見出し画像

66杯目:キンコン西野氏に学んだ努力の形

今年1月、西野亮廣さんの公式ブログでこういう投稿がありました。

何度もリツイートされてもいるので、

読んだことある人もたくさんいるでしょう。


そしてこれに対する自分の答えは・・・

もちろん!?西野さんより努力していないってことになります。

SNS上からしか、自分は把握できない西野さんの努力ですが、

それでも量がすごいです。


それでは、この西野亮廣さんの問いかけの対象が、

自分にじゃなく、日本人すべてにだとするとどうなるでしょうか?

イチローなど世界的一流スポーツ選手等著名人も対象にした場合は・・・。

もしかしたら西野亮廣さんより努力している人はいるかもしれませんよね!?

っていうより、多分いるでしょう!


超一流の著名人でも、努力しているところを見られるのを嫌がる。

そういうところを見せないのが美徳。

見せるところは完成形だけ。

それに、「自分は努力している」と自ら発言をするって、どうなの?

今までの日本人の感覚としては、そんな感じなのではないでしょうか。


しかし、西野亮廣さんは、自分は努力していると言うし、

実際、西野亮廣さんの努力しているところを、

全てではなくともSNSやブログを通して、

知ることができるくらい公開しています。


話は逸れますが、旧の考え方の人からすると、

西野さんのそういう所が、鼻につくのでしょう!?

それで、またアンチ西野が湧いてくるみたいな・・・。


話を戻すと、もちろんそのようなアンチの考え方もわからないではないです。

自分も、そういう教育を受けて大人になっているので・・・。

そう、日本の教育はそうなんですよね。

そういうところを見せるな!言うな!って。


子どもの時、憧れの芸能人やスポーツ選手に対して、

こういう人たちは自分には出来ないことも、

難なく出来ちゃってスゴイなー!!

生まれながらにして、こういう人たちは、

そういう才能とセンスを兼ね備えていて、

きっと選ばれてこの世に生まれてきた人なんだろうな!?

なんて、思ったものです。

だから、実際に会った時には、雲の上の存在、

人間でありながら、同じ人間とは思えないくらいの存在に感じたりしていました。


しかし、そのような人たちに興味を持って、

その人の本を読んだり、

テレビや雑誌のインタビューとか見たりすると、

目に見えないところでの努力の賜物ということに最終的にはなります。

なので、子どもながらに、努力は大切だし必要だということは理解できました。

でも、そうは言っても・・・・・というのがありました。

目標に向かって努力するというのは辛さを感じたりするものでもありますし。


そして大人になった今、ネットや SNSが出現、発達したことにより、

良くも悪くも、そういった一流の人たちの努力の様子が、

PCやスマホの画面を通して知ることができるようになりました。

もちろん、本人がそれを公開しているかしていないかという事はありますが。


そこに、西野亮廣さんのような人が出現。

自ら努力していると言い、

圧倒的な努力量を公開するような一流芸能人が・・・。


努力の必要性、大切さ。

分かっちゃいるけど、なかなかやりきれていない自分にとっては、

最高の人が出現したと思いました。


色々な考え方があったり、

その人が好きか嫌いかなどの要因もありますが、

少なくとも自分にとっては、

生きていく上で、日々勉強になる人が出てきたと思っています。

なので、これからも西野亮廣さんの動きには注目して、

自分の学びの一つにしていこうと思っております。


せっかく、西野亮廣さんが、

努力の賜物を、

見えるようにしたり、言っちゃたりしてくれてるので(笑)

学びとしては一番わかりやすい!!


#西野亮廣 #努力 #西野亮廣エンタメ


貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。