見出し画像

【S3】7.ヘヴィー・ウェザー(9/15~9/21)


なりません
恐らく一報すら間に合わない
余計な設定増やすな
いいからバイクを直せ

 俺はなんかやたらと台風が予定に被ってくる気がする。
 というか季節ごとの台風、全部受け止めている気もするが。


 ところで確認したいことがあって保険屋さんに電話した

正直、本気かなと思った
なんでだよ
挙げ句、猶予が区切られた

 もうここからは保険屋さん的にも無理、という領域に突入する。というか今まで何も言わなかったのがおかしいのだが、やはりポケットモンスター/弁護士の攻撃が効いたのだろうか。
 効いているからとして、弁護士入ってなかったらこのままダラダラ続いたのだろうか。そっちの方が遙かに怖いが。

運命の9/25
絶対運命黙示録
もういいよ

 この時に俺が思ったことは「もうめんどくさいからバイク屋さんに確認とらなくていいよ」であり、その意味で、ないなら、ないで、それでいいんだってジャイロそっくりの顔して言った。

なのに来やがった
マジでよく分からなかった
パニクッていたのだけは分かった

 「やっぱり思った通りかけてきたよ」となったが、そもそも思い通りの動きをこんなときだけ素直に示さないで欲しい。最初からもっと素直に動いてくれていれば、こんなことには。多分。

しらねーよ
ちなみに俺は有料で見ました
面白かったです
楽な上に安心感が凄い
とにかく俺のやることが何もない
弁護士さんまで信用できなかったら俺は
別に高まってない

 あとゆっくり直されても困るし、人のバイクをゆっくり直して女を口説こうとか考えられたのでは、こっちはたまったもんではない。自分のバイクでやってください。
 もしくは口説きたい女性客のバイクをゆっくり直す。
 完全にサイコ野郎だが、あり得なくもない。俺があり得ないことになっているので。俺に比べたら全然リアル。犯罪の匂いがするが。

 ここは前回言った「嘘の付き方」みたいなのに通じるものがある。自分に都合のいいだけの嘘はそのうち崩壊する。因果律をねじ曲げて自分を中心にしちゃってるからね。かといって都合の悪い嘘なんかついても何の得もしない。めんどくせーだけだし。嘘をつき続けることはコスパが悪い。

創作だとこういう「穴」を埋めてしまう
理由はなんなのか分からないから、つい、手癖で

 意図的に造った「創作」というかこの場合「嘘」なのだが、どうしても色々不安になって余計なとこまで補強しようとする。この話の場合、俺が知らんものは知らんので、どうなってんのと言われても知らんとしかいいようがない。

葛飾とはなんだったのか
タイムリミット切られているという切迫感、俺しか持ってない
彼が嵐が来ると言っている
台風の中、家、建てないでしょ大工さん
死んじゃうし
家もなんか曲がりそうだし
時々、そう思うことにしていた
気持ちが持たないので

 この時期は「何の物証もないが証言や状況からして存在するには存在する」という空気を感じ取っていた。感じ取っていただけなので用心のために存在しないにもチップを置いていただけだが、気持ちの抑え的だった。
 何度も言うが物証は何一つない。

画:平本アキラでコミカライズ
なんか「金目当ての農家」みたいな人がいた
金目当てでもいいが農作物で稼ごうという気持ちはなさそうだった
正式雇用である
めっちゃ気分いい
タダだしな
気持ちが浮ついてきている
俺が一番好きなペイバックタイムはバイオハザード(ゲーム)
蛇んとこで言うやつ
被った中では最強だったかも知れない
バイクがなくなる理由には事欠かない
そんな理由でなくなってほしくないが
とにかく時間の潰し方が分からない
天気が天気なのでなんも出来ん
ぼんやりしていられる気分でもない
また妄言を繰り出し始めたようだな
ハイローが色々クロスしている
全てを封じ込める勢いが感じられた
物事を進展させないという勢いが
想像の翼が広がっていく
俺に都合の悪い方への想像が
谷底には御身ひとつで転落して欲しい
無意味に時間を浪費している感が凄い
何か起きるまでの日にちがもりもり減っていく
ひと笑い取れれば犠牲になった甲斐もある
一番いいんだけどねそれが
だがこうなってしまった以上は仕方がない
諦めて現実を直視しよう
ここ、何言ってんのか全く分からない
多分またおかしくなった
(リツイート拾わないと俺のツイートは本当におかしい)
着たようだな
心の中がモヤモヤしているようだ
「期待」したら裏切られるのでとっくに死語になっている
当たり前だ
何を考えているんだ
半年ずっとそれだっただろ
何遍言っても写真寄越さないし
現車確認は愚かな理由で流れるし
何がしたいんだおまえは
何故ちゃんとしない
何か理由でもあるんなら言ってみろ
なんちゅうことを言いやがるんだ

 言うに事欠いて「さっさと」とは何ごとだ。俺も人の言葉尻捕まえるような真似は嫌いなので、うっかり出てきた意味のない言葉だと思って処理してやっているが。
 俺が分かり手で良かったな。

なんで分からないんだよ
訊けばいいだろ、なんなんだよ
特に返事はなかった
つまらん

 何の話かというとこれを見た

ほんとにたまたまかなと思ったら俺のTWだった
嬉しい
この件で嬉しかった数少ない出来事の一つ
フォーリンレイン
ほんとにあの年表作って貰えたのも嬉しい
なかったらこんなnote書けてないので
喜びの中、着たようだな
笑うとこだった
虚無しか湧いてこないのでどうでもよくなっている
半年でスマホ二回壊すのそうそうないけどね
そのまま受け取れるわけがないだろ
こっちのモヤモヤどうしてくれるんだよ
何一つ信用できてないんだぞこっちは
何せ物証がない
もうそんなになりましたか
月日の過ぎるのは早いですね
定休日は大事です
きちんとお休みは取ってください
半年だよ、今、気づいたみたいに言うな
俺は普通に直して欲しいと言っているだけだ
俺の何が悪かったというのだ

 台風で足止め食った感が凄いが、半年の期限を目の前にして無為に時は駆け足で過ぎていった。残りあと、四日。四日でこの状況がどう動き、どう変化していくのか。
 この頃から俺はやや、また鬼化が始まっていた。
 責められる謂れはない。
 世界がひとかけらも信用できなかったから。

 この物語は事実である。
 あなたにとっても事実であったなら、嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?