全財産イーサリアム

全財産イーサリアムの投資家です。1250ETH保有。 X(2.8万人フォロワー)では、…

全財産イーサリアム

全財産イーサリアムの投資家です。1250ETH保有。 X(2.8万人フォロワー)では、イーサリアム関連や仮想通貨界隈のニュースや技術の解説をしています。 noteでは、その中で特に記録に残しておきたいものを書いておきます。

記事一覧

イーサリアムのステーキングのやり方(完全初心者-中級者向け解説)

前提知識: ステーキング とはイーサリアムについて何の知識もない方は、まずはこちらの記事を読んでください。 この記事の後半で解説している通り、ステーキング とは「…

HashHubレンディングへの質問記録

この記事は、HashHubレンディングを利用するにあたって、事前にリスクなどの精査をするために、代表にビデオ面談をさせて頂いたのでそれを記録したものです。 財務状況に…

節税スキーム: 仮想通貨を運用(ステーキングやレンディング)した際に、収益と元本の取得価格が平均化してしまう問題の回避。

仮想通貨をレンディングやステーキングなどで運用し、収益を獲得してる人は多いかと思います。 しかし、日本の税法上、含み益がある仮想通貨を運用して収益を獲得した場合…

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格予想をしてみた。

こんにちわ。全財産イーサリアムと申します。 その名の通り、資産のほぼ100%が仮想通貨ETH(イーサ)となってまして、1262ETHを保有しています(2021/1/19時点で1.8億円くらい…

仮想通貨イーサリアムを一般人にオススメするnote

こんにちわ。全財産イーサリアムと申します。 その名の通り、資産のほぼ100%が仮想通貨ETH(イーサ)となってまして、1262ETHを保有しています(2021/1/12時点で1.4億円くらい…

イーサリアムのステーキングのやり方(完全初心者-中級者向け解説)

イーサリアムのステーキングのやり方(完全初心者-中級者向け解説)


前提知識: ステーキング とはイーサリアムについて何の知識もない方は、まずはこちらの記事を読んでください。

この記事の後半で解説している通り、ステーキング とは「イーサリアムというプラットフォームの、管理者の一部となることで管理者報酬をGetすること」なのです。

ステーキングは非エンジニアにはハードルが高い

しかしながら、これを正規のやり方でやるには以下のような制約条件があります。

最低

もっとみる
HashHubレンディングへの質問記録

HashHubレンディングへの質問記録

この記事は、HashHubレンディングを利用するにあたって、事前にリスクなどの精査をするために、代表にビデオ面談をさせて頂いたのでそれを記録したものです。

財務状況について① 資本額や預かり資産額などの財務情報はどれくらいの頻度で公開されるのか?

② 資本額と預かり資産額のバランスはどのようにコントロールしていくのか。

③ 場合によっては、募集を制限するのこともあるのか?

④ 監査は受けら

もっとみる
節税スキーム: 仮想通貨を運用(ステーキングやレンディング)した際に、収益と元本の取得価格が平均化してしまう問題の回避。

節税スキーム: 仮想通貨を運用(ステーキングやレンディング)した際に、収益と元本の取得価格が平均化してしまう問題の回避。

仮想通貨をレンディングやステーキングなどで運用し、収益を獲得してる人は多いかと思います。
しかし、日本の税法上、含み益がある仮想通貨を運用して収益を獲得した場合、税金の支払額が大きくなってしまうという問題があります。

この記事は、私がこの問題の解決策を思いつき、税理士に確認した際のやり取りを記録したものです。

皆さんの役に立つかもしれないので、記録しておきます。

税理士への問題説明やりたいこ

もっとみる
仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格予想をしてみた。

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格予想をしてみた。

こんにちわ。全財産イーサリアムと申します。
その名の通り、資産のほぼ100%が仮想通貨ETH(イーサ)となってまして、1262ETHを保有しています(2021/1/19時点で1.8億円くらい)。

前回の記事「仮想通貨イーサリアムを一般人にオススメするnote」が好評頂いておりまして、ツイッターでもかなりフォローして頂くようになりました。ありがとうございます。

ちなみに私は、東大工学部→機関投資

もっとみる
仮想通貨イーサリアムを一般人にオススメするnote

仮想通貨イーサリアムを一般人にオススメするnote

こんにちわ。全財産イーサリアムと申します。
その名の通り、資産のほぼ100%が仮想通貨ETH(イーサ)となってまして、1262ETHを保有しています(2021/1/12時点で1.4億円くらい)。

イーサリアムって日本ではあまり人気がないのですよね。
それは、技術的に難しい内容が多くてほとんどの人に魅力が伝わらないということが原因かなと考えてます。

ですので、この記事は、一般の方にイーサリアムの

もっとみる