見出し画像

今日も今日とて、狩りに出よう!!

どうもどうも!

今回は「モンスターハンターライズ」について.....詳しく書こうと思ったのですが、もういくつか紹介記事などあると思うので、私の思った印象をお伝えできればと思います😃

Happy Mother's Day😍
今日は一緒にうちの母とモンハンやってますよ~!旦那さんが(笑)

モンハンライズはPS4で出ているワールド:アイスボーンとは全然違く、
昔ながらのモンハンに戻ったような感じです。
ゲーム性がまるっきり戻っているわけではなく、イラストの雰囲気などが主に戻ったのかなって感じます♪

モンハンは狩りに出る前に食事をして、キャラクターの攻撃力やスタミナをあげることができるのですが、今作では「お団子」を食べる仕様になりました😄

お団子にはそれぞれ効果がついているので、自分な好きな団子を3つ選んで串団子にします!

最初は団子って変だな~って思ってたんですが、カスタマイズがしやすいので今ではこっちのほうがいいなと(笑)

モンハンは狩りを繰り返すだけのゲームなので、どうしても作業になりがち。
ストーリーはあまり重要ではないので(個人的に)、好き嫌いが分かれるゲームになっているかと思います。

よくYoutubeとかで攻略が出ていますが、あんなふうにプレイできたら最高に楽しいと思います!
実況をみて面白そうと思って初めてみるのもありですね🙂

私はそこまでモンハンに詳しいわけでは無いので、感想ぐらいしか記事にはできないのですが、近いうちに私の旦那さんもnoteで記事を書いていくみたいなので、その時にまた紹介できればと思います😍


さて、正直PS4のモンハンとswitchのライズを両方やってみて思ったのは、

ライズのためにswitchは買わなくてもいい

です。
ワールドは全く新しいモンハンとして出たということもあって、イベントも結構ありますし、イラスト・装備デザインがおしゃれになっているので楽しいと思います!

ライズはどちらかというとダブルクロスとか昔版をプレイしていた人たちが熱くなるものなのかな~って個人的に思いました!

なので、ほかにプレイしてみたゲームはなくてライズのために買うのであればもう少し待って、イベントが増えたタイミングでスタートしたほうがハマると思います。

もちろんほかにプレイしたいゲームがあるなら別ですが♪

あくまで個人的になので参考までに😊


本来であれば実際のプレイ風景を載せながら記事にしたほうが面白いと思うのですが、私は飽きてしまったので、旦那さんに託すことにしました!

そのうち旦那さんもnoteで記事投稿をスタートするので、是非#モンハン で検索して閲覧してみてください🥰

それでは~🥳

画像1





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?