見出し画像

【詳細】我が家の写真データ管理術

こんにちは。

自立に向けてとにかく手を動かしたいとっとです。


我が家では、

日ごろスマホや一眼レフで撮った子供たちの写真を

NAS(Network Attached Storage)に保存管理しています。


こちらの記事でも紹介していたのですが、

ある程度撮りたまったら、仕分けちゃんという

フリーツールを使い、日付ごとに写真と動画を

NASに再整理していました。


今回は、この再整理作業の詳細について

紹介したいとおもいます。


やりたいこと

NAS上の仮フォルダにたまっている写真と動画を、

このような感じで左の状態から右の状態にしたいのです。

※左の状態は、NASの仮フォルダに写真と動画が混ざって
 しかも撮影日付関係なく放り込まれている状態です。

画像9

ちなみにGoogleフォトにアップするのは、

田舎のじぃじばぁばも見ることができるからです。


これだけのツールを駆使しています。

上記のやりたいことの図の右側の状態にするために、

定期的にこのような手順で整理作業をしています。


■手順① 仕分けちゃんで一旦パソコンに日付整理

仕分けちゃんというフリーツールを使い、

一旦パソコン上の一時フォルダに日付で整理します。

まだ写真と動画は混ざっています。

画像2


手順② File Hammerで動画ファイルを移動(フォルダ構造は維持)

File Hammerというフリーツールで拡張子を指定し、

動画ファイルだけ別フォルダに移動します。

画像3


手順③ Folder Hammerで空のフォルダがあれば削除

Folder Hammerというフリーツールを使い、

動画を移動したことで空になった日付フォルダがあれば、削除します。

画像4


手順④ File Hammerですべての写真を一時フォルダにコピー

再びFile Hammerを使い、

今度は日付関係なくすべての写真ファイルを

Googleフォトアップ用の一時フォルダにコピーします。

画像9


手順⑤ 日付整理後の一式をフォルダごとNASの各管理フォルダに移動

日付ごとに整理された写真ファイルと動画ファイルを、

フォルダごとNAS上の各管理フォルダに移動します。

画像6


手順⑥ CaesiumでGoogleフォト用一時フォルダの写真を圧縮

Caesiumというフリーツールを使って、

Googleフォト用の一時フォルダにあるすべての

写真ファイルを圧縮してサイズを小さくします。

画像7


手順⑦ 圧縮した写真をGoogleフォトにアップロード

ブラウザでGoogleフォトのページを開き、

圧縮したGoogleフォト用写真たちを一括でアップロードします。

画像8


完了!

完了です。

画像9


まとめ

我が家で使っているNASは、

SynologyのDS218playというものです。


最近アプリもアップデートされ、

Synology Photosというアプリ上であれば

日付単位での閲覧はできるのですが、

ファイル管理までは自動化できないようです。


他にももう少しうまいやり方があるのかもしれませんが、

我が家の写真データ整理術の詳細を紹介させていただきました。


一方、わたしは好きでPythonのプログラミングを

独学中ですので、この辺もう少し改善できないか、

検討してみたいとおもいます。


もしなにかツールができたらまた記事にしたいとおもいます。


最後まで見ていただき、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?