2/10(土)推奨選手【B.LEAGUE#LIVE】

◎はじめに

はじめまして!ズミです。バスケ初心者です。
2021年4月からバスケに興味を持ち、Bリーグを見始めました。
22-23シーズン後半からB.LEAGUE#LIVEをプレーしております。
もっとB.LEAGUE#LIVEが盛り上がれば、との思いで自分なりのおすすめ選手を紹介していきます!


◎ひとこと

すみません!今日簡易的になります!
金曜中に出せなかったこと、仕事が少々忙しく水曜振り返りもできておりません。申し訳ございません。
なるべく参考なりそうな客観的情報を多くして、推奨自体は簡易的に行きます。

◎推奨選手(大枠)

大枠で良さそうなのは以下の通り。
日本人選手推奨チーム:A千葉、神戸、越谷、奈良
外国籍選手推奨チーム:神戸=熊本=青森越谷=A千葉、島根
B1は全体的に相性上の数値が出ていないですね。外国籍は過去2か月で最低レベル。期待はできないですが、その分B2の組み合わせがめちゃくちゃに良さそう。

◎欠場選手

2/7(水)の主な欠場選手。
B1
三河:西田選手
渋谷:田中選手、アキ・チェンバース選手
横浜:オリバー選手(コロナ)
琉球:小野寺選手
佐賀:ハレルソン選手
長崎:森川選手
茨城:山口選手
三遠:佐々木選手、細川選手
川崎:ファジーカス選手、ヒース選手
島根:安藤選手(ロスター入りも出番なし?)
名古屋D:フランクス選手
広島:ブラックシアー選手
※試合中の怪我等は確認できていません。

◎推奨選手

※データは2/10(土)10:00時点の数値・価格です。
奈良 シェイク・ムボジ選手(C)
奈良 シャキール・ハインズ選手(PF/SF)
出場時間確保できそうな2人。

名古屋D スコット・エサトン選手(C/PF)
フランクス選手次第だが、出られるなら安定感は信頼できそう。

越谷 ジャスティン・ハーパー選手(PF)
13万円はさすがにお得すぎる。コスパ◎/爆発待ちの枠で。

◎まとめ

 悩むのは熊本外国籍。2人だけなのでプレータイム確保できそうですが、高騰しすぎている点と、昨日の結果+HCコメント的にだいぶ体力的に厳しそうで、リスクが大きいなと。
 あと神戸。12月くらいから戦い方がディフェンシブになる中で、ヒサタケ選手の加入で調子取り戻した形。そこにアームウッド選手のIL解除でタイムシェアがどうなるか読みづらいです。今日は様子見で良さそうなら明日入れていく形にしそうです。
 それと、今節10万円の選択肢が多いですね。アームウッド選手、クロフォード選手、バーレル選手、トーマス選手。全部お得だけど、ここまで多いと誰が当たるのか、リスクにもなる。
 相変わらずPG/SGの高騰はしんどいですね。バイウィークで少し落ち着いてくれると編成も組みやすい。

◎おすすめ編成(2/10)

※12:20更新しました
□100万円
C(32万円)スコット・エサトン(名古屋D)
PF(13万円)ジャスティン・ハーパー(越谷)
SF(20万円)シャキール・ハインズ(奈良)
SG(13万円)山本翔太(熊本)
PG(22万円)アンソニー・クレモンズ(SR渋谷)
C/SF/PGは出場時間確保、PFとSGでコスパ重視の上振れ狙い。
合計100万円 FP:

□110万円
C(22万円)ジョシュ・ホーキンソン(SR渋谷)
PF(27万円)ドウェイン・エバンス(広島)
SF(20万円)シャキール・ハインズ(奈良)
SG(18万円)トーマス・ブロープレー(静岡)
PG(22万円)アンソニー・クレモンズ(SR渋谷)
やや確度を高めたかった形。
合計110万円 FP:

◎注意事項

・個人の偏見をだいぶ含んでいます。
・必ず高FP獲得を約束できるものではありません。
・ファウルトラブルによる出場時間の短さや、当日コンディション不良等での不出場は想定できません。
・参考程度にお願いします。
・選手の価格等の情報は2/10(土)10:00段階です。
・専門用語の使い方等、間違っていたらご指摘いただけると嬉しいです。

◎参考

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?