保護者会のはしご

息子は支援級に通う5年生
娘は普通級に通う3年生

息子は指定された学校に支援級がなく越境した小学校に通っている。
娘は指定された小学校に通っている。
といっても学校と学校の間に我が家はある。

娘は息子が通う小学校の普通級に行く事もできた。
けど、別々の小学校を選んだ。理由は書くと長くなるからまたどこかで。

どうにかなるかと思ったけど
どうにもならない事もある。
昨日は保護者会がかぶってしまった。
メンバーは変わらずだが、少人数なので不参加がすぐわかってしまう支援級
年毎にクラス替えがあり3年生になってはじめての普通級
どちらにも参加したいが身体って1人1体だしな。
お迎え必須の避難訓練と運動会の日程は同じなのに
持ち物や行事に対する考え方、校長の方針、鍵盤ハーモニカの業者は違う。
まいったな。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?