3/23(土)推奨選手【B.LEAGUE#LIVE】(簡易版)

◎はじめに

はじめまして!ズミです。バスケ初心者です。
2021年4月からバスケに興味を持ち、Bリーグを見始めました。
22-23シーズン後半からB.LEAGUE#LIVEをプレーしております。
もっとB.LEAGUE#LIVEが盛り上がれば、との思いで自分なりのおすすめ選手を紹介していきます!


◎ひとこと

体調不良のため簡易版です。お許しください。
全体的に、活躍が見込まれる選手は高騰化、コスパ良い選手は相性微妙、という感じでしょうか。また、B1新加入選手の2戦目、戦術や起用法の変更が読めないですね。

◎推奨選手(大枠)

大枠で良さそうなのは以下の通り。
日本人選手推奨チーム:A千葉、横浜BC
外国籍選手推奨チーム:青森、神戸=福岡=三河=熊本=奈良、島根、大阪
対戦相性としては期待しづらいところが多いです。

◎推奨選手

※データは3/23(土)12:00時点の数値・価格です。
横浜BC カイ・ソット選手(C)
 平均34.9 30万円
 対長崎の点でリバウンドに期待。
A千葉 デレク・パードン選手(C/PF)
A千葉 ブランドン・アシュリー選手(C/PF)
 熊本の外国籍1人を突いていきたい。点差開きすぎないことを願います。
北海道 ダラス・ウィリス ジュニア選手(C/PF)
 平均27.9 20万円
 トラビス選手加入によって役割はやや変わりそう。価格+対戦相性で推奨。
大阪 アンジェロ・カロイアロ選手(PF/SF)
 平均29.2 22万円
 イ選手加入によって立場変わる可能性のある一人。前節はファウルトラブルもあったので、様子見も込みで推奨。以前に比べて得点が偏ることは減りそうなので、過度な期待は禁物。
奈良 シャキール・ハインズ選手(PF/SF)
 平均29.2 22万円
対戦相性が良いため推奨。ただ今節SF枠はお得な選手多く難しい。
横浜BC 河村 勇輝選手(PG)
 平均31.3 25万円
 25万円もまだ安い。相手が長崎なのはプラス要素。
青森 池田 祐一選手(PG)
 平均27.3 20万円
 20万円かつ対戦相性良く。

◎まとめ

 「難しい」と言った水曜日より難しいですね。今度は価格が良い感じになったおかげで選択肢が多い。越谷・ピーク選手や神戸・キャロライン選手の爆発もいつかありそうで。
 また、水曜日中に大阪・イ選手や北海道・トラビス選手を取っていた方は、可能性が広がっていますね。

◎おすすめ編成

今日は難しい。自信ないので参考にしなくて良いです…
上振れ狙いで、爆発力ある編成にしました。
ただ、上述したように選択肢が多く、
PF:エバンス、オリバー、ロー
SF:スミス、ベル、ヘソン、カロイアロ
辺りは組み替えても良いと思います。
京都・岡田選手は水曜ゲーム見ているとややチーム内での約束が変わった感もあり、不安大きめ。

2024/03/23おすすめ編成

◎注意事項

・個人の偏見をだいぶ含んでいます。
・必ず高FP獲得を約束できるものではありません。
・ファウルトラブルによる出場時間の短さや、当日コンディション不良等での不出場は想定できません。
・参考程度にお願いします。
・選手の価格等の情報は3/23(土)12:00段階です。
・専門用語の使い方等、間違っていたらご指摘いただけると嬉しいです。

◎参考

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?