人気の記事一覧

今読んでいるファンタジー小説が結構面白いです。最近はファンタジー物は読んでいなかったのですが、新鮮で良い感じ。唯一残念なのは一気に読みたいのですが、時間捻出ができないこと。読んでいる最中寝てしまったり小説は読み方も大事ですよね。って、noteやっている人に言うことでもないですね。

7日前

【マシュマロ】「卒論は初恋のようなもの」とウンベルト・エーコは言っていた

本の読み方は多々あれど。

はじめての方の「論文の読み方・探し方」おすそわけ勉強会 #2(探し方編)

【エッセイ】私と、あなたのずれ。

2週間前

「分厚い本を読む方法」

3週間前

はじめての方の「論文の読み方・探し方」おすそわけ勉強会 #3(読み方編)

真剣に話しているからといって、真剣に聞いてくれるとは限らない

2か月前

ルビを振ってくれないか

1か月前

映画や小説について、僕や僕らの世代が思うこと

つきじけっさん(築地決算!?)ってなんなんだぁ…!? ≪コトバンク≫の信頼性に疑問を呈したいぞ! 世の中いろいろイケてないよね~の話(64) 👎😤💢

博士の読み方

誕生日俳句613

誤読の定番489

文献の読み方

誕生日俳句607

「俺個人として本は基本的に著者の物語として読んでいる。その著者の感情や背景などを考慮して読み解いているような方法ともいえるだろう。時間がかかることもあるが面白いので「文章」として読むのではなくて「物語」として読んでみると少しは知識の幅が広がるのではないかと思っている。」

会社四季報。まずは解読の仕方を学ばなければ始まらないよな

2週間前

誤読の定番536

2a-4. 読解方針:主導的な問いを文書について問う3/3—読解方針—