2020年人生転換期

2020年は歴史に残る出来事が多く発生しているが

局所的ではなく世界規模の出来事といえば

やはりコロナウイルスの大流行だろう。

世界中で多くの感染者、死者をだすこのウイルスは

今までの常識や考えを一変させるほどの影響を

世界中でいまなお出し続けている。

そんな状況の中、僕自身にも人生観を一変する大きな事件が起きた。

「痛風発作から親不知へと続く1ヶ月の激痛地獄事件」だ。

6月初旬に3年ぶり3度目の痛風発作に襲われ

10日たってなんとか痛みが治ってきたところに

これまたとんでもない歯痛が襲いかかってきたのである。

しかも、歯痛のほうがキツイときた。

痛み止めは2時間もたないのできちんと寝れないし

食欲はなくなるし、仕事がこなせないし

歯医者にも4回行ったがかれこれ2週間ほどは激痛に悩まされた。

コロナの影響で自宅勤務が推奨されていたのが唯一の救いだったが

こんなに辛い(痛い)1ヶ月は今までの人生で初めてだった。

2に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?