見出し画像

1年ぶりの桜クランベリーべべを買う😋 初雷・虫出しの雷と自主トレ

毎回得点されてる…  ので、もうテレビはスイッチオフである😩

桜の頃しか買えないミニ食パンで、具材が「桜クランベリー」で食パンのタイプがべべ😋 
これに関しては端っこが(パンの耳)お得だ 具が偏ることが多いのでね😉
宅のぼんも端っこに大喜びだ🙌

今日も長めの7文字季語ありですね、果敢に挑戦することに意義がありまする✊

⚡️ 初雷や踏まれた草も飛び起きて
 (はつらいやふまれたくさもとびおきて)

⚡️ 春雷にホストタウンの応援歌
 (しゅんらいにほすとたうんのおうえんか)
この句、何処かで見たことのないですか?
兵庫県尼崎市は昨夏の東京オリンピックの折、ウクライナの競泳とアーティスティックスイミングの選手のホストタウンに登録して数日間交流を行いました
そうです!この句は応援歌なのです!(解説が必要ではあきまへん)

⚡️ 冷めやらぬ怒り打つ虫出しの雷
 (さめやらぬいかりうつむしだしのらい)
⚡️ 冷めやらぬ怒り虫出しの雷打つ
 (さめやらぬいかりむしだしのらいうつ)
腹の虫が治らない怒り(怒りの虫)を雷が打つと言う解釈ならどっちがいい?
季語を愛でなさいとおっしゃるお気持ちは重々承知しておりますが😜

自主トレの部
今日入社式というところもたくさんあったのではないでしょうか
お昼過ぎの神戸市役所のすぐ海側の公園では、新品のスーツにこれまた新しい靴を履いた若い子がちょうどランチタイムでした🍱 そこで
🍱 フレッシュな新入社員初ランチ

今日もよろしくお願いします🙇‍♀️    庵拝

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!