見出し画像

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #7】

1. deplorable

extremely bad, unpleasant, or shocking
ひどい,悲惨な,嘆かわしい

例文
We tried to forget the whole deplorable episode.
(私たちは嘆かわしいエピソード全体を忘れようとした。)

この単語について調べていたら,トランプさんと大統領選で戦ったクリントンさんが,トランプ陣営のことを“basket of deplorables”と言って罵り後で謝罪したみたいなことがあったようですね。

2. amalgamation

the joining together of two or more things
融合(状態)

例文
The Anatolian region was formed by the amalgamation of smaller continental fragments.
(アナトリア地域は、より小さな大陸の断片の融合によって形成されました。)

会社の合併についてもこの単語が使われ,mergerと同意,absorptionは吸収合併でどちらかがどちらかの会社に飲み込まれ統合されてしまったケースを言いますね。

3. insurmountable

impossible to deal with or overcome
克服できない

例文
The team built an insurmountable lead in the game. 
(そのチームは、試合で圧倒的なリードを奪った。)

難しそうな単語ですが,語源の意識をすると

in+sur+mount+able。
inは否定を表します。
surは「~の上に」「超えて」
mountは「登る」、なので乗り越えて行くイメージ。
ableは「できる」という意味で、形容詞を作ります。

そのままですね😃

2013年第1回の英検語彙問題を見てみましょう。

After the tennis star broke his ankle, he managed to overcome what seemed like (     ) odds to return to the professional circuit the following year.

テニススターが足首を骨折した後、彼は(   )可能性のように見えたものをなんとか克服し、翌年プロサーキットに戻った。

選択肢は
insurmountable, malleable, perishable, delectable

で,insurmountableが正解になっていました。

4. inordinate 

☝️ 5時間ボール探しは法外ですね。。

far more than is usual or expected
過度の,法外な

例文
They spent an inordinate amount of time and money on the production.
(彼らは制作に途方もない時間とお金を費やしました。)

ordinary(普通の)から来ているので,よく見れば大丈夫ですね。

5. efferversent

(of people and their behaviour) excited, enthusiastic and full of energy興奮した、活気に満ちた、快活な、発泡性の

例文
She has an effervescent personality. 
(彼女は活発な性格である。)

日本の入浴剤のバブみたいなやつのことを, “effervercent tablet”というそうです。
へぇー。

※ サークル『英検1級・準1級合格を本気で目指す部屋』紹介

なかなか忙しく運営に時間をとっていなくてごめんなさい。

少しずつ参加希望をしてくださる方が増えてきて,嬉しいです。ありがとうございます。残り7名,無料で参加できる会員を募集してます。
人数が増えて議論が活発になったり,皆で情報を共有しあえる環境ができてくれば,間違いなく有益なサークルになると思うので,ぜひこれを見てくださった方で希望する方いましたらコメントでお声掛けください。
近く英検を受ける予定がないよという方でも大丈夫です。
内容を見ていただき,「英語力アップに活かせそう」と思っていただいた方なら大歓迎です。よろしくお願いします。


私の英検1級 & TOEIC990点に向けての成長記はこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?