見出し画像

【イベントレポート】ゴッホ・アライブ


✅前置き

前々から気になっていたイベント(美術展?)だったので、ふらっと行ってきました。
会場内は写真・動画の撮影OKでした。
結構映える写真が撮影できそうな展示だったという印象があるので、人がいない日付や時間帯を狙って行ったほうが良さそう。
ちなみに平日の昼はそこそこ人がいました。

✅写真とか

「ゴッホの寝室」が再現された部屋。
壁や窓は油絵っぽくなっていた。

再現された部屋の中まで入れる。

床に黄色い丸があるので「星月夜」の展示だ思う(解説何も読んでなかったから憶測)。
メインの展示エリアから横道に逸れないと入れない場所だったので気づいていない人が多いからか、あまり人がいなかった。

動画についてはnoteが動画の貼り付けに非対応なので、私のXのポストを。
この展示のメインがこの映像の部分なので雰囲気は伝わるはず。

✅最後に

展示数のボリュームはそこまで多くはなかったです。
映像は最初から最後まで見ようとすると結構時間がかかるかもしれない。
普通の美術展よりもこういった「浴びるタイプ」の美術展のほうが個人的には面白いと思った。
チームラボとかがこういうのをやっているイメージ。

ゴッホの絵といえば「ひまわり」くらいしか認知していませんでしたが、「星月夜」と「夜のカフェテラス」のほうが好きかもしれない。
ゴッホに触れたのは国立西洋美術館のロンドンナショナルギャラリー展以来ですかね(何年前だろう…)。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,977件

#休日フォトアルバム

9,743件