見出し画像

【ポケモンGO】モノズ コミュニティデイの成果報告【2022年6月】

(1) 前置き

待ちに待ったモノズのコミュニティデイに参加してきました。600族たねポケモンとしては2021年6月のフカマル以来みたいなのでちょうど1年ぶりですね。そして案の定鯖落ちしましたね(オイオイ)。
また今回からアディショナルレイドなるものが実装され実質19時までコミュニティデイ延長みたいな感じになりましたが、14時前の鯖落ちまでの間にPL50までのアメXLを回収できたので私は参加しませんでした。
この記事を書いている時点ではナイアンが原因について調査中のようで補填についてはまだ言及されていません。補填、あるといいですね。

(2) コミュニティデイの成果

色違いのモノズ&サザンドラ

3時間近くフルで活動して色違いわずか4匹でした。単に運が悪かったのか、それともナイアンが確立を絞ったのか……。普段のコミュニティデイなら10匹以上は色違いを捕獲していたと思うのですが……。まぁ、個人的には色違いは1匹いれば充分と考えているので別に構いませんがね(強がり)。
アメXL集めに関してはルアーモジュールが使用されたポケストップの周りに結構な数のジヘッド(捕獲時アメXL1個以上確定)が出現していたので割とサクサク進みました。あとメガリザードンXにメガシンカさせていた(メガシンカボーナスで同じタイプのアメXL確率上昇)こともアメXL回収を加速させた要因の一つかもしれないですね。

PL50のサザンドラ

今回のコミュニティデイの主目的であったPL50フル強化サザンドラを作ることは無事完遂できました。ほしのすなを50万個程度失いましたがね……。見ての通りCP4000超でめちゃくちゃ強いです。ちなみに今回のコミュニティデイ産ではなく、昨年のGO Fest産すごいワザマシンスペシャルを使った個体です。今回のコミュニティデイでは全然良い個体のモノズが捕まえられませんでした。
メルメタル、ゲンガーに続く3匹目のPL50達成個体になりました。

(3) ポケモンGO記事まとめ

リュックに入り込むバチンウニ

コミュニティデイ等のポケモンGOのイベントでの周回ルートでポケモンセンターに行くことが多いのですが、そこでバチンウニのぬいぐるみを衝動買いしました。
手触りがめちゃくちゃ良いです。