吉久航平

東京都東村山市で映像制作をしている22歳の男子大学生。 ディープな東村山をお送りできた…

吉久航平

東京都東村山市で映像制作をしている22歳の男子大学生。 ディープな東村山をお送りできたらと思います。東村山地域ライター

記事一覧

【市内9駅ここから見てみました】最終回 久米川駅

みなさまこんにちは!東村山編集室 地域ライターの吉久航平です! 去年7月から始まりました「市内9駅 ここから見てみました」ですが、今回が最終回!5人のライターで…

吉久航平
2か月前
12

鉄オタにはたまらない支線駅

今回の推し駅は八坂駅・萩山駅ということで、いわゆる本線の駅ではなく、支線の駅になります! どちらの駅も周りは住宅街なので、なかなか書くことに悩んでしまうのですが…

吉久航平
4か月前
7

推し駅 秋津・新秋津駅 〜境界線とパラレルワールド〜

さて!今回の推し駅シリーズは秋津駅・新秋津駅です! この秋津エリアですが...東村山市内でも結構異色な存在だと感じています。 良い意味で東村山らしくない、都会的、少…

吉久航平
6か月前
10

推し駅 〜西武園駅〜

さあ今回のテーマは西武園駅・多摩湖駅・武蔵大和駅ということで、私の記事では西武園駅とその周辺についてご紹介していけたらと思います。 今回ご紹介するエリアはいわゆ…

吉久航平
8か月前
6

東村山駅西口の魅力

私が紹介するのは東村山駅の西口。市役所や税務署、志村けんの銅像がある東口と比べてしまうと正直筆が止まりそうではあるが、西口ヘビーユーザーなりにその魅力を紹介して…

吉久航平
11か月前
8

東村山グルメ自販機「匠味」 千葉智之さん 

変なおじさん #01 東京都東村山市。新宿から30分という立地ながら緑も多く、ベッドタウンとして栄えてきた。そんな東村山だが、古くから市民が中心となったお祭りやイベ…

吉久航平
11か月前
15
【市内9駅ここから見てみました】最終回 久米川駅

【市内9駅ここから見てみました】最終回 久米川駅

みなさまこんにちは!東村山編集室 地域ライターの吉久航平です!

去年7月から始まりました「市内9駅

ここから見てみました」ですが、今回が最終回!5人のライターで協力してここまで紡いでまいりました!

最終回はチーム最年少の吉久航平がお送りします!
ぜひ最後までご覧ください!

おさらいですが…東村山市内には9つの駅と6つの路線があります。
市内の路線図は大変複雑で…おそらく初めて来た人には訳が

もっとみる
鉄オタにはたまらない支線駅

鉄オタにはたまらない支線駅

今回の推し駅は八坂駅・萩山駅ということで、いわゆる本線の駅ではなく、支線の駅になります!

どちらの駅も周りは住宅街なので、なかなか書くことに悩んでしまうのですが、鉄オタ的にはたまらないエリアでもあります!
今回はその一部をご紹介したいと思います!

まずは萩山駅。西武拝島線と多摩湖線が乗り入れる駅ですが、驚くのはその駅の構造。

拝島線と多摩湖線はこの駅で平面交差を行います。拝島方面からやってく

もっとみる

推し駅 秋津・新秋津駅 〜境界線とパラレルワールド〜

さて!今回の推し駅シリーズは秋津駅・新秋津駅です!
この秋津エリアですが...東村山市内でも結構異色な存在だと感じています。
良い意味で東村山らしくない、都会的、少し憧れの目で見ている自分もいる、そんなような場所です。
よくこの2駅間で乗り換えをする市外の友人に「新秋津駅は東村山市だよ」と伝えるとかなり驚かれるのは日常茶飯事のことです。

実はこの「新秋津駅は東村山市だよ」という言葉にはふかーーー

もっとみる
推し駅 〜西武園駅〜

推し駅 〜西武園駅〜

さあ今回のテーマは西武園駅・多摩湖駅・武蔵大和駅ということで、私の記事では西武園駅とその周辺についてご紹介していけたらと思います。

今回ご紹介するエリアはいわゆる東村山の中心部からは少し離れていて、言わば奥東村山とでも言うべきでしょうか。なんとも記事にしづらい場所でもあります。しかし!実は面白い!?場所も多々あり、今回はそのほんの一部ですがご紹介をしていきます!

まずは西武園駅についてですが、

もっとみる
東村山駅西口の魅力

東村山駅西口の魅力

私が紹介するのは東村山駅の西口。市役所や税務署、志村けんの銅像がある東口と比べてしまうと正直筆が止まりそうではあるが、西口ヘビーユーザーなりにその魅力を紹介していければと思う。

西口でまず目を引くのはこの大きなビルである。

このビルの名前は「ワンズタワー」

1Fにはスーパーマーケット、2Fには学習塾やファストフード店が並ぶ。

3F、4Fにはカフェやジム、市が運営する会議室、コンベンションホ

もっとみる
東村山グルメ自販機「匠味」 千葉智之さん 

東村山グルメ自販機「匠味」 千葉智之さん 

変なおじさん #01

東京都東村山市。新宿から30分という立地ながら緑も多く、ベッドタウンとして栄えてきた。そんな東村山だが、古くから市民が中心となったお祭りやイベントが多くある。老若男女が参画しているのはもちろんだが、中高年の男性が中心になることが多いと感じる。彼らは時に街のため、時に打ち上げのビールのために地域振興に力を入れている。

仕事や家族サービスの合間を縫い、街のために尽くす彼らは一

もっとみる