人気の記事一覧

ほんとに最後の破竹!

やられた~💦

♪めだかの学校は~♪ 今日は学校のお話です えっ、何で魚の写真と思われました?

2か月前

メダカ飼育からの学び

小松菜を食べるたびに根元を土に埋めてたら葉がでてきた

空の雲の手入れをした

1か月前

デンドロビウムと睡蓮鉢

1か月前

メダカは卵を産み始めています

メダカを愛でまくる日々

2週間前

めだか観察記録 №8 お城の掃除

3週間前

人魚歳時記 皐月 前半(5月1日~15日))

3週間前

「と言うか、迷惑そうかな」

サンスベリア🪴

めだか観察記録 №9 買い物欲が止まらない

3週間前

いただきものに感謝😊

1か月前

小さな惑星|ボトルアクアリウム

3か月前

ナゾの奇病にかかった(?)メダカの新たなお家

やっとメダカの赤ちゃんが生まれた!

めだか観察記録№10 生存確認

2週間前

さっき… 道端でラスカル(アライグマ)と目が合いました。そして近くには病気なのか毛並みの悪いタヌキも… ちなみに、ただの住宅街です。 私の住む地域では、アライグマにメダカを食われ、睡蓮鉢内を荒らされるので、メダカを入れるのを止めました。 野生動物との共存は難しい…