見出し画像

【S2】10.ハイ・ヴォルテージ(8/29)

 全面攻勢に入る決意をしたその翌日。
 バイク屋さんから着信が入る。ちょうど外にいたので、フォルツァ脇に寄せて屋外で話したからまたちょっと違う感じになってしまった。端的に言うとまた三国一の分かり手であることを発揮してしまった。

なんだよ
はやくいえよ
あんだけヒートアップしてたのに何なんだよ
お前もちょっとおかしいぞ
一応「誤魔化さずに来た」という評価軸はある
今までなんだったのかは知らんが
まあ一応、待てるところは待つ。
全面核戦争は避けたいからな
とにかく画像が欲しいんだ俺は

 こう言ってはいるが、このときの電話は外で受けたためそう突っ込んだ話も出来ず、向こうに言うだけ言わせていたのだが、それが長い。つまりずっと謝っている。声が神妙すぎる。
 ノルドに伝わる声秘術の使い手なのかも知れないな。

「聞いた感じ」というのも物証と言えなくもない。
内容ではなく、声のトーンの問題。
俺はうそ発券機かなにかを気取っているのか?
何でだよ、だけで構成されている。
一つの疑問に納得すれば、また次の疑問が。
(田村玲子ヅラ)
金曜の昼はともかく画像をくれ
安心したいから
現時点での最も可能性の高い結論がそれ
なんかゴニョっとするが、納得はする
まるで解決するみたいに言うな
ここからミステリパートだよ
何、眠たいこと言ってやがる
果たして追い詰められているのかな?
油断してはいないカナ?

    ほんとに意味わかんないというか、寄りによって栃木に移動させなくてもよくない? なんで突然、栃木に移動させたんだよ

こっからが大変なんだよ
何、眠たいこと言ってやがる

    何言ってんのかわかんないけど、確か「確認画像にダイナモの自撮りが映っている」みたいなやつに反応した。
    キャプテンフリーダムのお時間と言われても。
    帰っちゃうの?

ノーマルに戻すにしたって、塗ってあるフレームとかはそのままでいい筈なんだ
どうかしたかね?
ゲロ出そうになった
脳が破裂するかと思った
何でここでそっちに画像が届いてないの
正直、先にこれ知ってたら何をどうしていたかわかんねえよ
あれから僕たちは何かを信じてこれたかなあ
また荒くれKnight(秋田書店版)9巻の出番
もう住所だけでお腹いっぱいだよ
破裂して死ぬわ
悲しいね

    妙に具体的になったんだよな、
    ここまで具体的にするの向こうもリスクあるから納得しようとしていた。

正確には直後からだけどね
「ヘタしたらべーやんの国葬と競る」等と言っていた時期
悲しいね
21世紀にもなって郵便トリックみたいなこと考えないで
(むしろ考える羽目になったのが凄いが)
インターネットでお馴染みの奴
出所は知らん
分かり手と分からない手の合間を激しく行き来する俺
物証が欲しかっただけなのに
ちょっと言ってる意味わかんないんで帰ってください
まあ、いないよね
またドンケツ15巻の宮本会長だよ
俺が赤ちゃんだったらショック死しているね
分かっていただけますよね?
背後のDioに気をつけろ
俺たちの知っているDioではないが
読者の俺たちはよく知っているDioだ
というかもう待つしかできねーんだよ
何、積極的に選択してますみたいなツラしてんだよ
全員が敵に見えてきた
もう誰も信じられない
悪い大人がそういう記事を送ってきた

 この頃、色んな人から悪徳ディーラーや修理詐欺みたいな記事を何本も送って貰っていた。おかげで猜疑心の固まりになることができました、ありがとう、悪い大人のひとたち。

寝ると楽になるよ
もうどうしたらいいのかわかんねえ
布団被って逃げ切るしかねえ

 おにいちゃーんおにいちゃーんって布団被って泣きわめいていたら、ちょうど弁護士特約の先生から受任その他の確認とご挨拶の電話が来たのでいきなり泣きついてみたりした。

なんか心強いんだ
弁護士、最高
この世を支配する存在かも知れない
つまり俺は耐えるしかない
誰が得するのか全く分からない
これがまた推理を困難にさせる
誰か明確に圧倒的に得してくれ、頼む

 ついに一日分でひと記事くらいになってしまった。
 今後はまだ覗いてないので分からない。多分九月はかなり酷い。はず。
 頑張って続けます。

 この物語は事実である。
 あなたにとっても事実であったなら、嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?