3/31(日)推奨選手【B.LEAGUE#LIVE】

◎はじめに

はじめまして!ズミです。バスケ初心者です。
2021年4月からバスケに興味を持ち、Bリーグを見始めました。
22-23シーズン後半からB.LEAGUE#LIVEをプレーしております。
もっとB.LEAGUE#LIVEが盛り上がれば、との思いで自分なりのおすすめ選手を紹介していきます!


◎ひとこと

土曜はハイレベルな日でしたね。人気選手が価格に関わらず高FP獲得。結果的に、ボーダーの高い日になりました。シーズン終盤になってきて、エースがエースムーブしているのかな、とか思ったり。
振り返りは土日分まとめて行います。

◎推奨選手(大枠)

大枠で良さそうなのは以下の通り。
日本人選手推奨チーム:A千葉、福岡、神戸=越谷=岩手、名古屋D、琉球
外国籍選手推奨チーム:熊本、島根、青森、福岡、A千葉、越谷=岩手
アシュリーは今日アナウンスありましたっけ?ロスター入りはしていないものの、公式からのポストを見ていない気が。

◎推奨選手

※データは3/30(土)23:00時点の数値・価格です。
土曜の推奨選手は、バーレルが復帰する滋賀以外はそのまま狙いたい。
なので、それ以外に狙いたい選手。
クラムポル、ブラントリーはコンディション大丈夫そう。10万円のうちに狙いたい。クラムポルは朝になっても10万円のままだと思います。ブラントリーは上がってしまうかも。
大阪 ショーン・ロング選手(C/PF)
 平均42.3 42万円
勝ったもののロングの33.2はやや少ない印象。リバウンド6が原因ですかね。かなり高額なんですが、期待込めて推奨に。
越谷 LJ・ピーク選手(SF)
 平均26.2 19万円
岩手 マルティン・クラムポル選手(PF)
 平均 10.0 10万円
長崎 ジャレル・ブラントリー選手(PF)
 平均 9.2 10万円
京都 岡田 侑大選手(PG/SG)※1
 平均14.6 10万円
※1今日の動きを見ていると明日の爆発がありそう。ただ、終盤に1度頭を強打。脳震盪とかじゃないといいんですが。

以下、土曜の推奨選手。
北海道 リード・トラビス選手(C/PF)
 平均33.7 29万円
北海道 デモン・ブルックス選手(PF/SF)
 平均22.9 15万円
北海道 ドワイト・ラモス選手(SF/SG)
 平均18.9 11万円
青森 ジョーダン・ハミルトン選手(PF/SF)
 平均44.9 47万円
青森 パトリック・アウダ選手(PF)
 平均21.0 13万円
千葉J ゼイビア・クックス選手(PF/SF)
 平均34.9 30万円
琉球 ジャック・クーリー選手(C)(※2)
 平均27.2 20万円
ほか、島根のケイ、ビュフォード、琉球のダーラム(※2)、A千葉のパードン、新潟のデイヴィス、クリスウェル、熊本のホワイト、千葉の富樫
※2 琉球はロー選手復帰していますが、2ビッグでいい感じなので引き続きでも良さそう。ただ、カーク選手は土曜ゲームはかなり動けていたので、3ビッグの時間増えるかもです。

◎おすすめ編成

※3/31(日)11:00更新しました。

2024/03/31おすすめ編成

推奨選手を中心に。被る編成ありそう。
本当はロング、岡田辺りの爆発狙い編成も組みたかったが、断念。

◎まとめ

 土曜はまずまず。2つの編成のうち安定感求めた方はハマりました。

◎注意事項

・個人の偏見をだいぶ含んでいます。
・必ず高FP獲得を約束できるものではありません。
・ファウルトラブルによる出場時間の短さや、当日コンディション不良等での不出場は想定できません。
・参考程度にお願いします。
・選手の価格等の情報は3/30(土)23:00段階です。
・専門用語の使い方等、間違っていたらご指摘いただけると嬉しいです。

◎参考

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?