九条家の書庫

九条家の書庫

マガジン

記事一覧

荒川氏と掛谷氏のやりとり

両者の主張、反論をみて、観察、感想を書く…という退屈な記事です。 文字ベースにより双方、書いた内容は確定しているので、単純にそれらから、できるだけ公平中立に現時…

11

ダグラス・マッカーサー、1951年5月3日、アメリカ上院軍事外交合同委員会公聴会

・・・こんにちは。 こんな画像がありますが、本当に、このような事を言ったのでしょうか? ※もう少し長い要約文はこちらで。 ・・・という画像がSNSにあったので、元…

3

日本国憲法資料室

ただ羅列。 いつの日にか、役立つ?資料として。 1.時系列 2.GHQ/SCAP組織図と日本占領管理機構関係図 3.敗戦直後の民間・政党の憲法草案年表 4.各論(ごった煮) 5.各…

九条家の書庫
2週間前
11

最新のパンデミック条約草案

関連記事:「最新の IHR 修正案と現行IHRの比較」 評価基準、観方の一例 ・とりあえず、条文は読みましょう ・改訂IHR草案は"現行IHRとの比較" →改訂した方が私たちにと…

九条家の書庫
1か月前
5

最新の IHR 修正案と現行IHRの比較

関連記事:「最新のパンデミック条約草案」 最新の IHR 修正案が2024年4月17日~23日の間に公開されました (PDF link) Proposed Bureau’s text for the eighth meeting …

九条家の書庫
1か月前
3

目覚めなくていいので、知ってください

認知戦、情報戦、プロパガンダ、詐欺手法の防御についての記事です。 これを知らないと、簡単に敗北します。 簡潔に、列挙していきます。 フェイクは一割で良い 認知戦…

九条家の書庫
2か月前
20

墳形、墓式と思想伝来とプロパガンダ【前編】

「明治天皇の陵墓は朝鮮式(円墳)ではないか?」との主張がある。その真偽性は? 結論から言いますと、「朝鮮式」の定義ができないと何も言えません。 また単純に墳形だけ…

九条家の書庫
3か月前
8

認知戦や詐欺への防御・対策(悪用厳禁)

認知戦というのは 場に参加する人に対して、情報的に現在の均衡状態を、ディスインフォメーションやフェイク情報を伝え、偏らせ、崩す事であり、よくプロパガンダ手法と共…

九条家の書庫
4か月前
18

●ミュニティノート作成者

X(Twitter)さん。以下の作成者に、利益相反がないと一筆書かせましたか? 彼らは実名ですか?ただのド素人が紛れていませんか? 彼らがソース・エビデンスと吠えています…

九条家の書庫
5か月前
25

こびナビ時系列のソース集

※2024年4月27日追記 2024/4/26 yahooニュース 楊井人文氏「厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施」 https://news

九条家の書庫
6か月前
87

こびナビ(リンク集:全420記事) を記録に残す作業

(1)こびナビ - COV-Navi https://covnavi.jp/  【ArchiveOrg】https://web.archive.org/web/*/https://covnavi.jp/ (2)COVID-19 ワクチン接種体験記 P.T 30代 https://c

九条家の書庫
6か月前
10

こびナビnote記事(全83記事)リンク集

アーカイブに残したい人は↓などで。 https://web.archive.org/ https://archive.md/ (1)コロナ禍での医療資源の集約化について議論しました(7月20日こびナビTwitter spa…

九条家の書庫
6か月前
5

WHOのパンデミック条約と世界保健規則

※2023年11月8日追記:Youtube 【IWJ記者質問】「WHOの国際保健規則改定と『パンデミック条約』により、ワクチンの安全性は確保されるのか?」とのIWJ質問に「国内ワクチン…

九条家の書庫
7か月前
27

Conspiracy Theory と 陰謀論

前書き 昨今、また、この言葉…「陰謀論」又は「陰謀論者」を見かける事が多くなりました。 今回は、この言葉を深堀りしてみようと思いますが、その前に、この言葉に現在…

九条家の書庫
8か月前
23

J Sato氏と藤川氏のやりとり

Xでのお二方のやりとり(DNA汚染問題)を抜粋、転載。2023年。 J Sato(@j_sato)氏 藤川賢治(@hudikaha)氏 ※2024年5月19日の追記が最下部にあります。 薄グレー 又は ツイッ…

九条家の書庫
9か月前
13

宮古沖陸自ヘリ不明事案(動画/画像の地点予測)

~宮古沖陸自の情報~ 【MSM(メインストリームメディア)】 朝日新聞 tv asahi 🎥ANNnewsCH 産経新聞 フジ 読売新聞 0テレNEWS 🎥日テレNEWS 毎日新聞 TBS NEWS DIG…

9
荒川氏と掛谷氏のやりとり

荒川氏と掛谷氏のやりとり

両者の主張、反論をみて、観察、感想を書く…という退屈な記事です。
文字ベースにより双方、書いた内容は確定しているので、単純にそれらから、できるだけ公平中立に現時点での私なりの見解・判定・評価などを書きました。新たな証言()がでれば、現在のそれらは覆る事もあります。

議論の際の反面教師になったりもしますので、
あなたの見解を紙などに書いたうえで読まれると、
何か得るものがあるかもしれません。

もっとみる

ダグラス・マッカーサー、1951年5月3日、アメリカ上院軍事外交合同委員会公聴会


・・・こんにちは。
こんな画像がありますが、本当に、このような事を言ったのでしょうか?

※もう少し長い要約文はこちらで。

・・・という画像がSNSにあったので、元ソースを見つける旅に。

国会図書館に赴くのは手間なので、ネットで落ちてないか検索してみました。案外、落ちていませんでしたが、少し時間をかけ、入念に調査。ようやくみつかりました。ちなみに当該公聴会を元にした記事は、五大紙では、産経新

もっとみる
日本国憲法資料室

日本国憲法資料室

ただ羅列。
いつの日にか、役立つ?資料として。

1.時系列

2.GHQ/SCAP組織図と日本占領管理機構関係図

3.敗戦直後の民間・政党の憲法草案年表

4.各論(ごった煮)

5.各草案テキスト

●憲法研究会の「憲法草案要綱」1945年12月26日
https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/052/052tx.html

●松本国務相「憲法

もっとみる
最新のパンデミック条約草案

最新のパンデミック条約草案

関連記事:「最新の IHR 修正案と現行IHRの比較」

評価基準、観方の一例
・とりあえず、条文は読みましょう
・改訂IHR草案は"現行IHRとの比較" →改訂した方が私たちにとってよい?
・パンデミック条約は"新設" →あった方が私たちにとってよい?
・ドアインザフェイス …[最初に「大きな要求」をし断られたあとで、本命の「小さな要求」をすると、相手に承諾してもらいやすくなる] といった心理学

もっとみる
最新の IHR 修正案と現行IHRの比較

最新の IHR 修正案と現行IHRの比較

関連記事:「最新のパンデミック条約草案」

最新の IHR 修正案が2024年4月17日~23日の間に公開されました

(PDF link)
Proposed Bureau’s text for the eighth meeting of the Working Group on Amendments to the International Health Regulations (2005)

もっとみる
目覚めなくていいので、知ってください

目覚めなくていいので、知ってください

認知戦、情報戦、プロパガンダ、詐欺手法の防御についての記事です。
これを知らないと、簡単に敗北します。

簡潔に、列挙していきます。

フェイクは一割で良い

認知戦、情報戦、プロパガンダ、詐欺では、仕掛け側が対象者に与える情報内に「9割程度の事実、1割程度の嘘」を如何に上手くバレずに入れるかが一つのポイントです。

9割の「知らなかった事実」を教え、場の支配者に駆け上がり、的確にフェイクを入れ込

もっとみる
墳形、墓式と思想伝来とプロパガンダ【前編】

墳形、墓式と思想伝来とプロパガンダ【前編】


「明治天皇の陵墓は朝鮮式(円墳)ではないか?」との主張がある。その真偽性は?

結論から言いますと、「朝鮮式」の定義ができないと何も言えません。
また単純に墳形だけで判断することは困難です。
なぜなら、日本においても円墳自体は、前方後円墳よりも多く主流なのです。

ただ、日本と朝鮮は古来より、文化・宗教・技術・人の往来など、やりとりが盛んな国でした。もちろん、埋葬という儀式に関しても、技術・宗教

もっとみる
認知戦や詐欺への防御・対策(悪用厳禁)

認知戦や詐欺への防御・対策(悪用厳禁)

認知戦というのは

場に参加する人に対して、情報的に現在の均衡状態を、ディスインフォメーションやフェイク情報を伝え、偏らせ、崩す事であり、よくプロパガンダ手法と共に流布されます。一定の人が集まり集団となり、集団が世論を作ります。認知戦は、間違った情報を、信じさせることにより、間違った世論に誘導する手法です。つまり認知戦の攻撃対象は一人ひとりの脳であり、認知戦は極めて広範なマインドコントロール手法と

もっとみる
●ミュニティノート作成者

●ミュニティノート作成者

X(Twitter)さん。以下の作成者に、利益相反がないと一筆書かせましたか?

彼らは実名ですか?ただのド素人が紛れていませんか?
彼らがソース・エビデンスと吠えていますが…
厚労省は心筋炎統計詐欺、未接種者の陽性者数水増し詐欺、NHKはそれらを報じる事もなく、ワクチン接種後に亡くなられた遺族をコロナ死のように見せ放送…もはや「信じろ」と言う方が非科学・非論理的ではないでしょうか。

また便所の

もっとみる
こびナビ時系列のソース集

こびナビ時系列のソース集

※2024年4月27日追記

2024/4/26 yahooニュース
楊井人文氏「厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

(敬省略)

日本科学振興協会(理事:峰宗太郎)※202

もっとみる

こびナビnote記事(全83記事)リンク集

アーカイブに残したい人は↓などで。
https://web.archive.org/
https://archive.md/

(1)コロナ禍での医療資源の集約化について議論しました(7月20日こびナビTwitter spacesまとめ)|こびナビ(CoV-Navi)
https://note.com/cov_navi/n/n00afacb4c00f
https://web.archive.o

もっとみる
WHOのパンデミック条約と世界保健規則

WHOのパンデミック条約と世界保健規則

※2023年11月8日追記:Youtube
【IWJ記者質問】「WHOの国際保健規則改定と『パンデミック条約』により、ワクチンの安全性は確保されるのか?」とのIWJ質問に「国内ワクチンの安全性、承認過程についてはまだ議論されていない」と武見大臣

URL:https://www.youtube.com/watch?v=eo4UnM5pSG8
公開:2023/11/07
[日時] 2023年11月

もっとみる
Conspiracy Theory と 陰謀論

Conspiracy Theory と 陰謀論

前書き

昨今、また、この言葉…「陰謀論」又は「陰謀論者」を見かける事が多くなりました。
今回は、この言葉を深堀りしてみようと思いますが、その前に、この言葉に現在、どのような意味合いが内包(ラベリング)されているかを考えてみてください。

・・・おそらく、ネガティブや否定的な意味合いが強かったのではないでしょうか?

例えば、「ヤバい、キモい、妄想、無知、アホ・バカ、情弱、嘲笑」などでしょうか。つ

もっとみる

J Sato氏と藤川氏のやりとり

Xでのお二方のやりとり(DNA汚染問題)を抜粋、転載。2023年。
J Sato(@j_sato)氏
藤川賢治(@hudikaha)氏
※2024年5月19日の追記が最下部にあります。

薄グレー 又は ツイッター埋め込み表示は引ツイ、
>> はリプライ、【】は発言者。

■7/16のやりとり

【J Sato氏】
DNA混入量は規制値の1/1000程度のもよう。定量・確率面でこれを争点化するのは

もっとみる
宮古沖陸自ヘリ不明事案(動画/画像の地点予測)

宮古沖陸自ヘリ不明事案(動画/画像の地点予測)

~宮古沖陸自の情報~
【MSM(メインストリームメディア)】
朝日新聞 tv asahi 🎥ANNnewsCH
産経新聞 フジ
読売新聞 0テレNEWS 🎥日テレNEWS
毎日新聞 TBS NEWS DIG 🎥TBS NEWS DIG 🎥MBS
琉球新報 🎥琉球新報 沖縄タイムス つべ沖縄タイムス
🎥沖縄テレビ 宮古毎日新聞 西日本新聞 🎥テレ東BIZ
NHK News 時事通信社 

もっとみる