見出し画像

はやく人間になれるといいですね

―こんばんは。

あいっすー。

―今回は珍しくど平日に投稿するんですね。

あのー、あれっすわ。明日が休みだから(笑)。

―マジか、羨ましすぎる。

いやいや、その代わり土曜日出勤してるからね。

―いやでも、明日休みなのは羨ましすぎる。

でも明日は出頭しなきいけないんだよねー。

―出頭?捕まったんすか?

いや、まあ冗談す、すよ。

―本当ですか?ならいいけど。

てかこの前の金曜日にさ、今年新入社員と二人でご飯行ったんすよ。初めて。

―へえー。いいじゃないすか。

そうそう。後輩と二人でご飯行くって少し勇気いったんだけど、まあまだ行ってないしとりあえず行っておくかってビックボーイに(笑)。

―ビックボーイうまいっすよね。大俵。

自分も好きなんすよ。でね、その後輩とのご飯はまあまあおもしろかったから行って良かったなと思ったんだけど。

―はいはい。

そん時後輩がボソッとね、
『僕、いつも不安で、休みの日暇でなにしたらいいかわからないんですよねー』『なんなら仕事している方がまだ良い』みたいなこと言っててさ。

―マジっすか。

『休みの日に何をしたらいいのかわからない』って結構やばくない。でも考えてみたら自分も大学の時とか、社会人1,2年目の時は何をしたらいいのかわからない場面ってかなりあったなと思って。というか今もあるけどさ。

―僕もしょっちゅうありますよ。

なんかその『休みの日に何をしたらいいのかわからない』という思想になるこの社会のシステムってクソじゃねえかって。

―クソだと思います(笑)。

もう仕事というか、労働するために生きているって感じ。労働して対価を手に入れて、消費して、の繰り返し。そりゃあやりたいことも思いつかないわな。

―その通りです。

もう本当に「労働する動物」って感じっすよね。なんか後輩がそんな心境だって知らなかったからなんか驚いてさ。もっと生きやすい社会になったいいなって改めて思った。

―生きやすい社会にしてください(笑)。

オレがやんの?オレがやっても意味ないっしょ(笑)。でね、したらどうすればその後輩が生きやすくなるかって考えてみるとさ、とりあえず、不安を無くすか、休みの日に何がしたいかわかる状態になることがいいのかなーと。

―はいはい。

でもねその『休みの日に何がしたいかわかる状態』ってはたして良いのかって思うのね。やるべきことがわかる感じ、やりたいことが自分でわかることって結構大事だとは思うが、その状態というのはただの「暇を埋めるもの/退屈しのぎ」でしかないんじゃないかなと。

―ほー。

例えば、休みの日に何がしたいかわかる。休みの日の計画を立てる、スポーツ、ドライブ、アミューズメント、飲み会など。それは自分がやりたいからやるものだと思うが。それはあくまでも「休みの日」っすよね。てか休みの日しかできないが。その「休みの日に自分のしたいことをやる」という発想自体が自分たちは「労働する動物」であるという前提の上で成り立っていると思うんすよ。つまり休みの日にしたいことというのは労働前提の話じゃん。労働してなきゃ「休み」はないから。んでその休みの日にしたいことというのはただ「消費」をすることだよなと思うんですよ。

―な、るほ、ど(?)。

だからその「休みの日に何がしたいかわかる」というのはさ、なんで労働すること前提で考えてるの、って思うのね。そりゃ労働しなきゃお金手に入らないことは確かなんだけど。今の社会の労働の地位がとりあえず高すぎることが問題のような気がしていて。労働は絶対ではない、というか。アレント人間の条件は<労働><仕事><活動>の三側面からなり、現代社会は労働の優位のもと、仕事、活動が人間的意味を失った、てきなことを言ってるし。本当にそれはそうだよなと思う。

―ほー。

まあでも口でこんなことを言うのは簡単だけど、実際問題労働は人間の奥深くまで浸み込んているなと思うのね。例えば友達と食事に行ってお金は割り勘にするのとか、どこまで割り勘にするとか。自分はこのくらい出したからこの程度やろうみたいなさ。人間関係に損得勘定とか金銭のことが絡まってくるわけ。これって今の社会が労働至上すぎて、もうそういう価値の等価交換という感覚が染みついている結果だと思うんだよね。人間関係に損得勘定とかさ、金銭価値みたいことが入ってきたらもう人間関係なんて作れなくね。人間関係も消費の一部になってしまうというか、ただの等価交換になってしまう感じ。本来人間関係ってギブアンドギブで成り立つものだと思うんだけど、それがギブアンドテイクになったら本当にそれは「友達をOO円でレンタルする」みたいなそんな未来も想像できてしまうのね。友達って一体なんだっけって思う。

レンタルなんもしない人、みたいな感じですかね。

でも本当にそういう人が出てきたのって今の労働社会における人間関係にみんな疲れているからだろうね。なんかもっと損得勘定抜きにみんな生きれたらいいよなって思う。そのためには損得勘定を抜きにできる社会のデザインを考えなきゃですよね。しくみというか。

―ぜひともお願いします!

いやそっちも考えて(笑)。