ニート、呑み合宿をする。

こんにちは。
飲ート(飲みニート)のかまぼこです。

先日、オータニさんで呑み合宿を行いました。
参加者は私と連れの2人でしたが、
昭和感無く、充実した合宿となりました。
(水もきちんと飲ませてもらえました。)

まずは
dewa's DOUBLE AGED
大抵、BAR飲みをする際の一杯目はDewar'sなのですが…
初めての出会いがあったので購入。
うまうま。
うまい。 
酒屋のお兄さんがまた新しいのが出るって言ってたから気になるぽ。

赤くて可愛いぽ。
Chinti Classlco

つづいては言わずと知れたキアンティ。
キアンティーキャンティーキャンテー
と、なにかと聞きはするが私には馴染みが一切なかったのね。
人世代前の方々の時代に流行ったイメージがするのは私だけかしら?
丁度、イタリアワインを勉強中だったので購入。
せっかくならClassico!!

先日飲んだネッビオーロよりタイプ。

ワインとは
好みが大きく分かれる飲み物だ。


他にも、
酒屋のお兄さんにおすすめを受けた津貫を購入。
が、未だ飲んでいない。
少し寝かせようかな。

津貫

今回は少なめだったが…
我ながら肝臓も気持ち良くなったようだ。

ウイスキー、ワインを飲むことが多いけど…
私は酒ならなんでも興味津々!!
ソレ以外興味津々が湧かない!!

今日も寝酒が楽しみで仕方がない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?