見出し画像

フロリア大地震普通攻略2

100日突破後から。

ダンジョンのマス目は早急に5x6にしたい。36盤面だと被弾率は5%だが、56盤面なら3%まで抑えられる。
追加される行には改造元の施設を置いておこう。来たるときに備えるのだ。

巨大化は足止めのためだけに採用していた。モンスター数が十分増えてきたのでノーダメに。

スクショミスもあるが見逃して…
結構痛い施設が壊されても、フロリアならあまり影響がない。
というのも、

フロリアが盾強打と再生する鋼をもっているため、雪崩れ込まれても一匹ずつ処分できるからだ。装備品が死体爆発付与の闇の手袋ならさらにサクサクとプレイできる。

とうとうHP補正も最大に。
試しにゴブリンを育ててみる

HP育ちすぎて笑える。フロリアの場合一撃死しなければ良いので読書とのかみ合わせはかなり良い。積極的に読み込もう。

入り口に設置していたアイスホールが壊れる。
まぁ、そんなもんよ…

それに、2つ用意してるしね!とは言え入り口アイスホールで勝ってはフロリアの強さがわからない。入り口設置は氷にしていく。また、素材が溜まりきって場所がなくなり次第改造施設にしている。壊れてもいいように2つずつ用意。

誘惑が欲しい(モンハウ脳の本能)を抑えて攻撃アップの本をとる。長期戦はプレイヤーのストレスだからだ。

ゴブリンすら倒されないフロリア様の強さよ…

そして何事もなくおわる220日(無意識にクリア)
ボス遺物を絞りまくったおかげでレアものがボス遺物枠で選択できるように!これ大事!!!

そして役割をおえた鉄壁はその生涯を終えた(そもそもあまり魔王部屋にはいられなかった…)
ところで今日はおしまい。

まとめ
先生…孵化場が…欲しいです(プレイ時間短縮のために)

ゴールドを余らせているのは難しいでの財政難に対処できるかを調べるため。序盤にゴブリンが引ければ余裕そうである。
次回で340日クリア。本番へ…かな?

面白かったら投げ銭お願いしまーす! 投げられたら投げ返す主義です