新入社員の方へ:ブラック企業から転職を経験した僕が言いたい入社してとりあえず気をつけてみてほしい3つのこと
この時期になると就活だったり新社会人として新たな生活が始まります
僕も社会人5年目となりますがやはり初めの頃は社会の常識だったりわからないことばかりで困ることがたくさんありました。そしてブラック企業からの転職も経験しました
その中で僕なりの新社会人としてまず気をつけてみてほしい3つのことをまとめておきます
●1.体育会系のノリがある社員がいたら距離を取れ
体育会系のノリがある社員は要注意人物として考えています
基本的に運動部は「気合い!魂!根性!」というような精神論が多く頭に刷り込まれますが社会に出てから精神論が通用することはほとんどありません
個人的な偏見やイメージかもしれないですが体育会系のノリの社員は論理的な思考が乏しいからか気合いだ!根性だ!と後輩社員にわけのわからない考えを押し付けてくることが多いです
それが本当に成績に反映されて仕事が上達するのであればまだしもそんなことはほとんどないどころか無駄な労力に付き合わされることもあります
上司が帰るまで残業をしろ!というのは典型的な体育会系の例です
こういったことは本当に無駄なのとそれが社会の常識と言う先輩社員がいればぜひ距離を取っていただきたいです
会社では過程を評価されることはほとんどありません
仕事を正確に完了したかどうかのみ見られるので最短距離で完了を成し遂げるためのアドバイスをくれる先輩社員に仕事を教わるべきと考えます
●2.初めの一週間は会社は猫を被っている
入社する前と会社のイメージが違ったというのはよくある話ですが
これは当然だと考えます
基本的に初めの一週間は会社は素顔は見せないですし定時上がりさせるものです
二週間、三週間で徐々に会社の素顔が見えてきますので初めの一週間では実態はわかりません
1ヶ月〜2ヶ月ほど経ってみて既に残業させられていたり、よくわからない理由で仕事を押し付けらていたらそれが本来の会社の姿だと考えて対応しましょう
新入社員だからと言う理由で全てを引き受けてしまっては次第に会社のカモとして使い倒されてしまうので長い目で働きたいと考えるのであれば会社のカモにならない思考を持つべきと考えます
関連記事:会社のカモとして使い倒されないための発想
●3.何でそれくらいの社会の常識を知らないんだ!ってヤツ
ブラック企業に勤めていた初めの1週間で僕は「そんなもん社会の常識だろ!」と言うことで先輩上司に怒鳴られました
上司とタクシーに乗る際に僕は乗り方を間違えてしまったのです
僕は怒鳴れた時に「そんなもん知らなくて当然じゃないか」と思っていました
社会の常識としてタクシーの乗り方やエレベーターの操作など様々なものがありますが
僕は新卒の新入社員が社会の常識を知らないのは当然だと考えます
学生の頃、確かにマナー研修みたいなものはありましたが必要のないものばかりでしたし実際にタクシーの乗り方なんてものは説明すらされていませんでした
社会の常識ぐらいアルバイトで身につけろ!といった意見もありますが
まず学校教育は高校の場合、アルバイト禁止というのも珍しくないですし、アルバイトでは最低限の礼儀やマナーは学べたとしても社会の常識の細かい部分まで学ぶことは難しいです
そんな状態で社会の常識を会社に入る前に学んでしまえ!と言うのは極めて難しいことですし、学んでいるとしたら一般的な学生というよりはかなり頭の回転が早い人です
事前にネットで調べるということもできますが数多くある社会の常識を全てネットの知識だけで補うというのは無理があります
なので新卒生は社会の常識を知らなくて当然なので一喜一憂せずに失敗したのであればそこで吸収してしまって同じ失敗を繰り返さなければそれでいいのです
それで頭ごなしに怒鳴ってくる先輩社員は単純に自分の価値観を押し付けているだけなので教育とは言い難いと考えます
●終わりに
以上ブラック企業を経験した僕からの3つの気をつけて欲しいことでした
個人的には正社員で月収が手取りで16万以下の場合は正社員一本で豊かな生活をするのは難しいと感じています
その状態で家庭を持って良い車に乗って子供を育てるというのは共働きでもしない限り難しいでしょう
ある程度仕事に慣れてきたら自分の得意なことで収益を得て少しでも生活の足しにしていくというのも頭の片隅にあると良いと思います
関連記事:得意なことを収益化⇨機材投資のループで強くなれ!:オススメのサービス3選
ということでではまた
記事が良かったと感じていただけたらサポートよろしくお願いします!