見出し画像

英作文チャレンジ⑤ Will Asia dominate the world stage in the 21st century?

21世紀の世界の舞台はアジアが席巻するのでしょうか。

というお題で書いてみました。「席巻すると思う」の意見での英作文です。

Body Paragraphの
①はGDPでのアジア諸国(中国とインドを例に)の高まりの面から
②は人口が多いので各国が市場を求めてアジアを狙う

という点から書いてみましたが,この後が続きません…w 
例えば教育の面で書けるかな(レベル高いんではなかったか…?)と筆を走らせ出したのですが,例が出てこない…
これ,当日実際書けない時はどう逃げ切れば良いのでしょうか。

対処の仕方,さらにこの流れでのBody Paragraph第3の段落の内容案,アドバイスいただける方いましたら,コメント頂けたら嬉しいです。もちろん見て,「おっ,この英文おかしいぞ」って気づいた方いたら,添削もお待ちしています。

1. Introduction

   After World War Ⅱ, the United States and some Europian Countries have taken the readership of the world economically, politically, and culturally. While some people argue that this situation will continue, I believe that Asian countries will dominate the world stage in the 21st century. (45語)

2. Body Paragraph1

   In 2020, Gross Domestic Product, which indicates the economic growth of each country, shows that the second highest, following the United States, is China. Japan is in the thild place, and India is in the sixth. Also, some economists predict that China and India will be the world economic power followed by America by 2050. (55語)

3. Body Paragraph2

   Moreover, Asian counties will continue to be the greatest market in the world because of their population. China and India comprise 36 per cent of the entire global popluration now. As they have great purchasing power, other countries will aggressively meet their demands. It will be a sigificant influence on the world economy.  (53語)

4. Body Paragraph3

   Finally, Asian countries mantain high education standards in recent years.

5. Conclusion



6. サークル『英検1級・準1級合格を本気で目指す部屋』紹介

少しずつ参加希望をしてくださる方が増えてきて,嬉しいです。ありがとうございます。残り7名,無料で参加できる会員を募集してます。
人数が増えて議論が活発になったり,ç皆で情報を共有しあえる環境ができてくれば,間違いなく有益なサークルになると思うので,ぜひこれを見てくださった方で希望する方いましたらコメントでお声掛けください。
近く英検を受ける予定がないよという方でも大丈夫です。
内容を見ていただき,「英語力アップに活かせそう」と思っていただいた方なら大歓迎です。よろしくお願いします。

私の英検1級 & TOEIC990点に向けての成長記はこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?