みき8888

焦らない事、穏やかに過ごす事、心地よくいる事を心がけて欲しいもの、状況を引き寄せ中。私…

みき8888

焦らない事、穏やかに過ごす事、心地よくいる事を心がけて欲しいもの、状況を引き寄せ中。私の事をまるっと支えてくれるかっこよくて優しいパートナーも引き寄せたいと思っています。暖かく見守ってください。よろしくお願いします🙇‍♀️

記事一覧

病院→仕事→病院(笑)

今日は朝一で甲状腺の病院へ結果を聞きに行き 日中は仕事。 夕方、婦人科へ行ってきました。 やっと栄養解析結果の冊子が届いたと言う事で、婦人科の先生から今後どんな栄…

みき8888
2日前
4

橋本病

甲状腺の病院に行って検査してもらいました。 やはり橋本病との事でした。 甲状腺は少し腫れていると言われました。 ただ特に薬などの処方はなく経過観察で、6ヶ月後に再検…

みき8888
2日前
3

きっかけ⑶

超訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 訳者は奥平亜美衣さん 私が初めて買ったエイブラハムの本です。 この本は癒しのラボチャンネルをやってるラボちゃんがYouTu…

みき8888
10日前
8

リモコン

コロナ禍中に買ったDysonの小さめな扇風機。 昨日注文したフィルターが届いたので先程本体を出して、フィルター交換しました。 がリモコンがない。。。はて?🤔 去年、リ…

みき8888
2週間前
6

きっかけ⑵

エイブラハムQ&Aのこうちゃんは 私にとってエイブラハムの事を教えてくれる先生です。引き寄せの先生の一人でもあります。 私は本を読むのが大の苦手で。。。 かなり前に…

みき8888
2週間前
9

きっかけ⑴

引き寄せを知っていくきっかけを少し話ししたいと思いました。 今まで投稿した記事の中で、何度が登場する Kenji spiritさん。 私の引き寄せの先生の1人です。この方を知…

みき8888
2週間前
5

雪下🥕とキヌアのサラダ

【1日の1/2の野菜が摂れる!・1/2の緑黄色野菜が執れる!】 成城石井に売っているサラダで、最近めっちゃハマってます。成城石井に行く時には必ず買ってるサラダです。…

みき8888
3週間前
6

母の通院②

母親の部屋はたまに掃除機をかけるようにしているのですが、かなり埃がすごい事になっていて、前々から今日の通院後に掃除しようと弟に話ししてました。 診察後スーパーで…

みき8888
3週間前
9

母の通院①

今日は認知症の方の病院へ行ってきました。 認知症の病院には弟が🚗で連れて行ってくれます。診察は、いつものように先生から2、3個質問があって、受け答えして、認知症の…

みき8888
3週間前
3

検査結果

先日アレルギーと栄養解析の検査を行っていたので、今日その結果を聞いてきました。 甲状腺機能の数値が異常値で、婦人科の先生から甲状腺の病院に行くように言われてしま…

みき8888
1か月前
8

美容院

3月の初旬にアレルギーがでて、皮膚科の先生に3月、4月はカラーはダメと言われて、まだアレルギーが完全によくなっているわけでないので、美容院いつ行こうか迷っていまし…

みき8888
1か月前
11

習慣

私は出かける時に 神様、女神様、天使、宇宙、アセンデッドマスターさん、どうぞ私をお守りください。そしてこの部屋もお守り下さい。 と言って出かけるようにしています…

みき8888
1か月前
8

マリトッツォ

最近見かけなくなりましたよね。 でも地元のパン屋さんにはあります! しかも30%オフで買ってきました。嬉しい☺️ 先日買った食パンがまだ残っているので、本当はパン屋…

みき8888
1か月前
4

スチールワゴン

組み立て完了! ニトリに小さめのスチールワゴンがあったので買ってみました。とてもいい感じです。 もう1、2台くらい欲しいくらい。大活躍してくれそうです。 今年の1月…

みき8888
1か月前
5

ダウンコート

最近かなり暑くなってきたので、そろそろダウンコート洗って、しまおうと思ってました。 仕事を終えて、さっき夕飯を買いに行こうと外にでたら、寒っ。えっちょっと待って…

みき8888
1か月前
4

食パン🍞

以前は高級食パンを買う事もありましたが、最近はほとんど買わなくなりました。スーパーの食パンもとても美味しい。 スーパーで切られていない1.5斤くらいの食パンをたま…

みき8888
1か月前
9
病院→仕事→病院(笑)

病院→仕事→病院(笑)

今日は朝一で甲状腺の病院へ結果を聞きに行き
日中は仕事。
夕方、婦人科へ行ってきました。

やっと栄養解析結果の冊子が届いたと言う事で、婦人科の先生から今後どんな栄養を補給していくか話を聞いてきました。

やっぱり鉄とビタミンCは点滴で補給した方がいいとの事で、

今週の金曜日にまずは鉄の点滴
再来週の月曜日はビタミンCの点滴の
予約をしてきました。

鉄は一回やればしばらくは補給したくてもいいそ

もっとみる
橋本病

橋本病

甲状腺の病院に行って検査してもらいました。
やはり橋本病との事でした。
甲状腺は少し腫れていると言われました。
ただ特に薬などの処方はなく経過観察で、6ヶ月後に再検査になりました。
甲状腺のホルモン値は正常値なので薬は必要ないみたいです。

いくつか注意点として説明してもらったのは

*昆布などの海藻は沢山たべないように
*うがい薬は必要時だけで常用はさける
*ヨード造影も必要時のみ。

3つ目は

もっとみる
きっかけ⑶

きっかけ⑶

超訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
訳者は奥平亜美衣さん

私が初めて買ったエイブラハムの本です。

この本は癒しのラボチャンネルをやってるラボちゃんがYouTube動画で紹介していたものです。

ラボちゃんの動画を見始めた頃だったか、ラボちゃんのある動画みていたときに、あなたはこっち側の人間だとラボちゃんに言われたんです。(たしかそう言ったと思います)

わたし個人に言った動画ではなく、

もっとみる
リモコン

リモコン

コロナ禍中に買ったDysonの小さめな扇風機。
昨日注文したフィルターが届いたので先程本体を出して、フィルター交換しました。

がリモコンがない。。。はて?🤔

去年、リモコン無くしそうだからなー、分かりやすいところに入れておかないとなと、分かりやすいどこかに入れたのですが(笑)。。。💦

しばらく思い当たる引き出しを次々に確認するもない!

うーん。無印の引き出しに入れたはず!と再捜索すると

もっとみる
きっかけ⑵

きっかけ⑵

エイブラハムQ&Aのこうちゃんは
私にとってエイブラハムの事を教えてくれる先生です。引き寄せの先生の一人でもあります。

私は本を読むのが大の苦手で。。。
かなり前に買ったエイブラハムの本、実は完全に読み切れてません😁

本は気が向いた時にみて、こうちゃんの動画をみてたり、Kenji spiritさんの動画をみたり、少しずつ引き寄せを理解していると行った感じです。

こうちゃんがザ・シークレット

もっとみる
きっかけ⑴

きっかけ⑴

引き寄せを知っていくきっかけを少し話ししたいと思いました。

今まで投稿した記事の中で、何度が登場する
Kenji spiritさん。
私の引き寄せの先生の1人です。この方を知ったのは
エイブラハムQ&Aをされているこうちゃんの動画がきっかけでした。

Kenji spiritを救いたい。
そんなタイトルの動画だったか、動画の中でこうちゃんが話されていたか、どっちかだったと記憶しています。間違って

もっとみる
雪下🥕とキヌアのサラダ

雪下🥕とキヌアのサラダ

【1日の1/2の野菜が摂れる!・1/2の緑黄色野菜が執れる!】

成城石井に売っているサラダで、最近めっちゃハマってます。成城石井に行く時には必ず買ってるサラダです。美味しい😋
私は大好きです。

さっき成城石井に寄ったら、そのサラダを見つける事ができず、似た感じのサラダ、「1/3日分野菜使用!人参ドレでたべるサラダ」を手に取りましたが、諦めきれず再度検索したら見つけました!ラス1の雪下🥕とキ

もっとみる
母の通院②

母の通院②

母親の部屋はたまに掃除機をかけるようにしているのですが、かなり埃がすごい事になっていて、前々から今日の通院後に掃除しようと弟に話ししてました。

診察後スーパーで買い物し実家に戻って、弟に今日掃除できるか確認したら渋々OKしたのでさっそく開始。

とりあえず窓を全部開け部屋を掃除機かけてざっと埃をとり、敷布団と掛け布団は弟に干してもらいました。

母は着物を縫う人、和裁士で、着物を縫う時に裁ちばん

もっとみる
母の通院①

母の通院①

今日は認知症の方の病院へ行ってきました。

認知症の病院には弟が🚗で連れて行ってくれます。診察は、いつものように先生から2、3個質問があって、受け答えして、認知症のシールの薬もらってあっさり終わりました。

いつもだと、弟の🚗で帰った後、私が自宅近所のスーパーまで歩いていって、両親用のごはんを買うのですが、今日は病院の帰りにスーパーに寄ってもらいました。
私も行った事がないちょっと大きめのスー

もっとみる
検査結果

検査結果

先日アレルギーと栄養解析の検査を行っていたので、今日その結果を聞いてきました。

甲状腺機能の数値が異常値で、婦人科の先生から甲状腺の病院に行くように言われてしまいました。
婦人科の先生は橋本病ではとの事でした。

ううう( ; ; )まじで。。。
橋本病ってなんですか。。。聞いたけどいまいち覚えてない。

さて、本題のアレルギー検査の結果ですが、

ヤケヒョウヒダニ

ハウスダスト1

アスペ

もっとみる
美容院

美容院

3月の初旬にアレルギーがでて、皮膚科の先生に3月、4月はカラーはダメと言われて、まだアレルギーが完全によくなっているわけでないので、美容院いつ行こうか迷っていました。

また美容院難民という事もあって美容室どこにしようかというのも悩みの一つでした。

3ヶ月くらいカットしてないので、髪が結構長くなってて顔や首のあたりに髪の毛があたると痒く、昨日やっぱり行こうと思って急遽美容院を探しました。

話し

もっとみる
習慣

習慣

私は出かける時に

神様、女神様、天使、宇宙、アセンデッドマスターさん、どうぞ私をお守りください。そしてこの部屋もお守り下さい。

と言って出かけるようにしています。

最近は
「実家と実家に住んでいる家族もお守り下さい。」

を追加するようになりました。
実家の事を言うのは忘れる時もあります🤭

これを始めたきっかけは。。。
あまり覚えないのですが、33歳くらいの時にヒーリングショップで仕事し

もっとみる
マリトッツォ

マリトッツォ

最近見かけなくなりましたよね。
でも地元のパン屋さんにはあります!

しかも30%オフで買ってきました。嬉しい☺️

先日買った食パンがまだ残っているので、本当はパン屋さんにはよらずに帰るつもりだったのですが、

金曜日だし!今週結構仕事大変だったし!という心の声が、、、(笑)
いつも行くパン屋さんに寄ってきました。そしたらこの棚の商品は30%オフって。

ここのパン屋さんがこんなオフセールをして

もっとみる
スチールワゴン

スチールワゴン

組み立て完了!

ニトリに小さめのスチールワゴンがあったので買ってみました。とてもいい感じです。
もう1、2台くらい欲しいくらい。大活躍してくれそうです。

今年の1月にスチールワゴン買う気マンマンで新横のIKEAに行ったのですが、、、

IKEAってセルフなんですよね。
欲しいスチールワゴンがおいてある棚を探して、
自分でそのワゴンをカート入れて清算して、
荷物送る手続きもして。。。
私が買おう

もっとみる
ダウンコート

ダウンコート

最近かなり暑くなってきたので、そろそろダウンコート洗って、しまおうと思ってました。

仕事を終えて、さっき夕飯を買いに行こうと外にでたら、寒っ。えっちょっと待って。寒すぎない?
天気アプリで気温みたら15℃
うーん。まあまあ寒いか。

薄手のコート羽織って買い物行くつもりだったのですが、ダウンコートでもいいかもと羽織ったら丁度いい。
うーん。5月にダウンコートはどうだろうと、きっと誰も着てる人はい

もっとみる
食パン🍞

食パン🍞

以前は高級食パンを買う事もありましたが、最近はほとんど買わなくなりました。スーパーの食パンもとても美味しい。

スーパーで切られていない1.5斤くらいの食パンをたまに買うのですが、いまだに均等な厚さで切れません。今日は10枚になりました(笑)

まっすぐ切ってるはずなんですけど、、、切りはじめとおわりで厚さが違うというね。

サーモンマヨフライとサラダを買って即席サンドイッチを作りました。挟んだだ

もっとみる