マガジンのカバー画像

Noteで夢を叶える

7
Noteで夢を叶える過程をまとめています。10万文字の小説チャレンジ等
運営しているクリエイター

記事一覧

Bucket List#21 両親に旅行をプレゼント

Bucket List#21 両親に旅行をプレゼント

親孝行をしたい時には親はいない。これは何度も耳にしたことがあります。自分も親になって子供を育てる喜び、大変さ、愛情を知ることになりました。

11月に父親の誕生日があり、このタイミングで親孝行をしようと思い箱根旅行を企画しました。

4人以上で泊まれる会社の保養所が箱根にあり空きもあったので予約をしました。

父親に伝えると誕生日は靴の方が良かったなどとブツクサ言ってましたが、母親が後からLINE

もっとみる
Bucket List50(死ぬまでにしたい50のこと)

Bucket List50(死ぬまでにしたい50のこと)

noteを書くうえで羅針盤となるBucket List50(死ぬまでにしたい50のこと)を記載しました。

Bucket List50

①作家になり小説を出版
②ミュージカル舞台の脚本を書き、上演
③世界一周
④映画原作者として舞台挨拶に参加
⑤アメリカ横断
⑥最後の晩餐7食決定
⑦大きなTVとスピーカー購入
⑧小学~中学の再勉強
⑨自分の書斎を持つ
⑩貯金500万円以上
⑪年収1000万円以上

もっとみる
早起きする方法

早起きする方法

朝はゴールデンタイムと呼ばれている。仕事や雑務が始まる前の体力と気力があふれる時間だ。

成果を出している人物に早起きを習慣化する人も多い。私もそんな人を倣って早起きに挑戦したが何度と失敗をした。単純に眠いし、布団の中は最高に気持ちがいいから。

そんな私だが今は早起きを習慣化できている。その理由は朝起きる自分に速効性のあるご褒美を用意したからだ。

今までは長期的に自分に得があることを理由として

もっとみる
Noteで夢を叶える

Noteで夢を叶える

アラフォーになった今でも、子供のころから叶えたかった夢を追っている。
いやほとんどの時間は夢を叶えたい、でもどうすれば良いかわからず、何も行動せずにただ日々を過ごしていた。

その夢は『作家』になることだ。

小学生のころから小説と漫画が心を支えてくれていた。明るくふざけたことをやることも多かったがなぜか孤独を強く感じていた。

そんな孤独を癒やしてくれるのが小説であり、漫画だった。小説を読んでい

もっとみる
Kindle出版で月10万円を目指す

Kindle出版で月10万円を目指す

 紙の小説を愛するアラフォーです。最近は小説に加えて、Noteを読んでいます。

Noteを読んでいると、Kindle出版についての記事を読む機会が増えました。記事を読み自分自身で出版ができることを知り、衝撃を受けました。

YouTubeがテレビの占有性を奪ったように、Kindle出版も商業出版の専有性を奪うのではないかと感じています。

会社員をしていると、蓄積した資産を構成することは難しいで

もっとみる
10万文字の小説挑戦①-1ヶ月目・準備-

10万文字の小説挑戦①-1ヶ月目・準備-

1年をかけて10万文字の小説へ挑戦しています。3ヶ月は準備、7ヶ月は執筆、残り2ヶ月を校正にあてます。

1ヶ月目が終了致しました。通勤電車の中で揉みくちゃになりながら考えを巡らせていました。

物語を作るには様々なパターンがあると思います。現実の事件から発想を得る、キャラから作る、テーマから肉付けをする等です。

今回は1つの書いてみたい場面が思いついたので、そこから広げていくことにしました。

もっとみる
10万文字の小説に挑戦します

10万文字の小説に挑戦します

夢は思っているだけでは叶わない。私には小説家になりたいという夢がある。その第一歩として10万文字の小説に挑戦したいと思う。

1年程度を期間として書いていきたい。3ヶ月はログラインと箱書き。7ヶ月で10万文字の小説を書く。残り2ヶ月は推敲の時間とする。

ログライン・箱書き(12月〜3月)執筆(3月〜10月)推敲(10月〜12月)となる。10万文字を7ヶ月で書き切るためには1日約500文字書けば良

もっとみる