、麻雀最強戦や連盟の紅龍戦、ヴェストワンカップなど配信…

サクラナイツは来シーズンも4選手との契約更新を発表とのこと。
https://x.com/kadokawa_sk/status/1797153276254949809?s=46&t=izG3w6bllZMkzuaKIlQrxg
ファイナル進出4チームは入れ替えはないと思うし、BEASTも番組で入れ替え無しを公言済み。
となると残り3チームの動向に今後焦点が集まることになりそう。

https://x.com/nikkei_bunka/status/1796093926853800429?s=46&t=izG3w6bllZMkzuaKIlQrxg
大介さん王座戦本戦トーナメント準決勝進出!
Mリーガーとしても活躍してるだけに「藤井八冠戦まで一向聴」というポストを見かけて思わず笑ってしまった。
準決勝の相手は永瀬さんなんだけど、ここで決勝進出したら聴牌扱いになるのよねw

今日の最高位戦A1の対局はたろさん&賢ちゃんのドリブンズ勢&誠一監督&醍醐さんのフェニックス勢&これに巻き込まれた?坂井さんという構図。

先日の協会A1で歴代雀王の堂岐さん、堀さん、矢島さんと同卓した田幸さんが3トップだったので、団体は違えど坂井さんも同じように勝つのかに注目。

Mトーナメント団体推薦者第3次発表。

…勝手に第3次発表にしてますが。 GWの仕事がひと段落してようやく自分のペースでnoteを書ける時間ができたので、今回もMトーナメント団体推薦者のことについて書こうと思…

Mトーナメントの団体推薦者が続々と発表されている話。

6/3から開催される「Mトーナメント」。 今週月曜日から各団体からの推薦者がMリーグ公式アカウントより発表され、このnoteを書いてる時点では半数の12名が発表された。 こ…

Pirates2度目の優勝@Mリーグ23-24シーズン閉幕。

U-NEXT Pirates、史上初の2度目の優勝おめでとうございます!!しかも、 ・史上初のレギュラー、セミファイナルそしてファイナル1位の完全優勝 ・さらに「レギュラーシーズ…

Mリーグファイナルが終わる前にMトーナメント出場選手の予想と妄想をしたい。

いよいよ今日でクライマックスを迎えるMリーグファイナル。 今週始めまでは最後まで何が起こるかわからないとか、某漫画の「諦めたらそこで試合終了ですよ」みたいな名言を…

Mリーグファイナル5日目の雑感とか諸々。

本題に入るその前に。 今日からMリーガーのブロマイドがローソンプリントで発売開始になったとアナウンスが。 Xの投稿を見ると、既に推しMリーガーのブロマイドを入手され…

Mリーグ、いよいよファイナルへ…!

いよいよ今日からMリーグファイナルが幕を開ける。 セミファイナル終了時のスコアは以下の通り(成績速報さんのポストを拝借。いつもありがとうございます!) というこ…

【長文】麻雀最強戦「骨肉の乱闘」の優勝予想とか願望とかを書いてみた。

今回は前回の続きという位置付けのnoteです。 ※今回は諸所で黒い感情が出てくるのでご了承ください。 ※そしていつもより長文です。 麻雀最強戦については思うところは…

麻雀最強戦「因縁の傷跡」と「骨肉の乱闘」の話。

14日に開催された麻雀最強戦「因縁の傷跡」では堀さんが圧倒的な強さを見せつけて優勝、2年連続のファイナル進出を決めた。 堀さんの強さは勿論だけど、個人的には「強引…

↓成績速報さんのポストより。
https://x.com/mleague_results/status/1780245819633139899?s=46&t=izG3w6bllZMkzuaKIlQrxg
ABEMASへの逆風ぶりを見ると「優勝した翌年はファイナルに行けない」というジンクスを思い浮かべてしまう。
これまで全シーズンファイナル進出してるABEMASもこのジンクス通り敗退してしまうのか…?

多井さんが配信で「最強戦は選手でも解説でも出ることはないし、キンマ関係の仕事は受けない」みたいな話をしてて驚いた。
https://www.youtube.com/live/_CgTYtsVcsY?si=TVDyzolUsT6j228O
↑この日の配信の16時15分過ぎあたりから。

「譲れないものがある」と言ってたから、竹書房と揉めた感じなのかな…

あっきーなの女流Aリーグ開幕戦の同時視聴をパイレーツのYouTubeで応援配信してたけど、剛さんと監督がいるってことは今日の最終戦のローテはUKなのかな?って感じがするな。

いよいよ明日からプロ野球開幕。
MLBも本格的に始まるし、また今年もABEMAとかJ SPORTSとかにお世話になる日々が始まるなぁ。

Mトーナメント2024開幕@対局とか実況解説の件とか。

今回は(今回も?)長文です。

パイレーツの2回目の優勝から半月以上が経ち、閉幕後も各団体のリーグ戦を筆頭に、麻雀最強戦や連盟の紅龍戦、ヴェストワンカップなど配信が色々ありました。

これ以外にも、
・インターネット麻雀日本選手権
・神域リーグ
・シンデレラファイトシーズン3抽選会&スペシャルマッチ(ゆーみんさん、伊達ちゃん、三浦さん、新榮ちゃん)
・協会fuzzカップ
・風林火山IKUSA2代目

もっとみる

サクラナイツは来シーズンも4選手との契約更新を発表とのこと。
https://x.com/kadokawa_sk/status/1797153276254949809?s=46&t=izG3w6bllZMkzuaKIlQrxg
ファイナル進出4チームは入れ替えはないと思うし、BEASTも番組で入れ替え無しを公言済み。
となると残り3チームの動向に今後焦点が集まることになりそう。

https://x.com/nikkei_bunka/status/1796093926853800429?s=46&t=izG3w6bllZMkzuaKIlQrxg
大介さん王座戦本戦トーナメント準決勝進出!
Mリーガーとしても活躍してるだけに「藤井八冠戦まで一向聴」というポストを見かけて思わず笑ってしまった。
準決勝の相手は永瀬さんなんだけど、ここで決勝進出したら聴牌扱いになるのよねw

今日の最高位戦A1の対局はたろさん&賢ちゃんのドリブンズ勢&誠一監督&醍醐さんのフェニックス勢&これに巻き込まれた?坂井さんという構図。

先日の協会A1で歴代雀王の堂岐さん、堀さん、矢島さんと同卓した田幸さんが3トップだったので、団体は違えど坂井さんも同じように勝つのかに注目。

Mトーナメント団体推薦者第3次発表。

…勝手に第3次発表にしてますが。

GWの仕事がひと段落してようやく自分のペースでnoteを書ける時間ができたので、今回もMトーナメント団体推薦者のことについて書こうと思う(とはいえ、すぐ四半期末の仕事が待っているのでなのでまた忙しくなりそうなのですが)

………………………………………………………………………23日の20時にMトーナメント団体推薦者の第3次発表として、新たに6名の参加選手の発表が

もっとみる

Mトーナメントの団体推薦者が続々と発表されている話。

6/3から開催される「Mトーナメント」。
今週月曜日から各団体からの推薦者がMリーグ公式アカウントより発表され、このnoteを書いてる時点では半数の12名が発表された。

これまで発表された12名を見ると、水巻さん、けーぶんさん、勘介さんは団体のA1リーガーで、この3人以外は全員現在タイトルを保持している選手なので順当な選出だと思います。

おそらく今週には団体推薦者全24選手が出揃う→開催1週間

もっとみる

Pirates2度目の優勝@Mリーグ23-24シーズン閉幕。

U-NEXT Pirates、史上初の2度目の優勝おめでとうございます!!しかも、
・史上初のレギュラー、セミファイナルそしてファイナル1位の完全優勝
・さらに「レギュラーシーズン首位通過チームは優勝できない」&「個人タイトルを取った選手が所属するチームは優勝できない」というMリーグのジンクスを破る

というクルーにとっては最高のシーズンになりました!

文字通り圧倒的に勝つという言葉を実行し、体

もっとみる

Mリーグファイナルが終わる前にMトーナメント出場選手の予想と妄想をしたい。

いよいよ今日でクライマックスを迎えるMリーグファイナル。
今週始めまでは最後まで何が起こるかわからないとか、某漫画の「諦めたらそこで試合終了ですよ」みたいな名言をいいたくなる展開だったが、ほぼ大勢は決した状態なので、敢えて今回はMはMでも今年もオフシーズンに行われる「Mトーナメント」について書きたいと思う。

………………………………………………………………………Mトーナメントの情報解禁になったの

もっとみる

Mリーグファイナル5日目の雑感とか諸々。

本題に入るその前に。
今日からMリーガーのブロマイドがローソンプリントで発売開始になったとアナウンスが。

Xの投稿を見ると、既に推しMリーガーのブロマイドを入手された方をちらほらと見かけますが、自分は夕方まで我慢です(涙)
朝はバタバタするからね…今朝も娘が保育園でぐずって泣いてしまい、会社出勤遅刻するところだったので…汗

ブロマイド発売になったついでに、個人的なお願いなんですが。
先日、公式

もっとみる

Mリーグ、いよいよファイナルへ…!

いよいよ今日からMリーグファイナルが幕を開ける。

セミファイナル終了時のスコアは以下の通り(成績速報さんのポストを拝借。いつもありがとうございます!)

ということで、昨シーズン優勝したABEMASと準優勝の格闘倶楽部が敗退し、この時点でMリーグ史上初となる2度目の優勝チームが誕生することが確定した。

そして、ABEMASが敗退したことによって「昨シーズン優勝したチームは翌シーズンファイナルに

もっとみる

【長文】麻雀最強戦「骨肉の乱闘」の優勝予想とか願望とかを書いてみた。

今回は前回の続きという位置付けのnoteです。

※今回は諸所で黒い感情が出てくるのでご了承ください。
※そしていつもより長文です。

麻雀最強戦については思うところは多々ある。
出場選手のことだけでも、連盟選手の割合の多さ、女流プロの出場機会の多さ、去年からのキンマ読者投票のやり方に疑問を持ったりとか、再来月開催の「最強の遺伝子」のMリーガー推薦出場者の中に団体のゴリ押しっぽい人選があるなぁとか

もっとみる

麻雀最強戦「因縁の傷跡」と「骨肉の乱闘」の話。

14日に開催された麻雀最強戦「因縁の傷跡」では堀さんが圧倒的な強さを見せつけて優勝、2年連続のファイナル進出を決めた。

堀さんの強さは勿論だけど、個人的には「強引グ・マイウェイ」でお馴染みの石井さんも印象に残ったな。

↓A卓観戦記事はこちら。

ちなみに、優勝した堀さんのインタビューを見たけど、この日一番の笑顔だったなぁw

さらに、この最強戦の翌日のMリーグでは堀さんが好調を維持してサクラナ

もっとみる

↓成績速報さんのポストより。
https://x.com/mleague_results/status/1780245819633139899?s=46&t=izG3w6bllZMkzuaKIlQrxg
ABEMASへの逆風ぶりを見ると「優勝した翌年はファイナルに行けない」というジンクスを思い浮かべてしまう。
これまで全シーズンファイナル進出してるABEMASもこのジンクス通り敗退してしまうのか…?

多井さんが配信で「最強戦は選手でも解説でも出ることはないし、キンマ関係の仕事は受けない」みたいな話をしてて驚いた。
https://www.youtube.com/live/_CgTYtsVcsY?si=TVDyzolUsT6j228O
↑この日の配信の16時15分過ぎあたりから。

「譲れないものがある」と言ってたから、竹書房と揉めた感じなのかな…

あっきーなの女流Aリーグ開幕戦の同時視聴をパイレーツのYouTubeで応援配信してたけど、剛さんと監督がいるってことは今日の最終戦のローテはUKなのかな?って感じがするな。

いよいよ明日からプロ野球開幕。
MLBも本格的に始まるし、また今年もABEMAとかJ SPORTSとかにお世話になる日々が始まるなぁ。