村嶋杏奈|ライター

毎日noteを投稿中💡ライター|合同会社Simple代表|日常のことや、仕事、マインド…

村嶋杏奈|ライター

毎日noteを投稿中💡ライター|合同会社Simple代表|日常のことや、仕事、マインドについて書いてます|楽しく働くヒントを|年間取材120本・Web記事780本・SNS投稿1000本|福岡|INFJ-A|バイク好き|https://lit.link/nanat33

マガジン

  • 2024年の毎日note

    2024年の目標は「毎日noteを更新すること」 365日連続投稿バッジを目指して更新します。 きっと2024年末には、このマガジンに365本のnoteが収録されている…といいな。 ※2024年1月14日体調不良のため投稿できず…対策して再度挑戦中です!

  • 【連載】nanat Tips 2024

    【仕事Tips】をまとめた連載noteです。 フリーランス(Webライター)として働いてきたノウハウをまとめていきます。 副業・複業の方にも役立つアイデア集になっている…といいなと思います。

  • 読むVoicy

    Voicyで放送したテーマを記事にしています。 文字で読みたい派の方に。

  • お気に入りの記事まとめ

    私が書いた記事の中で、お気に入りをまとめました。 まず読んでいただけたらうれしいです。

  • ライター4年目note

    ライター4年目の学びや考え方などの記事をまとめています。

記事一覧

固定された記事

こんな私でもライターになれた。

さきほど、友人からとある事業計画書の「背景・動機」の部分の文章(ストーリー)を添削してほ…

正しいと思える自分でいたい。

自分の答えに自信を持つこと。 自分がどんな決断をしても、そのときの自分にとっては正解の答…

週末からできる!アンチエイジングの4本柱【読むVoicy】

今日のnoteは「読むVoicy」で今朝お話した内容をnoteに残しておきます。 今回はアンチエイジン…

朝の庭でチェアリングをしてみた。

今日の朝、チェアリングをしてみた。 チェアリングとは、簡単に言うと、外にイスを持ち出して…

テキストコミュニケーションの5つのコツ【読むVoicy】

今日は、少し前にVoicyでお話した内容をnoteに残しておきます。 今回はテキストコミュニケーシ…

オタクこそ、物の上手なれ

「好きこそ物の上手なれ」を最近、実感している。 この言葉は「好きなことは熱心に行うから、…

ウォーキングを毎日習慣にする3つのコツ【読むVoicy】

今日は、朝Voicyでお話した内容をnoteに残しておきます。 朝のウォーキング(散歩)を習慣化す…

疲れを癒やす休日ルーティン

今日は、少し朝から動き方を変えてみた。 昨日は寝るのが遅くなってしまったので睡眠優先で、…

SNSとは良い距離感で。

今日、私が担当する講座の課題のフィードバックが終わった。 3週間で3つの課題を提出してもら…

「自分」を思い出すと、強みが見つかる。

人にはそれぞれ、違う経験がある。 それぞれが特別で、唯一無二の人生なのに、どこか普通に感…

静かな夜に考えたこと。

今、少しずつ仕事を手放している。 来月の今頃は、大半の仕事が入れ替わっている予定だ。 変…

30%の完成度でも投稿し続ける

今日は、私が担当する講座(SNS運用コース)の修了式で、オンラインで登壇をした。トークテー…

今日仕事の成果が出て、考えたこと。

今日、仕事でひとつ成果が出た。 具体的には、私がSNSの原稿作成をしている会社様のとある投稿…

最近、仕事をたのしくしてくれた本3選📚

5月病、みなさんは大丈夫ですか? ゴールデンウィークの反動で「なんだか仕事がしんどい」と感…

体調不良の今日は、長い人生の一瞬だから。

今日は体調が優れず、ゆっくり過ごした日曜日だった。 夜になってもまだ体調があまり良くない…

フリーランス1年目を思い出した土曜日。

今日、ライター1年目のことを思い出していた。その理由は、講座のFBがきっかけだった。 受講生…

こんな私でもライターになれた。

さきほど、友人からとある事業計画書の「背景・動機」の部分の文章(ストーリー)を添削してほ…

正しいと思える自分でいたい。

自分の答えに自信を持つこと。 自分がどんな決断をしても、そのときの自分にとっては正解の答…

週末からできる!アンチエイジングの4本柱【読むVoicy】

今日のnoteは「読むVoicy」で今朝お話した内容をnoteに残しておきます。 今回はアンチエイジン…

朝の庭でチェアリングをしてみた。

今日の朝、チェアリングをしてみた。 チェアリングとは、簡単に言うと、外にイスを持ち出して…

テキストコミュニケーションの5つのコツ【読むVoicy】

今日は、少し前にVoicyでお話した内容をnoteに残しておきます。 今回はテキストコミュニケーシ…

オタクこそ、物の上手なれ

「好きこそ物の上手なれ」を最近、実感している。 この言葉は「好きなことは熱心に行うから、…

ウォーキングを毎日習慣にする3つのコツ【読むVoicy】

今日は、朝Voicyでお話した内容をnoteに残しておきます。 朝のウォーキング(散歩)を習慣化す…

疲れを癒やす休日ルーティン

今日は、少し朝から動き方を変えてみた。 昨日は寝るのが遅くなってしまったので睡眠優先で、…

SNSとは良い距離感で。

今日、私が担当する講座の課題のフィードバックが終わった。 3週間で3つの課題を提出してもら…

「自分」を思い出すと、強みが見つかる。

人にはそれぞれ、違う経験がある。 それぞれが特別で、唯一無二の人生なのに、どこか普通に感…

静かな夜に考えたこと。

今、少しずつ仕事を手放している。 来月の今頃は、大半の仕事が入れ替わっている予定だ。 変…

30%の完成度でも投稿し続ける

今日は、私が担当する講座(SNS運用コース)の修了式で、オンラインで登壇をした。トークテー…

今日仕事の成果が出て、考えたこと。

今日、仕事でひとつ成果が出た。 具体的には、私がSNSの原稿作成をしている会社様のとある投稿…

最近、仕事をたのしくしてくれた本3選📚

5月病、みなさんは大丈夫ですか? ゴールデンウィークの反動で「なんだか仕事がしんどい」と感…

体調不良の今日は、長い人生の一瞬だから。

今日は体調が優れず、ゆっくり過ごした日曜日だった。 夜になってもまだ体調があまり良くない…

フリーランス1年目を思い出した土曜日。

今日、ライター1年目のことを思い出していた。その理由は、講座のFBがきっかけだった。 受講生…