見出し画像

【S2】5.コロナ・台風・熱中症(8/15~8/19)

    ここに来て一日の情報量がかなり増える。
    整えられるだけは整えていくが、長くなっていたらご容赦願いたい。タイトル画像はまたしてもAI。なんも画像がない(送られて来ないからね!)のでタイトルに使うには便利。たくさん作っておいて良かった。

もうすぐ5カ月となる
保険屋さんが最初の査定でしぶったため
今、こんなことになっている
厄落としとか験担ぎとか
俺はそういうものを大事にしている
生活の中に兆しを見つけるのだ
来た
バイトの言い訳かよ
現車確認のたびに何か起きる
一体全体なんなんだ
もう笑うしかないし笑いを取るしかない
時間と金をかけたギャグパレードの始まりだ
このあとほんとに連載のてこ入れが入ります
分からないことが人心を不安にさせる
分からないことが増え続ける
書類ももう手元にはない
登録証と自賠責保険
興味ねえ
四、五時間前から期待は捨てる
そういうテンションになってきた
もう期待するという前提がない
こんなもん二ヶ月も繰り返されたらたまんねえよ

    とにかく、何が何やら、俺には分からない!
    常識で考えたらありえないんだこんなことは。俺は何もターボ化してくれと言っている訳ではない。痛んでいるパーツを換えてくれと言っているだけで、しかも全部市販品だ。アマゾンなら翌日届くやつだ。金も預けている。
    その上、何回も何回も「現車確認の約束の日」に限って何か起きるのだからこっちもギリギリになってくる。自分を誤魔化すのに。

なんもねえよ
謎の延期の合間合間に連絡がない
このおざなりにされてる感たるや
通常の修理と違って色んな人を経由している
俺が訳分かんなくなった理由の一つ
あとおざなりにされてる感がかなり凄い
色々俺も当たってみるが謎は深まるばかり
既にTWを諦め
代車のフォルツァで手を打とうとしている
人間は生きていくためのよすがを求める
こんな分かりやすい賭けは成立しません
そうでもしないとやってられない
ヤマトとかジョジョとかワニとか
150日の長さを感じて欲しい
してなかった訳ではないが
当初とは別のベクトルで扱われていた
時は無情
「何も連絡が来ない」が多すぎる
次回作も同じ終わり方するけどね

    この時点でかなり俺は追い込まれているというか猜疑心を蠢かせているが、まだ爆発の時ではなかった。なんだかんだ言っても人間は前後一週間のことだけしか考えないが、たまに全部を振り返ると膨大な時間が流れていることに気付き愕然とする。
    夏休みなどはそうやって過ぎていきそして終わることを皆も分かっている筈だ。

    この物語は事実である。
    あなたにとっても事実であったなら、嬉しい。
    

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?