ラビットチャレンジのStageごとのテストはさっさと受けるに限ります
ラビットチャレンジはStagごとにテストが設けられていて、テストにパスしないと次のStageに進めません。
1つのStageにおけるテストのチャレンジは5回まで。
5回過ぎても有料で回数増やせるようですが、無駄な投資はしたくありません。
ですのでテスト受けるのにとても慎重になっていました。
Stage1は応用数学で、行列、確率、情報理論を学びます。
ほんでもって行列の特異値分解がいまひとつ苦手で、「これちゃんと理解しないとテスト受けてもなぁ」と思っていました。
その結果、まーたくラビットチャレンジから遠ざかる結果となっていました。
「いかん、このままでは二度とラビットチャレンジ開かなくなってしまう。」
意を決して、もう一度解説を見直し、もうテスト受けちゃいました。そしたらテストは解説をしっかり見て学んでおけば解ける内容となっており、1回でパスしました。
得られた結論は
「ラビットチャレンジのStageクリアのテストは、5回しか受けられないではなく5回も受けられるので、ビビらずにさっさと解いてみるに限る」
というものです。
4コマを気に入っていただけたら、サポートいただけると嬉しいです! いただいたサポートは4コマの資料集めに当てさせていただきます。