大阪メモ

  • 松田選手おめでとうございます。失礼ながら、クイーンズ駅伝から今日の走りは想像できなかった。森岡監督が勝率の事を言っていたけれど、本当に強い人。

  • 上杉選手も凄い。遅れてからの単独走で22分台。今まであまり注目した事がない選手。勉強しよう。

  • 天満屋もさすが。川内優輝選手、寺田選手のペースメーカーとしての役割も素晴らしかったのではないかと予想。

  • ペースメーカーの方々お疲れさまでした。ただ、確かに緑は癒しの色だと思うけど、頭髪の緑色に癒されるかどうかは、意見に個人差があると思う。

  • PM田中選手の蛍光シャツで、蛍光ハイソックスマンを思い出した。何ならペースメーカーの黄色ゼッケンすら蛍光ハイソックスマンに見えてきた。

  • 井上選手おめでとうございます。山梨学院大学時代から大好きなんだけど、具体的にどこが好きなのかが自分でもよくわからなかったりする選手。三菱重工youtubeは癒し。

  • 福士選手お疲れさまでした。感情が溢れてきて、短い文章では書ききれない。ゆっくり色々思い出してみよう。私のテレビ観戦人生に多大なる影響を与えた人。上下動のない本当に綺麗なフォーム。

  • youtube解説楽しかった。増田さんはyoutubeと相性良いと思う。森岡監督も。エンジョイ職員さんの記事読み返した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?