見出し画像

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #5】

1. insignia

a sign or badge that shows what rank a person has, or which group they belong to

名詞:(地位・所属などを示す)記章

例文
He is facing charges for pretending to be a police officer and for the illegal use of police insignia.
(彼は警察官を装い,警察バッジを不正使用したとして告発されている。)

2. replete

画像1

containing a lot of or being full of something

形容詞:満ちた

例文
That luxury car is replete with gadgets of all kinds. 
(あの豪華な車には、あらゆる新しい装置が付いている。)

単語の意味から分かる様に,この単語のコロケーションは,前置詞のwithと一緒に使うことになります。

3. scrawl

画像2

to write something quickly and carelessly, making the resulting text difficult to read or understand

動詞: 〜を殴り書きする

例文
She tried to read the scrawled writing on the walls of the cave, but she could not figure out what it said.
(彼女は洞窟の壁に殴り書きされた文字を読もうとしたが,何と書いてあるのか判読できなかった。)

同義語を調べてみると,doodle,scribble,scrabble,scratchなどがあります。

これらのいくつかの語に着く接頭辞scr-は、ラテン語のscriboから来ており、write「書く」を意味しますね。

※ script「手書き、筆記文字、原稿、台本」
※ manuscript「写本、(手書き/タイプ)原稿」
※ postscript「追伸、追記」
※ inscribe「刻み込む、銘記する」
※ prescribe「(前もって書く→)処方する」
※ subscribe「署名する、サインする」

などがあります。語源の学習も少しずつ重ねていきたいと思います。

4. Don’t ˈmention it.

画像3

 (informal) used as a polite answer when somebody has thanked you for something

誰かがあなたに何かを感謝したときに丁寧な応答として使う

例文
‘Thanks for all your help.’ ‘Don’t mention it.’    

今日もいかがでしたか。
4番目の表現は,いわゆる You're welcome.の丁寧バージョンですね。
TOEIC Part2の勉強をしたら出てきました。
使えたらネイティブっぽくてかっこよさそうですね😃


※ サークル『英検1級・準1級合格を本気で目指す部屋』紹介

なかなか忙しく運営に時間をとっていなくてごめんなさい。

少しずつ参加希望をしてくださる方が増えてきて,嬉しいです。ありがとうございます。残り7名,無料で参加できる会員を募集してます。
人数が増えて議論が活発になったり,皆で情報を共有しあえる環境ができてくれば,間違いなく有益なサークルになると思うので,ぜひこれを見てくださった方で希望する方いましたらコメントでお声掛けください。
近く英検を受ける予定がないよという方でも大丈夫です。
内容を見ていただき,「英語力アップに活かせそう」と思っていただいた方なら大歓迎です。よろしくお願いします。

私の英検1級 & TOEIC990点に向けての成長記はこちら↓

明日はいよいよ英検本会場試験の当日ですね!
受験に臨まれる方,頑張って来て下さい。応援しています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?