見出し画像

Disney+ 韓国ドラマ『悪鬼』

Disney+で配信されている韓国ドラマ『悪鬼』を見ました。

タイトルからして、絶対に面白いじゃないですか!!!

はい。

はまりましたよー。


主役の悪鬼に取りつかれた学生「ク・サニョン」を演じるのが『キム・テリ』さん!!

2521に続いて、また学生の役です。

実年齢は30代という驚異の若さ!
シワが1本もないのだが、どうなっているのですか??

可愛くて、演技も抜群に上手い!
最強の女優さんですよね♡


そして、ク・サニョンと一緒に悪鬼を倒そうとする民族学者「ヨム・ヘサン」を演じるのは『オ・ジョンセ』さん!!

またまた私の大好きな俳優さんが出ています。

オ・ジョンセさんも演技が抜群に上手ですよね!

『サイコだけど大丈夫』で演じた自閉症のお兄さんの役なんて素晴らしかったです。

大大大ファンです♡

俳優さんだけ見ても面白い!(どゆこと?)


ストーリーも面白かったです。

民族学者「ヨム・ヘサン」は霊が見える体質で、「ク・サニョン」に悪鬼が憑いていることに気付きます。

ク・サニョンは悪鬼が憑いていると言われても信じられなかったのですが、ヨム・ヘサンに言われたことが現実に起こり始め、信じるようになります。

実は、ヨム・ヘサンにとって、ク・サニョンに憑いている悪鬼は、オンマを殺めた悪鬼であり、ずっと追い続けていた存在でもあります。

悪鬼の正体を明らかにして封印しないと、、、、

という感じのドラマです。


霊のドラマって、怖いじゃないですか(めっちゃ当たり前のこと言ってる笑)

このドラマももちろん怖いのですが、霊が出てきません。

いや、出てきているのですが、描写として映し出されません。

影として出てくることはありますが、よくある幽霊みたいな感じでは出てきませんでした。

なので、視覚的には安心して見れます(笑)
怖すぎて、手で目を覆うようなドラマではなくて、穏やかに視れました。

心理的には、怖いんですけどね。


こういうドラマを見ると、

(本当にこういうことってあるのかしら?ありそうだよね?)

と思いません?私だけかな?

記憶がないけど、、、、みたいな。

あってもおかしくない気もしなくもない。

人間って不思議だ(急になに?)


話が全然変わるけど(笑)

ヨム・ヘサン教授みたいに、何かひとつのことを探求している人って好きなんですよね。

それがどんなものであっても、興味のあることに全身全霊で取り組めるって、魅力的に思います。

広く浅く知識があるのもすごいと思いますが、狭く深い知識を持っているって羨ましいなーと感じますね。

私は飽きっぽいので、ひとつのことを深く学ぶというのが、なかなかできない人間だから、より魅力的に感じるのかもしれません。


また話が変わりますが。

ク・サニョンを演じる『キム・テリ』さん。

ク・サニョンと悪鬼を一人二役で演じているのですが、すごかった!

見た目はまったく変わっていないのに、雰囲気が全然違うから、「あ、今は悪鬼だ」って分かるんですよね。

可愛いのに、どこか怖い感じがするんです。

やはり演技力が半端ない☆

悪鬼がク・サニョンを演じている様子も、どこか違和感がある感じを絶妙に醸し出していて、演技力のすごさに気がいってしまうくらいでした。

やはり演技力が半端ない☆


Disney+の方が見たいドラマが多い気がしている今日この頃。

しかし、Disney+の字幕があまり好きではないという。。。

こういうのをジレンマって言うのですか?

お得に見れるんだから、字幕にケチつけんな!って感じですね。

本当にその通り。

人間とは欲深いなー。

誰?


『悪鬼』おもしろかったです。

おすすめですよー^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?