Double-K

お昼ごはんをどうするかは、一日の重要な要素です。 Instagram > htt…

Double-K

お昼ごはんをどうするかは、一日の重要な要素です。 Instagram > https://www.instagram.com/double_k/ Twitter > https://twitter.com/idouble_k

マガジン

  • ゲオのマンガレンタル 簡単感想

  • 気になるnote

  • TSUTAYAのマンガレンタル 簡単感想

    TSUTAYAでマンガレンタルして、その借りたマンガに簡単に感想を述べた記事をまとめたマガジン。

  • いろいろ感想

  • プランター菜園

最近の記事

予期せず、ゆるキャン△ POP UP SHOPに行ってしまった

先日から池袋東武百貨店で、ゆるキャン△のSEASON 3を記念して、POP UP SHOPが展開されています。 さも、知っているように書いていますが、これ昨日1日土曜日に、まったく関係ない用事で東武百貨店に行ったら、相方さんに「なんかやっているよ」って言われました。で、そこで「あ、朝見たツイートはこれだったのか。」と認識しました。 ゆるキャン△アニメの公式Xはフォローしているので、たまたまこのポストは見ていました。 ただ、流し見程度だったので、正確な場所を認識していなか

    • 魔改造の夜 電動マッサージ器 25mドラッグレース ってどういうこと?

      毎回「ってどういうこと?」と思いますよね。今回もよく分からないレースでした。 で、ぶっちゃけると、今回は輪をかけて「ん!?」って思うアイテムだから、より意味不明って思いますね。 実際見ると、「あー、確かにデッキブラシとかああいう前に進む動きするよね」って思いながらだったし、あえて「アスファルトの路面で、車輪なし」っていう制限がいい感じに競技の面白さに繋がっていた。 結果とかはまだNHKプラスで見られるので、ぜひ。 今回はの参加チームは以下の3つ。 ロボコン超強豪校、

      • GEO マンガレンタル 2024/03/25 レンタル分 簡単感想

        2ヶ月前のだ。そして、先々週から借りるのを復活しているので、一旦これもアップしておかないとおっつかないな。 ハイキュー!! 23音駒、無事に全国大会出場。春高バレーって、開催県枠そう考えると基本的には東京は3校なんだね。戸美は確かに東京4位だって相当強いわけですね。 ゴールデンカムイ 6最後は野オソマで締めると。それにしても、家永カノはおっかないねぇ。これWOWOWのドラマでどうやるんだろうね。で、尾形百之助がだいぶ活躍すると。土方歳三側につくってことかな。 響~小説家

        • 今日のTOKYO FM 13時からの山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 #ダレハナ のスピークアップ(いわゆるメッセージテーマ)が、「発信している?」だそうな。送ってみようかな。 https://x.com/darehanaTFM/status/1795756973272572168

        予期せず、ゆるキャン△ POP UP SHOPに行ってしまった

        • 魔改造の夜 電動マッサージ器 25mドラッグレース ってどういうこと?

        • GEO マンガレンタル 2024/03/25 レンタル分 簡単感想

        • 今日のTOKYO FM 13時からの山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 #ダレハナ のスピークアップ(いわゆるメッセージテーマ)が、「発信している?」だそうな。送ってみようかな。 https://x.com/darehanaTFM/status/1795756973272572168

        マガジン

        • ゲオのマンガレンタル 簡単感想
          30本
        • 気になるnote
          82本
        • TSUTAYAのマンガレンタル 簡単感想
          74本
        • いろいろ感想
          87本
        • プランター菜園
          17本
        • ランチ lunch お昼ごはん
          123本

        記事

          iPadの勉強。今回は、Adobe Frescoを使ってみた。お店にあったiPadに入っていて、ペンが驚いたから。

          iPadの勉強。今回は、Adobe Frescoを使ってみた。お店にあったiPadに入っていて、ペンが驚いたから。

          iPadで出来ることをちゃんと確認するべきか。。。

          先日、池袋に一日いました。映画を2本みて、技術書典に始めて行ってみたり。ヘッダー画像の焼肉屋さんでランチを食べたり。 その映画2本の間で、ビックカメラにも行った。理由は、新しいiPad ProとiPad Airの実機を見たかったから。 当然いずれ見るだろうと思っていたけど、この記事をきっかけにiPad Proも見ておきたいなって思った。 確かに、iPad Proは薄かった。Magic Keyboard付きの11インチが、ProもAirもあったけど、Proの方が軽く感じた

          iPadで出来ることをちゃんと確認するべきか。。。

          povo2.0は止めないけど、au PAYを止める理由にはなる。

          いずれその日が来るかもしれないとは多少は思っていました。でも、例えばいくつかの店舗でのサービスが終了するというレベルであって、au PAYを使ったサービス全体とは思っていなかった。 ということで、#ギガ活 のau PAY支払いでの特典提供が終了してしまいます。 自分がpovo 1.0にしたのは、2021年4月後半。 そこからさらにpovo 2.0にしたのは21年11月。 ギガ活スタイルで本格化させたのが2年前の22年4月。 ということで、約2年間、ギガ活生活をしてい

          povo2.0は止めないけど、au PAYを止める理由にはなる。

          技術書オンリーの同人誌即売会だよね? #技術書展16 に行ってみた。同人誌即売会って初めてだ。いろいろあって面白かった。今更だけど、少し勉強したいものとか買ってみた。 https://techbookfest.org/event/tbf16

          技術書オンリーの同人誌即売会だよね? #技術書展16 に行ってみた。同人誌即売会って初めてだ。いろいろあって面白かった。今更だけど、少し勉強したいものとか買ってみた。 https://techbookfest.org/event/tbf16

          マイナス1000℃って質問したくなる気持ちは分からなくもない

          まぁ、自分の恥をさらすので人様の記事のコメントではなく、自分の記事にしました。 フォローしている方の記事で読んだんですが。 これ、実際にその先のQuoraのコメントや、フォワーさんが書いているとおり、絶対零度がなんぞや?ということを知っていれば、「マイナス1000℃」は無いってのは分かるはずで、そもそも中高あたりで習ったりとか、調べたりしない?っていう。 これなぁ、質問しちゃう側の気持ちもちょっと分かるんだよな。ぶっちゃけ、記事とかの解説を読んで、「なるほど、絶対零度っ

          マイナス1000℃って質問したくなる気持ちは分からなくもない

          誰なら恥も外聞もかなぐり捨てて行く?

          無印良品の冷麺を買ったので、つくって、具を乗せたら、麺がほとんど見えなくなってしまった。とりあえず、トマトをめんつゆとお酢で漬けたのはこういうのにちょうどよかった。 もうすぐ5月27日で、その日はドラクエの日です。ドラクエウォークの内容も予想されたりしている。 それよりも、ドラクエ12とか、ドラクエ3のリメイクとかが発表されるかどうか?ってのも気になる。 そんなドラクエの日が近いですが、生みの親の一人である、堀井雄二さんに、偶然道ですれ違いました。たぶんご本人だと思いま

          誰なら恥も外聞もかなぐり捨てて行く?

          相方さんの「風呂掃除もルンバさんに任せたい」という訴えに対して、果敢にも「やってみる!」と今朝頑張っていました。でも、出られなくなっていました。この後、俺が掃除しました。

          相方さんの「風呂掃除もルンバさんに任せたい」という訴えに対して、果敢にも「やってみる!」と今朝頑張っていました。でも、出られなくなっていました。この後、俺が掃除しました。

          AMDがArmチップを作る日もくるのだろうか

          初代iPadを会社で見たときはなかなかドキドキしたなぁ。iPhoneとかも含めて、あの広いDockコネクタのときですね。 さて、フォローしている方も記事を書いていましたが、Microsoftが新しいSurfaceを発表というか、「ArmのCPUで再び頑張ります!!」というのを「AIのPCで頑張ります!!」って宣言しました。 ほんと、Armチップばっかりになってきました。もっともWindowsはそう簡単にはArmメインにはならないとは思いますよそりゃ。 だけど、スマホでゲ

          AMDがArmチップを作る日もくるのだろうか

          50歳になると色々通知が来る

          朝ウォーキングしていて、キャベツ畑にモンシロチョウがいっぱい飛んでいたから写真撮りたかったけど、まぁ無理でした。 そういえば、キャベツ高騰しているから、こういう畑から盗んでいく馬鹿者がいたりするのかな。 さて、40代もまもなく終わり、とうとう50歳を来月迎えます。そうすると、いろんな通知が来ますね。 まずは、50歳だからということではないけど、誕生日を迎えて、タイミング的に運転免許の更新です。今回はいわゆるゴールド復帰です。 で、知らなかったのですがコロナ禍があったか

          50歳になると色々通知が来る

          久しぶりに麻布ラーメンのデフォルト、とんこつ醤油を頂く。そもそものお店に来るのが久しぶりだけど、さらに久しぶり。美味しい。つい、メンマトッピングしてしまう。 ただ、これを食べに来ているという事は、出社しているわけで。そうなると、良いことばかりではない。

          久しぶりに麻布ラーメンのデフォルト、とんこつ醤油を頂く。そもそものお店に来るのが久しぶりだけど、さらに久しぶり。美味しい。つい、メンマトッピングしてしまう。 ただ、これを食べに来ているという事は、出社しているわけで。そうなると、良いことばかりではない。

          映画 碁盤斬り 感想

          コロナ禍で唯一といって良い、良かったものに「舞台やライブの配信環境が整った」ということがありますが、映画の舞台挨拶をその映画館で中継で見るというのもなかなか良いものでした。 ということで、映画 碁盤斬り を舞台挨拶中継付きで見てきました。 まだ、公開が始まったばかりですので、 #ネタバレ 対策で改行しておきますので回避したい人は回れ右で。 個人的には面白かったので、普通に人に勧めやすい作品でした。 ストーリーも難しくないし、人情噺だから分かりやすいところに着地する。

          映画 碁盤斬り 感想

          #碁盤斬り を舞台挨拶中継付きで観た。とりあえず、面白かった。

          #碁盤斬り を舞台挨拶中継付きで観た。とりあえず、面白かった。