ひな

なんでか分からないのですが。 大楠公に関わるものと偶然お会いすると、事がうまく運ぶこ…

ひな

なんでか分からないのですが。 大楠公に関わるものと偶然お会いすると、事がうまく運ぶことが多いです。 上野や日比谷付近、京都左京区北白川辺り。 小学生の頃読んだ「千早城のまもり」は、40年たった今も、ざっくりだけど覚えています。 不思議。 (*`艸´) アヤカットク

記事一覧

網戸の戸車の交換完了。

外れてる網戸を修理して
はめるところが他に1ヵ所。

エアコン関連清掃終わり。

いよいよ午後には。

見ないふりしてた神棚、仏壇周りの
清掃、整理整頓。

ひな
34分前

「今日は一人で行くよ」

息子をおいて旦那の送迎帰り。
電話がなりました。

「母さん大変だ!自転車の鍵が
見つからない!送ってくれ!」

こうして。
私の朝はイレギュラーからスタート。

ひな
1日前
2


赤ちゃんを 泣かせてしまった電車内
ああ泣かないで、ああ泣かないで

ついね、見つめてしまったよ。
最初ご機嫌だったのに。

赤ちゃんとお母さん、ごめんなさい
(*;゚;艸;゚;)

ひな
2日前
4

午後からの整体院での施術のために、
考えながら動いていたはずなのに。

今日は 頭・心・体 がてんでバラバラ
思うようには進まない。

早めに家を出たものの、
日傘を置き忘れたり
過敏症が出てきたり。

今日はもう、そうした1日と
割りきっていこう。

ひな
2日前
3

https://note.com/10000aut/n/nac3df73de614?sub_rt=share_pw&d=s6cD4yyXKcw

皆さんはおぼえていますか?
5月初めに延期になった、
勇者の旅立ち。

昨日の夕方予告なく、突然の旅立ち。

「心配だなぁ、車。」
義母のこの一言で発覚。

「ご安全に」
お祈りLINE、万一に備え待機。

安全運転で帰宅。
ほっ。

ひな
3日前
1

残念ですが。
先日受けた職業訓練は選考落ち。

当然です。

慌てて四則計算の順番は間違えてたし、
全てにおいててんぱってたし。

でも。
これで、7月の高校関連の色々は
心置きなく。
ボランティアだけどね。

他にも色々できる。

さあ。次に進もう。

ひな
4日前
3

久しぶりにイオンに来ました。

文具売場でなんだか不思議な気持ちに。

私はジオン軍の一員でしょうか?
ドック内を歩いているかのような錯覚。

ザク・ズゴックを思わせる
カラーバリエーション。

ひな
4日前
2

昨日、初めて。

お義母さんに着方教室に
通っていることを話しました。

お義母さんの反応は
特になんて事はなかったけれど。

大姑さんの着物も関係するため、
勇気が言ったことでした。

これからは。
心配なく家でおさらいが出来ます。

今週は気兼ねして出来なかったから。

ひな
5日前
4

夢物語

夕べ観た夢の話を、今朝書きました。 思い返せば今日でnote開始後 155日目。 その間に書いた夢のお話は5つ。 ここに、集めてみることにしました。 これは「検索表…

ひな
6日前
2

変な夢を観た。

昔の上司、カオナシみたいに
ついてくる。

私はどこかで就職。
帰りに出店のカフェっぽい
駄菓子屋さんで。

同僚が食べてる駄菓子が美味しそう。
買おうとしたら、カオナシ上司に
車に乗せられ移動。

駄菓子が買えず、
意地悪されたと不満を抱く。

そんな謎の夢。

ひな
6日前
2

昨日の総会は無事に終わりました。

議事(案)提出、見守ってくれていた元副会長曰く、「これまでで一番上手だった」

私もそう思います。

だって。
会場の皆さんほとんどは、
11月の研究集会で、この壇上から
お目にかかった方々。

安心して振る舞えました。
皆さんのおかげ。

ひな
7日前
3

予定より30分遅れの出発。

それでも入場30分前の現地到着。

いつものことだけど。

イレギュラーがレギュラーで
存在しているのが我が家。


なんとかなるさではおさまらない。

これから先、希望している就職。
叶えるためにも。

イレギュラーを制さなければ。

ひな
8日前
5

明日はどうしても、
壇上で席の穴埋めしてるから。

午前中、必死に探しまくった
化粧道具一式。

あっちの押し入れ
こっちの押し入れ

荷解きしてないものほぼ確認して
最後の一箱。

ありました!
これでなんとか、関係者皆さんに
恥をかかせなくて済みそう。

ひな
8日前
2

お昼頃、気づいて。

バタバタしていたので、
今ごろになりましたが。

note写仏部に入部していました。

ビックリしましたが、
妄想担当?

そんな感じでマイペースに
参加させていただきたいと思います。

諸先輩方、よろしくお願いいたします
m(_ _)m

ひな
8日前
2

とうとう化粧品は出てこなかった。

たぶん、押し入れにしまわれた段ボールのなか。

仕方ないね、明日あらためて発掘しよう。


いよいよ今日は職業訓練の面接。

ここは、素の私で勝負するより他にない。

しっかりして。
男の人たちは常に素っぴん。

謙虚さと自信持っていこう。

ひな
10日前
2

一昔前に働いていた職場では。

「これ分からないからヘルプ!」
「手が回らないからやってくれない?」

指摘されたら

「彼女がやりました」
「忙しそう。でも、何をしているか
分かりません」

スケープゴート。
そう言われるやつじゃない?

でも、それで手にした経験値は人一倍。

ひな
11日前
2

網戸の戸車の交換完了。

外れてる網戸を修理して
はめるところが他に1ヵ所。

エアコン関連清掃終わり。

いよいよ午後には。

見ないふりしてた神棚、仏壇周りの
清掃、整理整頓。

「今日は一人で行くよ」

息子をおいて旦那の送迎帰り。
電話がなりました。

「母さん大変だ!自転車の鍵が
見つからない!送ってくれ!」

こうして。
私の朝はイレギュラーからスタート。


赤ちゃんを 泣かせてしまった電車内
ああ泣かないで、ああ泣かないで

ついね、見つめてしまったよ。
最初ご機嫌だったのに。

赤ちゃんとお母さん、ごめんなさい
(*;゚;艸;゚;)

午後からの整体院での施術のために、
考えながら動いていたはずなのに。

今日は 頭・心・体 がてんでバラバラ
思うようには進まない。

早めに家を出たものの、
日傘を置き忘れたり
過敏症が出てきたり。

今日はもう、そうした1日と
割りきっていこう。

https://note.com/10000aut/n/nac3df73de614?sub_rt=share_pw&d=s6cD4yyXKcw

皆さんはおぼえていますか?
5月初めに延期になった、
勇者の旅立ち。

昨日の夕方予告なく、突然の旅立ち。

「心配だなぁ、車。」
義母のこの一言で発覚。

「ご安全に」
お祈りLINE、万一に備え待機。

安全運転で帰宅。
ほっ。

残念ですが。
先日受けた職業訓練は選考落ち。

当然です。

慌てて四則計算の順番は間違えてたし、
全てにおいててんぱってたし。

でも。
これで、7月の高校関連の色々は
心置きなく。
ボランティアだけどね。

他にも色々できる。

さあ。次に進もう。

久しぶりにイオンに来ました。

文具売場でなんだか不思議な気持ちに。

私はジオン軍の一員でしょうか?
ドック内を歩いているかのような錯覚。

ザク・ズゴックを思わせる
カラーバリエーション。

昨日、初めて。

お義母さんに着方教室に
通っていることを話しました。

お義母さんの反応は
特になんて事はなかったけれど。

大姑さんの着物も関係するため、
勇気が言ったことでした。

これからは。
心配なく家でおさらいが出来ます。

今週は気兼ねして出来なかったから。

夢物語

夕べ観た夢の話を、今朝書きました。

思い返せば今日でnote開始後
155日目。

その間に書いた夢のお話は5つ。

ここに、集めてみることにしました。

これは「検索表示してみる」、
「記事を貼った文章を作る」という
訓練もかねています。

今回最初に記事を貼ったとき、URLそのままが出てしまい、困惑しました。
今は大丈夫だと思います。

(noterとしてもレベルアップをしたいかな?)とは、

もっとみる

変な夢を観た。

昔の上司、カオナシみたいに
ついてくる。

私はどこかで就職。
帰りに出店のカフェっぽい
駄菓子屋さんで。

同僚が食べてる駄菓子が美味しそう。
買おうとしたら、カオナシ上司に
車に乗せられ移動。

駄菓子が買えず、
意地悪されたと不満を抱く。

そんな謎の夢。

昨日の総会は無事に終わりました。

議事(案)提出、見守ってくれていた元副会長曰く、「これまでで一番上手だった」

私もそう思います。

だって。
会場の皆さんほとんどは、
11月の研究集会で、この壇上から
お目にかかった方々。

安心して振る舞えました。
皆さんのおかげ。

予定より30分遅れの出発。

それでも入場30分前の現地到着。

いつものことだけど。

イレギュラーがレギュラーで
存在しているのが我が家。


なんとかなるさではおさまらない。

これから先、希望している就職。
叶えるためにも。

イレギュラーを制さなければ。

明日はどうしても、
壇上で席の穴埋めしてるから。

午前中、必死に探しまくった
化粧道具一式。

あっちの押し入れ
こっちの押し入れ

荷解きしてないものほぼ確認して
最後の一箱。

ありました!
これでなんとか、関係者皆さんに
恥をかかせなくて済みそう。

お昼頃、気づいて。

バタバタしていたので、
今ごろになりましたが。

note写仏部に入部していました。

ビックリしましたが、
妄想担当?

そんな感じでマイペースに
参加させていただきたいと思います。

諸先輩方、よろしくお願いいたします
m(_ _)m

とうとう化粧品は出てこなかった。

たぶん、押し入れにしまわれた段ボールのなか。

仕方ないね、明日あらためて発掘しよう。


いよいよ今日は職業訓練の面接。

ここは、素の私で勝負するより他にない。

しっかりして。
男の人たちは常に素っぴん。

謙虚さと自信持っていこう。

一昔前に働いていた職場では。

「これ分からないからヘルプ!」
「手が回らないからやってくれない?」

指摘されたら

「彼女がやりました」
「忙しそう。でも、何をしているか
分かりません」

スケープゴート。
そう言われるやつじゃない?

でも、それで手にした経験値は人一倍。