価値観についての話

多数決って多いか少ないかで決めるもので、多いモノが正しいみたいな風になっちゃうのが多数決だと思う。

世の中の大半、お金持ちや自分の好きな事をして生きている人たちってのは少ないわけで、そしたらお金持ちじゃない人たちや好きな事を仕事にしている人たちの方が多くなって多数決したら後者の人たちが正しいみたいになってまう。

そしたら、全部の価値観が否定的になってしまいがちだけど、そんな基準ってそいつらが勝手に作り上げただけであって身の丈とかそういうものじゃないし、それを自分に無理やり言い聞かせて、自分を騙してってしてるだけだと思う。

俺は自分にそうやってうそをつくのが嫌やから、自分の好きな事だけをして追い求めて、そのためには努力して生きていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?