マガジンのカバー画像

メルボルン生活

17
メルボルン生活のまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

【メルボルン生活】メルボルンでアフタヌーンティーに行ってきた

数週間前にNetflixで配信されたブリジャートン家のシーズン3。大人気シリーズなだけに、今回…

【メルボルン奮闘記】うっかり無賃乗車して、ちゃっかり現行犯逮捕(?)された話

おはようございます。今日もメルボルンの朝は7時半ぐらいまで真っ暗でびっくり。メルボルンは…

【メルボルン奮闘記】アラサーでも楽しめたメルボルンのクラブでの夜

言語って常に変わりつつあるもので、「クラブ」とタイトルで書いたにも関わらず違和感を感じて…

【メルボルン奮闘記】ダ・ヴィンチ展が想像していた以上によかった

ここ2週間、高校からの親友が遊びに来ていたのでこうやって(書いて)自分と向き合う時間があ…

【メルボルン奮闘記】高校の同級生とワイナリー巡りで盛り上がった話

ニュージーランドに住んでいたせいか、「ニュージーランド対オーストラリア」みたいな空気にな…

【メルボルン奮闘記】1人でピラティスに行ってみた

一度目標を決めると行動しやすいとは本当のことで、noteでメルボルンでしたい事を宣言してから…

【メルボルン奮闘記】メルボルンで世界一のクロワッサンを食べに行った話

メルボルンと言えば、コーヒー、クロワッサン、アート・・・と並ぶが、数ヶ月前までメルボルンの位置さえ曖昧だった私は、いまだに首を傾げてしまう。コーヒー、クロワッサン、アートはパリではないのか。「考えが古いのか?」と、ヒロアカのデクみたくブツブツ言いながら書いた先日のメルボルンでしたい10のことリスト。 その1つが、世界一おいしいと言われているメルボルンのクロワッサン専門店LUNEのクロワッサンを食べること。先日、フィッツロイにある本店まで食べに行ってきた。 つい最近1人でト

【メルボルン奮闘記】メルボルンで暮らして感じた自分の変化

先日、元教え子がメルボルンに遊びに来たので、知り合いが勧めてくれた食べ放題のお店に行って…

【海外移住】メルボルンに移住してから考えた、これからしたい10のこと

今年の抱負・目標まだ覚えてますか?私は今日まですっかり忘れてた。しかも、私は毎年その年の…

【メルボルン奮闘記】新生活を楽しく過ごすために動いてみた

新生活と聞いて連想するのは桜、春、そして昔のCMで流れていた「ピッカピカの〜いっちねんせい…

【メルボルン奮闘記】リアル・メルボルン民っぽい週末に憧れて

過去の記事でメルボルンが地元の人・メルボルンに住んでいる人を勝手に「メルボルン民」と書い…

【メルボルン奮闘記】急な寒さと共に冬の大天敵もやってきた

メルボルン在住の方々、急に冷えましたね〜。我が家はニュージーランドから冬服を船便で送った…

【メルボルン奮闘記】海外移住2回目だけど、なかなか慣れない

メルボルンに引っ越して6週間ほど経ちました。私、29歳。ドタバタしてます。(ドラマ「anego…

【メルボルン奮闘記】日系美容院に行ったら、全部英語の接客だった話。

先日バサバサの髪を切るために美容院に行ってきた。ここで、英語ネタになるが日本語で「髪を切る」を直訳すると「I cut my hair」になる。しかし、これネイティブの会話でそう言ってしまうと、 「え、セルフで?!自分で切ったんだ、すごいね!」 となるので誰かに髪を切ってもらった場合、「 I got a haircut 」(ヘアカットしてもらった)というのが正解。私のようにセルフカットができる凄腕だと勘違いされないように気をつけて。 本題に戻って、メルボルンで美容院に行っ