人気の記事一覧

いま Windows11-PC を自作するなら… intel編 2024年4月版

Copilot+ PC~新時代のAI搭載Windows PCが登場~

2週間前

家電店の年度末バーゲンで入手したノートPCをセットアップ中。 8年物の前PCがあまりにヨボヨボだったので、秋の文学フリマ福岡に向けて購入しました。 noteもスマホで書くとヨボヨボな私の手が悲鳴をあげるので、これを機にPCで書いてみましょうか(といいながらスマホなう)。

2か月前

PC復活

3か月前

WindowsPC環境できた(#1368)

3か月前

Windows 11 に WSL2 Ubuntu をインストールして使ってみる【誰でもできるよ】

3か月前

【注意喚起】ChromeOS Flexを試される方へ

中国版WindowsについてChatGPTに聞いてみたら「だよね〜」となった話

🌈Windows11のスタートメニューにMicrosoft Storeの広告 Windows10では既に表示されているらしいわね 11もいずれそうなるんだって 正直、広告いらないのよね

Windows 11のペイントアプリでImage Creatorが使えるようになったので試してみました。

3週間前

可能な限りWindows 11のUIをWindows 10風に変更するまとめ

5か月前

Windows11へのバージョンアップ

3か月前

WindowsノートPCのバッテリーチェックを試した結果【powercfg /batteryreport】

4か月前

手動で23H2にアップデートして、HEIC画像を解決した

1か月前

Fujitsu ScanSnap S1500のWindows11での解決方法

🖥️Windows10サポート終了を来年の10月に控え、延長サポートの料金が発表されました 今回の発表は企業向け 1年目 61ドル 2年目 122ドル 3年目 244ドル うーん、1台につきこの金額なのよね。 サポートなしに使う企業も多いかな? 使えるのよね?

今すぐにWindows11に買い換えなければヤバい理由

2週間前

Windows10から11へ。 朝から作業開始して、なかなか終わらない。 Win10のときにUpdateが何度も失敗して、つねにディスク100%となってしまい、リセットしかないと思ってついに実行。やっぱり同じか?今度はWin11にしたいのだけれど…こんなもん? いつ終わるのやら。

ARM版Windowsの進撃が始まる!Googleのいやがらせは終わるのか?ーGoogleサイトで作るグループウェア(123)ー

2週間前

SteamDeckをWindows化した話